- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2018卒の上智大学の先輩が阪急交通社総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社阪急交通社のレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
志望動機
私は旅行を推進することで世界平和に貢献したいと考えています。私は約5年といった長い時間を海外で過ごしてきたため、差別というものがどれほど無意味で、しょうもない悪口であるということを身を持って感じてきました。確かに歴史を知ることは大切であるとは思いますが、お互いの歴史が本当の真実かどうかは分からないのです。そのため差別や偏見だけで人を判断するのではなく、一人一人と向き合うことが相手を理解するうえでどれほど大切なのかを学んできました。こうした学びを活かして、世界平和を実現するために旅行会社に就きたいと考えるようになりました。その中でも御社を志望するのは、メディア販売に魅力を感じているからです。サークルでの広報経験から自分の作った物で人の心を動かす事にやりがいを感じました。この経験から、自分の企画で沢山の人に旅の楽しさや新しい価値を提供したいと考えました。入社した際には多様な人種と関わり得た「広い視野」と「対話力」で貢献したいです。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社阪急交通社の他の志望動機詳細を見る
サービス (生活関連)の他の志望動機詳細を見る
阪急交通社の 会社情報
会社名 | 株式会社阪急交通社 |
---|---|
フリガナ | ハンキュウコウツウシャ |
設立日 | 2007年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,663人 |
売上高 | 2129億5300万円 |
代表者 | 酒井淳 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 |
電話番号 | 06-4795-5820 |
URL | https://www.hankyu-travel.com/ |
阪急交通社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価