1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】話しやすい人で、初めての面接です、と伝えると、話しやすいように雑談ベースで話して...
関西酵素株式会社 報酬UP
関西酵素株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】話しやすい人で、初めての面接です、と伝えると、話しやすいように雑談ベースで話して...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】画面前で待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】雑談ベースで和やか、緊張していることを考慮してくれて、面接が始まった時はアイスブレイ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】画面前で待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】切り口の鋭い質問が多かった。論理的に話をすることが求められ、相手を納得させることが...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室し待機していました。昔の話を中心に深掘りされ1時間話したところで終了が告げられた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室し待機していました。大学の話を中心に深掘りされ1時間話したところで終了が告げられた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部課長補佐【面接...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室し待機していました。30分ほど話したところで逆質問の時間に移り、尽きたら終了になりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】取締役【面接の...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】面接官は温厚な人であり、会話の中で、学生の性格や特徴を読み取ろうとしていた印象があっ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】前回の面接の感想を質問してきたのちに面接に入った。堅苦しい面接というよりは、会話で長所...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】常務取締役【面接の雰囲気】1次、2次面接と比較して面接官が常務取締役だったので堅い面接だった。また、少し学...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】ほぼ、雑談に近かったため、和やかだった。面接官の第一印象から柔らかい雰囲気であったため...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室、面接に関する説明、面接、退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】かなり若い方でした。面接というより会話ベースで進るとのことでしたが、あまり話しやすい雰囲気ではありませんでした。【なぜOEMメーカーを志望しているのですか?】ブランドの世界観や会社にとらわれることなく、あらゆる化粧品に携わる機会があるのではないかと考えたからです。もともとは総合化粧品メーカーを志望して就職活動を進めていました。自社で全ての機能を持つからこそアイデアや思いを商品に反映させることができると考えていました。しかし、御社のインターンシップに参加させていただいた際に、OEMメーカーだからこそ、特定のブランドや商品の世界観にとらわれないというお話を伺いました。また、お客様と話し合いを重ね、自分のアイデアや思いを商品に反映させるチャンスがあることを学びました。もともと、特定のブランドではなくより良い商品にこだわりたいという思いがあったため、御社のようなOEMメーカーを志望しています。【大学でのこれまでの勉強内容を教えてください。】〇〇を学んでいます。一年生の時はこの分野の基礎を広く浅く学びました。二年生の時は、〇〇や〇〇などの実践的な講義を通じて、より深い、専門的な技術や知識を身につけました。三年生の現在は、これから始まる〇〇などにむけて、〇〇という分野の勉強に力を入れています。以下のように質問が続きました。(質問)現在は三年生の春休みということで卒業も近づいていますが、卒業研究のテーマなどは決まっていますか?(回答)研究テーマはまだ決まっていません。私の所属する学部では卒業研究が〇〇であるからです。〇〇という分野の研究をしたいと考えています。(質問)なぜその分野に興味を持ちましたか?(回答)〇〇という授業の中で、〇〇の楽しさを改めて実感したからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話ベースでという指示が事前にあったため、普段の面接ほどかしこまりすぎず、素直に答えることを意識しました。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンシップで面識のある人事の方でした。気さくで話しやすく、話をじっくり聞いて深堀りされます。自身でも曖昧なポイントも見抜かれていたと感じました。【(自己PRを踏まえて)入社後にどのように自身の能力を活かせるか、人事目線で教えてください。】私は(上記のアルバイトでの課題解決において)ボランティアの中で学んだことを活かしました。具体的には「ミスを個人ではなく組織のシステム化によってなくす」ことと「ミーティングの仕方」という二点です。単に「ボランティア」と「アルバイト」という独立した経験ではなく、それぞれで学んだことを活かしあうことで今回の「課題解決」につながったと考えています。御社に入社したら、さまざまな業務に携われると伺いました。最初から一つに特化するだけでなく、多くの業務に関する知識をつけることで、多角的な視点で製品開発ができると考えます。