就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友生命保険相互会社 報酬UP

【21卒】住友生命保険相互会社の営業職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.10214 (2020/7/17公開)

住友生命保険相互会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒住友生命保険相互会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 中央大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

エントリー前に会社説明会への参加が必須であったため、まずはそこに足を運び企業の強み・弱み・業務内容から社風まで大枠を把握しました。
その後は職場訪問を通じて、働いている社員の姿なども参考にしました。
また実際に、複数の会社の保険商品を扱うかう会社のパンフレットなど何社かもらい、同業他社と商品の内容や魅力など念入りに比べました。面接の前には社員の方との相談会・座談会も複数回設定されるため、自分が知りたいことや福利厚生面、また実際に働いていらっしゃる社員の方にとって企業の弱みなどもざっくばらんにお聞きしたことで、面接時に話せるエピソードの数が増えました。まえあ営業でも、どうして他社ではなくてうちの会社を選んだのか入念に聞かれるので、職場訪問などを通して自分の目で社風を確認することをお勧めします。

志望動機

私は「人に寄り添い、人々の暮らしを支えること」を就活の軸にしています。

私は塾講師のアルバイトを通し、生徒との対話によって弱点を把握し、最適なカリキュラムを提案した結果合格の実績を上げた経験から、コンサルティング営業に魅力を感じ、社会のインフラとして大きな使命感をもつ生命保険業界に身を置き働きたいと思いました。

中でも貴社は、徹底的な顧客志向のもと「バイタリティー」といった圧倒的な商品開発力に加え、実際に職場訪問をした際いきいきと働いていらっしゃる多くの女性社員の姿に強い魅力を感じました。

私の強みである徹底した顧客志向・信頼構築力を活かし、お客様の多様なニーズに応え、1人でも多くの方のお役に立ちたいと思い貴社を志望します。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

書店で販売されているSPI3の対策本を何度も解きなおしました。

WEBテストの内容・科目

言語。非言語・性格検査・TAL受検

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2020年03月

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
7年目の営業
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

営業には誠実さ・素直さ・何より笑顔が大切です。
質問に上手に答えることができなくても、素直に自分の言葉で話したことが評価されたと思います。

面接の雰囲気

面接官が女性ということもあり、終始和やかな雰囲気でした。
そのためリラックスして面接の挑むことができました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に最も力をいれたこと

私が学生時代に最も打ち込んだことは、集団講師のアルバイトです。
生徒の成績をあげるため、常に「生徒の心に寄り添う」ことを念頭に置き指導をしていました。生徒と年齢が近いというメリットを最大限に発揮し、生徒がつまづきそうな分野を重点的に学習し定着を図りました。毎授業の冒頭で復習を兼ねた小テストを独自に行い、成績をクラス全員に開示することで、勉強に対するモチベーションを維持するよう工夫しました。また保護者や先生には話せない悩み事なども共有し、精神面でのサポートにも徹しました。
信頼関係を築いていくことは数字として結果に現れるのみならず、学習面以外の不安や悩みの共有に繋がります。精神面でのカウンセリングも行うことで授業の質の向上が見込めました。
3年間指導した生徒から、第一志望合格の言葉を聞いた時、この仕事を続けていて良かったと心の底から感じました。この経験により、徹底した顧客思考、効率的なカリキュラムの提案力を身につけました。

積極的に活動できなかったこと

積極的に活動できなかった経験は、中学生の時人前に出る事が苦手だったために、本当はなりたかった吹奏楽部の部長になれなかった事です。

私は元々自ら率先して前に出ていくようなタイプではなく、人前で堂々と話す事が苦手だった私は部長候補の1人として友達から推薦された時も自信がなく自分は副部長としてチームを支えていくことに決めました。

部長、チームを支えていくことにやりがいを感じると同時に、自分には部長のようなリーダーシップがなく、チームをまとめられないことに悔しく、不甲斐なさを感じた。近くで見ていたからこそ、私も部長のように何事にも前向きに挑戦し、みんなから信頼される人になりたいと思いました。

そこでこの性格を変えたいと考え、何か自分の強みを生かせるフィールドはないかと考え集団講師のアルバイトに挑戦しました。

生徒と年齢が近く、大学受験を乗り越えた経験や知識を活かし、人前に立って率先して生徒を引っ張っていくことで、微力ながらも合格に貢献できた。

自分と違う立場の人をまとめていくことは、簡単ではなかったし辛い時もありましたが、この経験をしたことで、一歩踏み出す力、また人前で堂々と話す力が身につきました。

2次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接官の方のお話に対し、オーバーなくらいリアクションをとることで、相手の話に耳を傾ける姿勢が評価されました。

面接の雰囲気

部長面接であったため、やや厳かな雰囲気のもと行われたが、変化球の質問などは一切なかったので、リラックスして取り組むよう心掛けました。

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたの強みと弱みは何ですか

私の強みは「最後までやり遂げる力」です。
大学受験では不安に駆られながらも、短期的に高い目標を設定し続けることで向上心を常にゴールまで持ち続け、努力した結果第一志望に合格することができました。また小・中・高校と皆勤賞で、体力面と精神面の粘り強さは誰にも負けないと自負しています。
一方で私の弱みは、自分に自信がなく心配性な点です。失敗をしてはいけないという緊張感から物事に対して慎重に取り組み過ぎてしまい、事が終わって振り返るともう少し効率的に行動できたのではないかと反省する事も多々ありました。
しかしリスクを想定した上で、あらかじめ計画を慎重に考えて立てるので、大学の期末テストでは毎回余裕を持って挑む事ができました。
物事を悲観的に捉えるのではなく、「努力は人を裏切らない」この言葉を念頭に置き、努力を惜しまず自分自身に自信を持って物事に取り組むよう意識しています。

