豊通エレクトロニクスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)
株式会社豊通エレクトロニクスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
豊通エレクトロニクスの 本選考の通過エントリーシート
全2件中2件表示
-
Q.
志望理由(なぜ当社で働きたいのかについて、具体的に記載ください) 280文字以上350文字以下
-
A.
私は、幼少時代から自動車と深く関わる生活を送ってきたこと、自動車業界が大きな変革の時代を迎えていることから、自動車に関わり、この変革の最前線に立ちながら、業界のさらなる発展に寄与する仕事がしたいと考え、貴社であれば、このように働くことができると感じ、志望している。その理由は大きく三つある。一つ目は、貴社が変革に不可欠な製品を扱っていること。二つ目は、技術サポートや、ソフトウェアの受託開発などの、商社の域を超えた事業展開で業界全体の担い手になれると感じたこと。三つめに、グローバルネットワークが充実しており、世界規模でビジネスに関わることができること、という三点である。これらの理由から、貴社であれば、変革の最前線に立ち、業界のさらなる発展に寄与することができると感じ、貴社を志望する。 続きを読む
-
Q.
学生時代に一番注力したことと、その理由を教えてください。 280文字以上350文字以下
-
A.
私は、英語以外の言語を学ぶ必要性を感じ、ドイツ語に最も力を入れてきた。特に留学の際、ドイツ語検定準一級以上の合格という目標を定めた。この目標の達成のために、まず読む、書くという能力に特化した限定的な語学力でなく、聞く、話すという能力を加えた総合的な語学力が必要と考え、対策を講じていった。具体的には、「話す」という分野で、表現できなかったフレーズをその都度記録し、学習することで語彙力、表現力の強化に努めた。また、10分間のドイツ語によるプレゼンテーションに挑戦し、学習したフレーズのアウトプットを通して、確実に自分のものにするということや、話し方など、「話す」スキル全体の向上を行った。その結果、帰国後には目標の語学試験に合格することができた。 続きを読む
全2件中2件表示
豊通エレクトロニクスの 会社情報
会社名 | 株式会社豊通エレクトロニクス |
---|---|
本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目11番27号 |
電話番号 | 052-584-8711 |
URL | http://www.toyotsu-electronics.co.jp/ |
豊通エレクトロニクスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価