日鉄物産のインターンES(エントリーシート)一覧(全29件)
日鉄物産株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
日鉄物産の インターンの通過エントリーシート
全29件中29件表示
26卒 インターンES
2daysインターンシップ
26卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
これまでに力を入れて取り組んだことを教えてください。
- A.
-
Q.
商社業界に興味を持った理由とその中で日鉄物産を志望する理由を教えてください。
- A.
25卒 インターンES
総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
自己紹介をしてください。(200字以内)
- A.
-
Q.
2daysワークショップに参加する意気込みを教えてください。(200文字以内)
- A.
25卒 インターンES
総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について教えてください。(150文字以内)
- A.
-
Q.
2年以上自分でやり続けたことを紹介してください(趣味、部活、誰かとの関係、習慣、 何でも良い)。なぜ継続したいと思ったのかについて教えてください。(200文字以内)
- A.
25卒 インターンES
総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
自己紹介をしてください。(200字以内)
- A.
-
Q.
2daysワークショップに参加する意気込みを教えてください。(200文字以内)
- A.
25卒 インターンES
総合職2days
25卒 | 関西学院大学 | 女性
-
Q.
Q. 自己紹介をしてください。 (〜200)
- A.
-
Q.
Q.2daysワークショップに参加する意気込みを教えてください。(〜200)
- A.
25卒 インターンES
総合職
25卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
自己紹介をしてください。(200文字以内)
- A.
-
Q.
2daysワークショップに参加する意気込みを教えてください。(200文字以内)
- A.
25卒 インターンES
総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について教えてください。(150文字以内)
- A.
-
Q.
2年以上自分でやり続けたことを紹介してください(趣味、部活、誰かとの関係、習慣、 何でも良い)。なぜ継続したいと思ったのかについて教えてください。(200文字以内)
- A.
24卒 インターンES
総合職
24卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(150文字以内)
- A.
-
Q.
2年以上自分でやり続けたことを紹介してください(趣味、部活、誰かとの関係、習慣、 何でも良い)。なぜ継続したいと思ったのかについて教えてください。(400文字以内)
- A.
24卒 インターンES
5 DAYS INTERNSHIP
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
- A.
-
Q.
2年以上自分でやり続けたことを紹介してください(趣味、部活、誰かとの関係、習慣、 何でも良い)。どのことでも長い時間続けると必ず辛い・辞めたくなるような時はあると思いますが、 次に、なぜ継続できたのか、または自分にとってそのことの意味も教えてください。
- A.
23卒 インターンES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)*
- A.
-
Q.
自分の性格の特徴を一つ紹介して、その特徴の良い面、悪い面それぞれをエピソードを通して紹介してください。(400字以内)*
- A.
21卒 インターンES
総合職
21卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
当社のインターンシップに参加して学びたいこと、身につけたいことを教えてください。(400文字以内)
-
A.
私が貴社のインターンシップを志望する理由は5日間を通して商社のビジネスモデルを理解したいと考えているからだ。また、ビジネスマナーや仕事の進め方などの社会人の基本をしっかり学べるという点にも魅力を感じたからだ。 このインターンシップを通じて具体的な商社ビジネスモデルを体感することで、商社で働くとはどういうことなのかという疑問を自分なりの答えで出していきたいと思う。また、様々な価値観や考え、知識を持ったメンバーと共に切磋琢磨することで、自分自身の価値観や考えを改めて見つめたいと思う。さらには、どの企業でも必要なビジネスマナーを学ぶことで社会人になるにあたり、恥をかかないようしっかりと身に着けたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
興味のある事業本部について、その理由を教えてください。(200文字以内)*
-
A.
私は鉄鋼事業本部に興味がある。 なぜなら日本の基幹産業である鉄鋼事業に関わりたいからである。鉄鋼はビルから缶などサイズは様々だが人々の生活を豊かにし、経済の発展に必要不可欠なものである。世界のリーディングカンパニーである日本製鉄と関係性が強く、原料調達から製品の加工・納入まで、「鉄のプロフェッショナル」として総合サービスを展開している事業に魅力を感じた。 続きを読む
21卒 インターンES
総合職
21卒 | 青山学院大学 | 女性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)*
-
A.
