就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アークレイ株式会社のロゴ写真

アークレイ株式会社 報酬UP

【自己分析から研究へ】【20卒】アークレイの研究職の最終面接詳細 体験記No.6844(岡山大学大学院/女性)(2019/6/25公開)

2020卒の岡山大学大学院の先輩がアークレイ研究職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒アークレイ株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 研究職

投稿者

大学
  • 岡山大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • 一般財団法人阪大微生物病研究会

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
研究と人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接では、自己分析が深くできていたこと、入社後のビジョンが明確であったこと、研究に対する姿勢が評価されたのではないかと感じた。

面接の雰囲気

肩書きは役職のある人であったが、温厚な人であったため和やかな雰囲気の中行われた。
雑談に近い形で、会話形式で面接が進んで行った。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことで困難だったこと

私の長所は初対面の人とでもすぐに打ち解けられるところです。
人と話すことが好きで、就職活動では説明会で隣の席になった初対面人と話が弾み、すぐに打ち解けることができます。自分と違った考え方や経験を聞くことで刺激を受け、視野を広げることは社会人でも役立つと思っています。これからも人との出会いを大切にしていきたいです。
私は人の意見に影響されやすいという短所があります。
すべての人からの意見を聞き入れてしまうので、真逆のアドバイスを受けると混乱してしまうことがあります。人の意見を素直に聞き入れられることは大切ですが、どのアドバイスが自分に最も適しているのか見極め、そこから自分の意見を導く様に取り組んでいます。

研究で工夫したこと うまくいかない時どうするのか

私はいくつかの実験を並行して行っており、またどの実験も1つのデータが得られるまで時間がかかります。そのため「効率的且つ精度の高い成果を得ること」を常に意識しながら研究に取り組んできました。したがって、一ヶ月、1週間、1日毎に綿密な実験スケジュールを立てました。一ヶ月後には、どの目標に達すべきか、そのためには、1週間毎に何をしなければいけないか、1日の優先順位をしっかり付け、実験に臨んでいました。
細胞を取り扱う実験であったため、細胞の調子次第ではスケジュールがずれることもありましたが、予備日も入れてスケジュールを立てたことで、臨機応変に対応することができました。

うまくいかない時は、文献による自身の見直しと他者との討論を行います。
まずうまくいかない原因を自分なりに考えます。実験操作の見直しや、行なっている実験に近い文献を探し徹底的に読み込むことで、考えられる原因を考えます。そして、自分の考えを持った上で、先輩や先生がたと討論するようにしています。また、自分の考えに固執するのではなく、先輩や先生がたからいただいた、アドバイスや考えを素直に取り入れて実験を行っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アークレイ株式会社の他の最終面接詳細を見る

商社・卸 (建築・機械)の他の最終面接詳細を見る

アークレイの 会社情報

基本データ
会社名 アークレイ株式会社
フリガナ アークレイ
設立日 1960年6月
従業員数 2,730人
売上高 563億円
決算月 10月
代表者 八尾行俊
本社所在地 〒601-8045 京都府京都市南区東九条西明田町57番地
電話番号 050-5830-1000
URL https://www.arkray.co.jp/japanese/index.html

アークレイの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。