就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社創英コーポレーションのロゴ写真

株式会社創英コーポレーション 報酬UP

リモートワーク 時短勤務 フレックスタイム制 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。

【本気度を評価】【21卒】創英コーポレーションの総合職の2次面接詳細 体験記No.10758(京都教育大学大学院/男性)(2020/10/27公開)

2021卒の京都教育大学大学院の先輩が創英コーポレーション総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社創英コーポレーションのレポート

公開日:2020年10月27日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 京都教育大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2020年08月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
5年目の人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接同様、私の正確を評価して頂いた。特に、創英コーポレーションに入社したいという気持ちが前面に現れていた点を評価して頂いた。

面接の雰囲気

温厚なタイプであったが、就活生の内面をすごく見ようとしている印象があった。
質問された回答のクォリティーではなく、就活生の本気度を見ようとしている印象があった。

2次面接で聞かれた質問と回答

教員以外の道を考えた理由

 3回の教育実習を行い、学校以外にも深く生徒と関われる場所があると感じたからです。「教育」と「子ども」という軸で就職活動を始めました。そこで、「脱only受験」を掲げている御社に出会いました。私は、「社会に出ても通用する人間性を学ぶ」ということを目的に部活動に励みました。大学から現在の大学院でも、「知識以外の学び」の大切さを学びました。高校から現在に至るまでの間に、「知識以外の学び」の大切さを肌で感じてきたため、「脱only受験」を掲げている御社に入社することを志願し、教員以外の道を考えました。
 また、公教育ではない場で、教育を提供したいと考えたためです。限られた学区、学校、教室、学年ではなく、幅広い子どもが集まる塾で、幅広い子ども達と関わりたいと考えたためです。

どんな大人になりたいのか

 子どもたちに夢見る力を伝えられる大人になりたいです。その大人になるためにすべきことが何点かあります。
 一点目は、私自身夢を見ることです。教える立場である大人が、夢を実現するために努力している姿を見せることで、子どもたちも夢のために頑張れると思うからです。実際に、私を応援してくれた大人たちは、夢を持っていました。その大人の姿勢にとても感化された記憶があります。
 二点目は、身の回りにある小さい夢に気が付かせてあげることです。夢を見る事は自由であるが故に、時に実現が難しい夢もあると思います。しかし、実現が難しくほど遠い夢であっても、小さい夢を実現させ、ステップアップすることで夢が現実になると経験を踏まえて言えるからです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社創英コーポレーションの他の2次面接詳細を見る

サービス (学習塾)の他の2次面接詳細を見る

創英コーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社創英コーポレーション
フリガナ ソウエイコーポレーション
設立日 1999年10月
資本金 1000万円
従業員数 200人
※従業員全体数1,800名(2022年4月現在)
売上高 60億2800万円
※2022年2月期実績(グループ連結)
決算月 2月
代表者 豊川 忠紀
本社所在地 〒220-8142 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー42F
平均年齢 31.9歳
電話番号 0463-23-1119
URL https://www.souei.net/

創英コーポレーションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。