(志望動機と重なりますが、「幅広い業務をしたい」という好奇心と、その結果どのように良いことが会社に起こるか、という二つの視点を入れて話しました。)【自己アピールをお願いします。】私は課題解決力があります。5年間働いている飲食店のアルバイトでは、「新人によるミスの多発」の防止に力を入れました。私の勤務先では紙ベースのマニュアルがなくミーティングもなかったために、ルールの伝承がすべて口頭で、店全体のルールが統一されていませんでした。そのため毎日2回ほどレジの打ち間違えや商品の渡し忘れが起きており、その解決が必要でした。そこで私はマニュアルを自作し、月に一度閉店後にミーティングを行うようにシステムを整えました。その結果、店全体でのルール統一に至り、週に10件以上起きていたミスが、週に2~3件ほどまで削減できました。このように、課題を自ら見つけ、自発的に解決することができる点が私の強みです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】関西酵素でできる働き方と、私の志向が一致していたこと。また、これまでボランティアやアルバイトでリーダーとして課題解決を自主的にしてきた姿勢。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次面接と同じ方でした。一次で私の回答があいまいだった部分を深堀するために二次が行われたので、人によってはないかもしれないです。【(一次面接を受けて)様々なことに興味をもって取り組んできたようですが、中途半端になってしまうことはありませんか。】一次面接で語学やスポーツ、ボランティアなど多くのことに参加していると話したところ、このような質問がありました。以下回答です。/例えば今学んでいる中国語なら、「流ちょうに話せるようになる」という長期目標と、「*級をとる」という中期目標を設けています。「中国語を勉強する」というざっくりした取り組み方ならば、中途半端になると思います。しかし、私は必ず目標を設定するようにしており、途中であきらめずに取り組み続けています。また、(志望動機でも話したように)複数の物事に取り組むからこそ得られた視点もあります。その経験からも、短期間のではなく長期的に複数のものに取り組み続けることに意義を感じており、あきらめずに目標を一つずつクリアしていくようにしています。【あとは雑談形式でした。】入社後にどのような製品を開発したいか?勤務地が福岡だが、実家の東京を離れても大丈夫か?関西酵素のどこに特に魅力を感じているのか?など、雑談形式でいろいろと聞かれました。特に勤務地については、研究所は福岡にしかないので、内定が出た場合に本当に福岡に住む決意があるかを聞かれました。/逆質問では、入社後の研修について尋ねました。(毎年研修は変わるらしく、これまでどのような研修があったのか、これからどのようなものをやるか、など。)面接の最後にフィードバックがあり、「一次面接では**の点があいまいに感じたが、今回とてもよく分かったので、合格です」という評価をされました。いずれの面接もその場で結果を頂けました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接を振り返り、自身のあいまいな気持ちや、何がやりたいかという入社後のビジョンを固めてきたことが伝わり評価されたと感じています。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】常務【面接の雰囲気】大変人をよく見ている方だと感じました。物腰が柔らかく、リラックスした状態で臨めるようにしてくれました。【カウンセリングのような面接でした。】他社では無いような面接でした。1~2時間ほど、自身の過去の経験や、そのときにどのような感情になったかなどを話しました。例えば「どのようなときにストレスを感じるか」という話から具体的な学生時代の話をはじめ、小学生の時の話から家庭の話まで、自身のバックグラウンドを深く聞かれました。表面的なことではなくこれまでの経験を話すことで、その人の人間性や、考え方、能力などを知ろうとしていると感じました。特に聞き方で特徴的なのは、「じゃあそれはどうしてなのかな?なんでそう感じるのかな?」といったカウンセリング的な話の進め方だと思います。/「弊社で仕事をしたら、どこにやりがいを感じると思いますか?」という質問であれば、なぜその点にやりがいを感じると思うのか、さらに自身の経験に絡めてそのように考えるようになった理由などをじっくり聞かれました。【上記質問の続きです。】いずれも対話形式なので、用意できることは少ないと感じました。ただ、入社後にやりたいことや志望動機など、オーソドックスな質問もあります。王道の質問は一通り対策し、しっかり自身の言葉で言えるようにする必要があると思います。一方で自身の考え方などをかなり深堀されるので、王道の質問への答えと自身のこれまでの経験や考え方に矛盾がないようにしなくてはいけないと思います。/面接の最後にフィードバックをいただきました。「***という能力があることが魅力的だし、その能力が十分に生かせると思う。一方で***という点に成長性を感じるので、ぜひ伸ばしていってください。」というような言葉をもらい、その場で内定をいただきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自身のアピールポイントと、企業が求めている人材のマッチングが大事だったのだと感じました。自己PRを言う場は数多くあると思いますが、その中に「そのPRが企業にどのように役立つのか」という目線を入れることで評価につながると思います。
続きを読む会社名 | 関西酵素株式会社 |
---|---|
フリガナ | カンサイコウソ |
設立日 | 1976年2月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 90人 |
代表者 | 白石功一 |
本社所在地 | 〒816-0921 福岡県大野城市仲畑2丁目8番41号 |
電話番号 | 092-581-9171 |
URL | https://kansaikoso.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。