18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
ゼミ・卒業論文の専攻テーマ
-
A.
「呼称からみる中国人の心理」 場面や相手との関係性によって呼称が与える丁寧度の違いについて研究しています。中国語において呼称は敬語の一種です。そのため、使い方ひとつで相手に与える印象が変化します。短文であっても日本人ならではの丁寧な心配りをできるように、今後は文献と対面調査を用いて研究をすすめる予定です。 続きを読む
-
Q.
部活動・サークル・その他
-
A.
中学:ソフトテニス部に所属していました。自主練習、倍の回数のトレーニング等に励みました。 高校:学業に専念するため、部活動には所属していませんでした。 大学:「キャンパスツアーガイド」という学生スタッフとして活動しております。主に中高生を対象に大学内を案内する活動です。参加者のニーズに合わせたルート選びや説明を心掛けています。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技
-
A.
趣味:着付け 日本文化に対する見識を深めたいと思い習い始めました。現在は自分で訪問着を着ることができます。卒業式に自分で袴を着ることができるよう、これからも練習します。 続きを読む
-
Q.
学生時代、一番力を入れて取り組んだこと
-
A.
学業に力を注いできました。特に留学中の中国語能力の向上に尽力しました。留学当初、中国語が聞き取れず、自分の話す中国語も相手に伝わりませんでした。悔しい思いをし、絶対に中国語を習得するという気持ちで、以下の3つを中心に、留学中10ヶ月間毎日取り組みました。1.リスニングの教材を聞き、さらに流れる音声を聞きながら聞こえた音声をそのまま声に出して復唱するシャドーイングをおこなう。2.中国のドラマを見て、中国語字幕をつける。3.日常会話の言い回しをノートに書き留め、スラスラと言えるようになるまで練習をする。その結果、授業内容や中国人同士の会話を理解できるようになっただけでなく、新HSK6級ではリスニングの点数が一番高いという程度にまで達しました。また中国人に「中国語が上手だったから中国人かと思った」と言われた時は非常に達成感を感じました。この経験から、自ら打開策を考え努力し続ける大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
志望理由
-
A.
「ジャパンクオリティを海外へ発信する」ことが私の夢だからです。国際物流は、モノを運ぶだけでなく、国と国の架け橋も担っています。そこで航空貨物輸出の営業として、些細なことにも心配りをすることでお客様に選ばれ、日本の高品質を海外へ広めていきたいと思っております。 《貴社を選んだ具体的な理由》 1.「人」の良さ インターンシップや説明会における座談会でいつもあたたかく受け入れ、緊張をほぐそうとしてくださる姿勢から感じることができました。 2.向上心を持ち成長していけるフィールドがある点 入社3年目から海外へ行くチャンスがあること、自己啓発支援制度が多いことが挙げられます。入社後も現状に満足せず、様々なことに挑戦し、成長していける考えております。 以上の理由より、貴社を志望いたします。 続きを読む
-
Q.
自己PR(あなたの強み、得意とするもの など)
-
A.
「妥協せずにひたすら努力できる」これが私の強みです。 昔から目標を達成するために小さな努力を積み重ねることを得意としてきました。中学のソフトテニス部時代、運動が苦手な私はなかなか上達しませんでした。同学年の友人に負ける悔しさ、ダブルスのペアに対する自分の不甲斐なさから、人一倍練習するようになりました。課された量の2倍のトレーニングを行い、練習後は自主練習を行うなど、周りの人よりも多くの努力を重ねました。その結果、試合でも勝つことができるようになり、納得のいく部活生活となりました。また、上記の中国留学の例でも、最初の1、2ヶ月は効果が感じられず、自分のやり方に不安を抱くこともありました。しかし、辛抱して毎日コツコツと取り組み、諦めませんでした。今後、どんな困難にぶつかったとしても、小さな努力を地道に続け、成長していきたいです。 続きを読む