あなたの自己PRをお願いします

私は「責任をもって最後までやり遂げる力」に人一倍自信があります。
①大学の通学片道2時間無遅刻無欠席→忍耐力・継続力の大切さを身に着ける
②中学背の時所属していた部活動(吹奏楽)では弱小呼ばわりされるも、週6日必死にチーム一丸となって練習した結果、創部以来初の金賞受賞→個々の努力に加え、協調性やリーダーシップの重要性を身につける
③大学生になって塾講師として3年間勤め、約20人の生徒の前で堂々と講義→7割の生徒の英語の偏差値60代
④小・中・高と常に皆勤賞→体力面・精神面ともに誰にも負けない自信があります
御社の仕事でも私の強みである「最後までやり遂げる力」を活かし徹底的に努力し必ず数字で結果を出し、常に自己成長を実現できるよう努めます

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
15年目の人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

圧迫などは一切ありませんでしたが、面接官の質問に対して誠実にかつ的確に答えることができた点が評価につながったと思います。

面接の雰囲気

内定を伝えられるまでは、面接官にあまり笑顔が見られなかった印象でしたが、圧迫という雰囲気は一切なくリラックスできました。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの性格や今後変えていきたいこと

私の短所は、周りの評価を気にしすぎるあまり、自分の意見をハッキリ言えない傾向にあることです。
自分が意見を出すことで話が振り出しに戻ってしまうのではないかと懸念してしまったり、争いごとを避けようとしたりする傾向があります。
しかし社会人になる以上、自分の意思を強く持ち、説得力のある意見を明確に述べる力が常に求められると思います。
最近では新聞の記事の話題を取り上げ、自分はその記事に対してどのように考えるかノートにまとめています。同じ話題でも記事によっては全く異なる視点から書かれている場合もあるので、様々な視点から記事を分析し、論理的思考思考力を鍛え自分の意見に説得力を持たせようと試みています。

「自分の意思をしっかり持つこと」と「客観的な意見を取り入れること」のバランス図り、多角的視点から物事を柔軟に考えていけるよう、この心配性な点を改善したいと考えています。

企業を選ぶ際に重要視していること

私は人と直に関わり、人々の暮らしを根底から支えることができるかどうかということを軸に企業選びをしています。

私の強みは「信頼構築力」と「提案力」です。

塾講師のアルバイトを通し、生徒との対話によって弱点を把握し、最適なカリキュラムを提案した結果合格の実績を上げたことから、多くの生徒から合格の報告を受けました。

アルバイトで培った強みを活かし、多様なニーズを抱えるお客様と直に接する事で不安や悩みを払拭し、人に感謝されることに大きなやりがいを感じれる環境で仕事がしたいと考えています。

また常に自己研鑽に励み、成長し続けられる環境かどうかも重要視しています。持続的な成長を実現するため研修制度が充実している環境が重要であると感じます。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

特に拘束もなく、納得のいくまで就活を続けてくださいと応援までしていただきました。また私の担当の社員の方がいろいろ相談に乗ってくれました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

営業職ということで、一番大切な点は誠実さ・素直さ・笑顔です。面接官の質問に対し、無理に言葉を飾る必要はないと思いますが、相手にとってわかりやすいようにそれなりに聞かれる質問項目などを予測して的確に答えることが求められます。
またSPIのボーダーもそこまで高くはないと思いますが、苦手と感じる人は対策本などで何度も解くことをお勧めします。
また営業職は同業他社とあまり差異がないので、実際に職場を訪問して自分の目で社風など確認したほうがいいと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分がしっかりその会社の企業研究ができているかどうかだと思います。
時間はそれなりにかかってしましますが、企業研究を怠ってしまうと面接での質問に答えづらい点もあるともいます。また何より大事なのは、自分がその会社に入ってどのようなキャリアデザインを描き、どのように活躍して企業に貢献するのかしっかり考えることが大切です。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接は意思確認に近いです。
逆に一次面接前に行われる社員の方との面談が重要で、いがいとそこで落とされている人が多いと感じました。
業務内容など細かく確認されるため、会社説明会などはしっかり足を運んで真面目に聞くことをお勧めします。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友生命保険相互会社の選考体験記

金融 (生保)の他の選考体験記を見る

住友生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 住友生命保険相互会社
フリガナ スミトモセイメイホケン
設立日 1907年5月
資本金 6390億円
従業員数 42,954人
売上高 3兆4953億4700万円
決算月 3月
代表者 高田 幸徳
本社所在地 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1丁目4番35号
電話番号 06-6937-1435
URL https://www.sumitomolife.co.jp/
採用URL https://www.sumitomolife.co.jp/about/employ/saiyou/
NOKIZAL ID: 2279504

住友生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。