- Q. 志望動機
- A.
ディーピーティー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒ディーピーティー株式会社のレポート
公開日:2019年4月10日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
企業研究
アウトソーシングを基本事業としている会社です。機械系のアウトソーシングを行う会社はいくつもあると思います。数ある事業者のなかでDPTにはどのような特徴があるのかをしっかりと自分の言葉で話せると良いと思います。また、自分が行きたいと思う業界の将来性、なぜその分野に興味を持ったのかなども話せるように準備をしましょう。アウトソーシング系の会社は内定辞退を申し出るケースが多いのか採用開始時期がかなり早い印象です。私の場合は、Offer boxという逆求人サイトに3年10月ごろに登録、翌月にDPTからオファーがあり、インターンシップを経て選考に進みました。インターンシップの際に採用試験を受けるかのアンケートがありました。先ほど書いた、Offer boxですが、基本的に自己分析をしないと先には進めないような構造です。早い時期から取り組むことも可能なのでこのようなサイトの活用も検討してみるといいと思います。
志望動機
「私はエンジニアとしてのキャリア形成を考えたときに、特定の分野に限らず広く深い知識を備えたエンジニアになりたいと考えております。貴社ではエンジニアのアウトソーシングにより様々なプロジェクトに参加できる機会があります。様々な専門知識、モノづくりに対する視点を多様な環境で学びキャリアアップできる環境があると思いできると思い志望しました。」
上記が本文です。会社指定のエントリーシートやリクナビのオープンエントリーシートの利用はなく、大学所定など一般的な履歴書を使用し作成します。面接で志望動機を聞かれることはありませんでした。形式的に書けていれば十分です。面接では課外の活動や、大学での勉強内容を中心に問われます。
インターン
- 実施時期
- 2019年01月
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
特に対策はせずに試験に臨みました。
構造力学、製図について勉強しておけばいいと思います。問題数は多く、時間内で解ききるにはスピードが必要です。難易度はそれほど高くないと思います。
面接試験と同日に開催されます。
筆記試験の内容・科目
機械系エンジニア志望の場合(60分)
構造力学(梁の応力、ひずみ等)
鳥瞰図、展開図の作図
製図記号の正誤判定
最後に、どのような技術者になりたいのかを記述
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に対し適切に、自分の言葉で話すことが出来たこと。大学で何をして、何を思い、これからの生活にどう影響するのかをしっかりと考えていれば評価されると思います。
面接の雰囲気
面接官はインターンシップで一度お会いした人でした。
非常に和やかな雰囲気で進みました。
集団面接で時間は長いですが、一人当たり3~4問程度の質問です。
1次面接で聞かれた質問と回答
大学で課外の活動をやっていたら教えてください。
私は、2015年国連で採択された「持続可能な開発目標」SDGsをより多くの人に知っていただくためのSDGs global youth innovatorsという学生プロジェクト活動に打ち込みました。その活動の中でSDGsサミットというイベントがありました。私は、ある企業様とで開発したボードゲームの試作品をサミットの参加者に試していただくセッションを担当していました。当日、参加人数に対して用意したボードゲームが不足するトラブルが発生し、1対1で行う予定をチーム戦に変更するように提案することで、この場を切り抜けることができました。この活動を通して、常にまわりの状況を把握し、落ち着いて判断することの大切さを実感しました。また、SDGsサミットでは写真部の腕を買われ写真撮影担当を任されました。撮影した写真は本学のSGDs推進センターのホームページや報告書などに採用していただきました。趣味で続けていた写真をプロジェクト活動で生かすことができました。
大学でこれから行う予定の研究について教えてください。
私は大学に入学し、勉強をする中で、ジェットエンジンに興味を持つようになりました。研究室はジェットエンジンの要素を研究する研究室に入りました。近年の航空機には低燃費などの観点から高バイパス比のターボファンエンジンエンジンが採用されています。しかし、このエンジンは排気騒音に比べ、ファン騒音が大きくなる問題があります。今後も航空機の需要は増加することが予想され、周辺への影響を小さくするためにも騒音対策は必要です。研究室ではアコースティックパネルと呼ばれる吸音材に着目し、先行研究の結果を踏まえて、より効率よく吸音する形状を評価します。また、本研究では実機のエンジンの環境を模擬する装置を製作し、研究を行う予定です。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 中途採用1年半目 事業部課長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の10年後を描けていたことが評価されたようでした。面接では自分の言葉で語ることが最も大事だと思います。なぜ、その会社を選んだのか自分なりの選定基準をわかりやすく伝えられると良いと思います。