〇〇ゼミにて所得税法を実際の裁判の事実を元にディベートを行い、学びを深めています。ディベートの準備においては裁判とは異なる主張を自ら論拠立てて組み立てたり、相手の主張を予想した上で法律の基礎知識を用いた反論を作成したり事前準備を念入りに行います。先日の公式戦では大学院生相手に勝利しました。これにより、論拠立てて相手に話すことの大事さ、事前準備の大切さ、格上に挑み目標を果たす達成感を日々学んでいます。 続きを読む
-
Q.
自分の特徴(性格の長所・短所、特徴について)について説明してください。(400文字以内)
-
A.
「人に恵まれる」これが私の長所であると考える。特に大学1年次より続けているテレマーケティングの長期インターンシップのチーム対抗戦で感じました。初めてチームリーダーになった際、私の短所でもある一人で背負いすぎてしまうという性格によりリーダーとしてのあるべき姿に悩み続けていました。ですが、一人の友人に「みんなでチームなんだよ」と言われ、リーダーはチームの中で一番にメンバーと楽しむことが大事なのではないかと考え、私の悩みは消えました。また、メンバーと楽しみ、喜びたいという思いから、勝利に向けてメンバーの強み、課題点を分析、数値化し、動機付けを考え、チームの成績向上を行い、結果優勝しました。友人の一言で私の考え方は大きく変えられ、一緒に楽しみたいと思えたメンバーがいたからこそ私の中で理想とすべきリーダー像も産まれました。私一人では成し得なかったことを人に恵まれたからこそ行えました。 続きを読む
20卒 インターンES
営業職
20卒 | 関西大学大学院 | 男性
-
Q.
当社のインターンシップに参加して学びたいこと、身につけたいことを教えてください。(200~400字)
-
A.
貴社の理念を体感し、私には商社の社員として「いったい何ができるのか?」明確化したいと思っています。私は、「人-人」の絆を一番大切にしています。それは、私の数々の挑戦を経て、「絶対に1人ではできない」「信頼関係が生み出すチームワーク力の可能性は無限大」だと体感しているからです。そのため、貴社の理念「人を育て人を活かし、人を大切にする」を体感することで、私は他社では実現できない成長を成し遂げることができると確信したいと考えています。インターンシップでは、実際の社員と会話、熱い想いを持った学生との会話を通して、自分の可能性を広げること、キャリアビジョンを明確化する事を目的として取り組みたいです。そして、学生では体感できない「社会人としての視点」を身につけたいと思います。 続きを読む
-
Q.
当社の事業本部のうち、興味のある事業本部(最大2つまで)とその理由を教えてください。(200~400字)
-
A.
生地から物流まで一貫して携わることで、もっと多くの人に価値を届けたいという想いがあります。それは、アパレルで働いていた際に抱いた感情でした。デザインや生地、販促の重要性を学び、目の前のお客様にモノの価値を届け、「たのしかったわ!」と言っていただける毎日は私にとってやりがいそのものでした。もっと多くの方に感動を届けたいと、追及していく先に、「世界中の人々にもっと価値を届けたいなら、販売一つに限定するのではなく、市場すべてにかかわりたい」という想いがありました。そのため、生地から物流まですべてに携われる貴社のフィールドを体感してみたいと感じ、志望しております。また、繊維事業だけでなく、全ての事業に携わりたいと考えています。アパレル経験でも、日々の生活 の中で、様々な視点から考えるべきだと体感したためです。 続きを読む
全29件中29件表示
日鉄物産の 会社情報
会社名 | 日鉄物産株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツブッサン |
設立日 | 1977年8月 |
資本金 | 163億8900万円 |
従業員数 | 6,584人 |
売上高 | 1兆3541億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中村 真一 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目7番1号 |
平均年齢 | 43.4歳 |
平均給与 | 830万円 |
電話番号 | 03-6772-5001 |
URL | https://www.nst.nipponsteel.com/ |
NOKIZAL ID: 1136951
日鉄物産の 本選考ESを見る
日鉄物産の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価