18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 愛知県立大学 | 男性
-
Q.
志望理由(なぜ当社で働きたいのかについて、具体的に記載ください) 280文字以上350文字以下
-
A.
私は、幼少時代から自動車と深く関わる生活を送ってきたこと、自動車業界が大きな変革の時代を迎えていることから、自動車に関わり、この変革の最前線に立ちながら、業界のさらなる発展に寄与する仕事がしたいと考え、貴社であれば、このように働くことができると感じ、志望している。その理由は大きく三つある。一つ目は、貴社が変革に不可欠な製品を扱っていること。二つ目は、技術サポートや、ソフトウェアの受託開発などの、商社の域を超えた事業展開で業界全体の担い手になれると感じたこと。三つめに、グローバルネットワークが充実しており、世界規模でビジネスに関わることができること、という三点である。これらの理由から、貴社であれば、変革の最前線に立ち、業界のさらなる発展に寄与することができると感じ、貴社を志望する。 続きを読む
-
Q.
学生時代に一番注力したことと、その理由を教えてください。 280文字以上350文字以下
-
A.
私は、英語以外の言語を学ぶ必要性を感じ、ドイツ語に最も力を入れてきた。特に留学の際、ドイツ語検定準一級以上の合格という目標を定めた。この目標の達成のために、まず読む、書くという能力に特化した限定的な語学力でなく、聞く、話すという能力を加えた総合的な語学力が必要と考え、対策を講じていった。具体的には、「話す」という分野で、表現できなかったフレーズをその都度記録し、学習することで語彙力、表現力の強化に努めた。また、10分間のドイツ語によるプレゼンテーションに挑戦し、学習したフレーズのアウトプットを通して、確実に自分のものにするということや、話し方など、「話す」スキル全体の向上を行った。その結果、帰国後には目標の語学試験に合格することができた。 続きを読む
-
Q.
周囲と協力して自身が主体的に取り組んだ経験を教えてください。 280文字以上350文字以下
-
A.
私は大学のサークルで、大学祭の出し物として屋台を企画運営する活動をリーダーの一人として行った。その仕事の一つとして、屋台の営業を他のメンバーに依頼するというものがあったが、その際、人員が集まらず当日の営業が不安視された。そこで出し物を成功させるには、メンバー一人一人の積極的な参加がいかに重要であるかということを積極的に伝え、さらにその出し物を成功させることで、大学祭後の慰労会での金銭的負担が減ることなどの、具体的な目標を示した。それによりサークルメンバーが積極的に参加をしてくれるようになり、最終的には仕入れた食料をすべて売り切り、売り上げ目標も達成し、出し物を成功させることができた。私はこの経験から、自分の思いを積極的に、的確に伝えれば、周りを動かし巻き込むことができることを学んだ。 続きを読む