面接の雰囲気
面接官の第一印象は優しそうな人でした。面接官の簡単な経歴の紹介の後、面接に入りました。
人柄や考えを見るような面接で雑談形式で進みます。私の場合時間の半分程度は逆質問にあてられました。
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜアウトソーシング業界でも当社を志望したのか教えてください。
貴社はアウトソーシングを中心とする会社ですが、3の事業の柱があり、企業としての冗長性が同業の会社に比べ高いと感じました。また、最近では農業分野での自社開発製品の開発にも注力し、新製品の開発にも取り組めるチャンスがある環境があると感じました。私は、大学では航空機に関する勉強をしています。貴社は航空機開発の事業にも参加した実績があり、とても魅力的に感じました。今後拡大する航空業界にアウトソーシングという形で関わることが出来るのは大変面白いことであると考えています。貴社には機械系だけではなく、電子、ソフトウェア系のエンジニアも多数在籍しています。様々な事業に参入する中で、その方々ともともに仕事をし、自分の知見を増やし、自己成長する場があると考え志望しました。
逆質問 面接官さんがDPTを選んだ理由は何ですか?
私は転職をする際に300社くらいからオファーをもらっていました。その中でもDPTを選んだのは会社の名前に面白さを感じたからです。D(dream)、P(passion)ここまではどの会社でもよく見る機会が多いと思いますが、この会社はさらにT(Thank)感謝がある。"感謝"が会社の名前に入っているところは見たことがない。こんな面白い会社は他にはないと思いました。仕事をする上でこの。D(dream)、P(passion)、T(Thank)はとても大切なことだと思います。仕事選びは人生にとってターニングポイントになることがあります。悩みすぎることもあります。それでも時にはフィーリングも大事だと思いますよ。今、私はこの会社を選んで仕事することができてとても楽しいです。
とおっしゃっていました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
最終面接まで志望順位を聴かれました。自分の志望はそれほど高くないと伝えましたが、添えでも真摯に対応してくれています。
第一志望の試験頑張ってほしいとも言ってくださり、なんだか不思議な気持ちです。
内定の承諾等はしばらく猶予してくれるようです。
内定に必要なことは何だと思うか
面接試験では、志望理由などより、自己分析や、自分の描くキャリア像がしっかりあるかが重要視されたように感じました。この企業に限らず、早めに、しっかり対策することが重要だと思います。
就活サイトの自己分析テストなどの受験や他己分析をしてもらい、自分を客観的に見ることが必要です。
また、業界研究は志望度がどれだけ低くてもやっておくべきです。他社との違いを定量的に説明できると好ましいと思います。
採用試験前に、現場のエンジニアの方と話す機会はありませんでした。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
アウトソーシング業界です。内定はかなり出やすいと思います。大量の内定辞退を見込んで出していると思われます。甘く見ずに、自己分析、力学等の復習はやっておくべきです。時間があれば、進路で面接練習などを行うのも良いでしょう。
内定したからこそ分かる選考の注意点
自分の言葉でやりたいことや、考えを述べられるかはやはり、大切だと思います。
選考結果の連絡はやや遅めだと思います。気長に待つのが良いと思います。
採用試験参加のための交通費ですが、最終選考でも全額出ず、エリアごとの規定費です。まともに電車を利用すると片道分程度しかもらえないので注意が必要です。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者懇親会を勧められましたが、自分の試験がすべてわかるまでは参加できないと断りましたが、快く了解してもらえました。
ディーピーティー株式会社の選考体験記
メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ディーピーティーの 会社情報
会社名 | ディーピーティー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ディーピーティー |
設立日 | 1989年1月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,523人 ※2020年10月末時点 |
売上高 | 102億7061万円 ※2020年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹本 昭生 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 |
平均年齢 | 35.4歳 |
平均給与 | 520万円 ※月給:約36万円(手当含) |
電話番号 | 052-238-1118 |
URL | https://www.dpt-inc.co.jp/ |
ディーピーティーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価