21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 静岡大学大学院 | 男性
-
Q.
学業、研究内容について
-
A.
トランジスタは、小型化が進んでおり、ナノスケールのトランジスタでは、電子はチャネル中を結晶格子や不純物による散乱を受けずに走行するようになります。このような電子は弾道電子と呼ばれていますが、弾道電子は量子コンピュータへの応用が期待されているため、その直接観測のための技術が今後重要になると予想されています。しかし、Si MOSFET中の弾道電子の観測はこれまでに成されていません。そこで私の研究室では、SiナノMOSFETのチャネル中を移動する弾道電子の詳細観測を目指して研究を行っており、この中で私は、弾道電子の走行時間を計測する手法の確立に取り組んでいます。 続きを読む
-
Q.
MARUWAの中で興味を持っている事業と、その理由
-
A.
私が興味を持っている事業は、コンポーネンツ事業とセラミック事業です。私にとって人を繋げ、生きる原動力をもたらしてくれたものは、スマートフォンやPC、自動車のような日常を豊かにしてくれる技術の詰まった製品です。そのため私は、必要不可欠な電子機器を電子部品で支えていきたいと考えています。また世界シェアトップを誇る貴社独自の材料技術を応用し、材料から電子部品を開発し、多様なニーズに応える製品で世界を舞台に貢献できると考えたからです。 続きを読む
-
Q.
自身の企業選びにおける基準や軸について
-
A.
私は、「人の繋がりを支えることによって、生活の原動力を生み出し続けたい」と考えています。その上で就職活動の基準は、2つあります。 1つ目は、人と信頼関係を築きながら成果を出せる環境があることです。今まで、チームで目標に向かって力を発揮し合う重要性と充実感を感じてきたことが理由です。2つ目は、尊敬できる人間が多い場所であることです。私は、「憧れ」があるから、貪欲に成長しようとしてきました。この原動力は社会人になっても変わらないと考えております。 続きを読む
-
Q.
興味を持っている職種や仕事内容と、その理由
-
A.
私は、電子部品や材料の開発・生産に携わりたいと考えております。私には、最先端の通信技術や自動運転技術を搭載した電子機器に欠かせない電子部品で社会に貢献したいという思いがあります。また、電子回路設計やシミュレーションだけではなく、材料の知識も身に付けて、幅広い分野で高価値な製品を世の中に生み出したいからです。人との「対話」を大切に「モノづくり」に励みたいと考えております 続きを読む
-
Q.
自分の長所や特徴
-
A.
私は好奇心を持って行動します。私は、大学入学以降、軽音楽部でのライブ、ロードバイクやカメラ、旅行(30都道府県と海外3ヶ国)と様々な事にチャレンジしてきました。私は、「とにかくやってみる」という強みを活かして、貴社で電子デバイスやセラミック材料の性能向上に携わり、高機能な電子機器の普及に貢献していきたいです。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技
-
A.
趣味:サイクリング(月に1度)、旅行(30都道府県に行ったことがあります。)、ライブ観戦。野球観戦、カメラ 特技:ギター 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
私は、4年間、飲食店のホールのアルバイトに注力しました。私は、スタッフが働きやすい環境を創ることに心を配りました。そこで、スタッフ間の親睦を深めることに尽力しました。また、忙しい中でも、円滑に営業するために何をすべきかを考えて仕事に励みました。その結果、スタッフ間の意思疎通が円滑になり、労働環境が改善しました。加えて、従業員満足度調査で東海地区32店舗中3位入賞することができました。この経験を貴社でのモノづくりに活かして社会に貢献します。 続きを読む