-
Q.
なぜ集団塾で働きたいと思ったのか
-
A.
個別指導塾で働いていて、一人ひとりの学習の理解度を把握することは出来るが、授業の進度という部分がなかなか取れなかった。しかし、集団塾ならば平均的に進度を取ることができ、もし分からないところがあれば個別で対応することも可能だからです。 集団のいいところとして私の経験から友だち・仲間と切磋琢磨して点数や成績を競うことが一つ伸びることが出来る原因であると考えます。なので私は切磋琢磨し合える教室作りをしていきたいと考えました。 続きを読む
-
Q.
卒研、興味のある科目
-
A.
コンピュータ上の計算で発生する誤差についての勉強しております。実際にプロフラムで四則演算や微積分の数式を書き、コンピュータ上で誤差を確認します。そういった形で誤差を勉強しました。また数式を入力すると図やグラフなど可視化されるMathmaticaと言われる計算ツールを用いて動作確認の実験を行いました。その計算ツールを用いた実験がとても好きで、卒業研究ではこれを用いた教材開発を研究しようと考えております。 何が分かったか:実は0に非常に近い値はコンピュータ上で計算すると正しく計算することが出来まぜん。それは丸めと言われる四捨五入のような現象をコンピュータが行い、実際の計算結果とコンピュータ上の計算結果は違う値が出力されてしまいます。 続きを読む