- Q. 志望動機
- A.
ディーピーティー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒ディーピーティー株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
私は3月まで企業研究などを一切しておらず企業合同説明会で初めて技術・開発・研究職というものに種類があることを知りました。自分の専攻に関係なく(就活では実は今何をやっているかはそこまで重要ではありません)商品に近い開発職をやりたいのか、それとも将来役に立つかもしれない技術を研究する研究職になりたいのかなどを早めに決めておいたほうがいいと思います。こちらの会社は世の中にある様々な会社の商品の内部を作る会社で事業領域が多岐にわたります。ですから、「自分はこの商品のこの部分に携わりたいが取り扱っているか?」という質問を投げかけて面接のときの志望動機を話す際の志望動機づくりをするとよいでしょう。
志望動機
貴社の自身を『色のないメーカー』と表現するほど幅広く取り組んでいる事業内容に魅かれました。私は現在、お客様が直接手に触れる商品すなわちBtoC商品の機械設計または電気設計をやりたいと考えています。私はこれまで様々な対象に興味を持ち、その興味に取り組む過程で興味の対象が変化してきました。同様に技術者になり仕事をしていく中で別の事業に興味が湧いた際、幅広い事業領域を持つ貴社であれば私の人生で興味が変化しても必ずやりたいことが貴社の中にある考えています。これが私の貴社を志望する動機です。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生5 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機で特に取り組みたい商品についてとても興味を持っているようでした。そこから商品に対する熱意を見ているように感じました。さらに、学生時代に力を入れたことに対しても興味を持っていただけたようでした。面接官は常に人柄や性格を見ているように感じられ、どのような「考えを持っているか?」、どのような「熱意を持っているか?」を見ているようでした。
面接の雰囲気
最初に「面接らしい面接をする気はありません」といい、少し雑談をしました。少し上の学校の先輩のようなしゃべり方で非常に和やかな雰囲気で終始リラックスさせようとして面接が進みました。
1次面接で聞かれた質問と回答
当社で働く際にどのようなことに気を付けていきたいですか?
「私は多くの人の意見を取り入れ広い視野を持ち仕事に取り組みたいです」と答えました。それに対し、「それはなぜですか?」と聞かれたため、「私が研究している試料の測定は3年間で1度も実験に成功しておらず原因も不明でした。外部の実験施設で行われる時間が限られた実験であり結果を出すチャンスは少なく、次は絶対に結果を出そうと強く決意しました。私は視野を広げることで現状を打開できると考え、複数の異なる研究の記録を調べました。問題の発生から解決へと向かったプロセスを調べ、自分の実験との共通点を探し失敗の原因を考察しました。そして、考察した結果より得られた仮説をもとに研究室のメンバーとディスカッションを繰り返すという試行錯誤を1ヶ月間土日も休まず行いました。そこから実験失敗の大きな原因が「試料の取り付け方」と「試料の大きさ」にあることを突き止め、世界で初めて実験を成功させました。この経験より、私は多くの人と協力すること、広く視野を持つことを大切にしているからです」と答えました。
学生時代に力を入れたことは何ですか?
「部活動です。」と答えました。それに対し、「具体的なエピソードを聞かせてください」と聞かれたため、「大学の卓球部で全キャンパスの総合主将になった時、部員の士気が低く現状ではほぼ確実に関東学生リーグ三部から降格してしまう状況に陥っていることに気が付きました。総合主将として良いチームを作らなければならないと考え、これが動機となりました。私はチームで関東学生リーグ三部残留という共通の目標を持たせるためにメンバーを招集してミーティングを行い、これまで各キャンパスのみで行っていた練習に加えて合同練習や練習試合を組みチーム全体の実力の底上げと意識の向上に取り組みました。また、希望者に対して私が個別に指導を行い成長したい人は更に努力できる環境作りをしました。部員が全体で100人以上の大きな部であるため、自分の考えられる最善の環境作りをしたにも関わらず積極性のあまりない部員等から反発がありました。私は部員全体の士気を高めるために幅広く意見を取り入れ常に環境改善を行い、同時に誰よりも熱意を持って練習と指導を行いました。積極的に意見を出し合い相談に乗ってくれた各キャンパスの主将達の協力もあったおかげで、徐々に反発的だった部員も協力的になりチーム一丸となって試合を迎えることができました。結果として三部残留という目標を達成し、さらにはチームで成し遂げることの素晴らしさを知ることもできました。」と答えました。
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
会社と私の重要だと考えているものが同じかを見ているようでした。人事部長さんも「会社の向いている方向とあなたの向いている方向が同じかを確認したい」とおっしゃっていました。ですので、「あなたが働くうえで重要視しているもの(私の場合は勤務地)」、「あなたが取り組みたい商品(私の場合はカメラ)」を聞いて会社との相性を確認していたようです。
面接の雰囲気
面接官が最初だけ質問の内容を決めており、その回答から面接官が気になったことを質問していく雑談形式でした。
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたが会社に求める最大の要素は何ですか?
「勤務地です。」と答えました。「その理由は?」と聞かれたため、「私は一番大切にしているのは家族です。家族が関東にいるため私は関東で働きたいと考えています。御社は勤務地が自由に選択できると説明会の時に言っておりました。さらに、人事部長さんも家族を大切にしており、転勤を言い渡され前職を退職したと聞いております。ですので、私は御社が私が大切にしているものを守りながら、私が働くことのできる会社です」と答えました。
なぜカメラ(私が興味のある商品)に興味があるんですか?
「私は幼い頃に見た幻想的な風景写真に感動し、写真は単にその場にある光景を記録するだけではなく人の心を惹きつける力があると強く意識するようになりました。現在はスマートフォン等のカメラも高性能化し、私の大好きな美しい写真を撮れる一眼レフカメラ全体の需要も少なくなってきている事が残念でなりませんでした。そこで私は他にはない付加価値のあるカメラを作ることで、減少している需要を取り戻したいからです。」と答えました。その回答に納得してくれたようでした。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
具体的に自分の「想い」がある商品を明確にしておくこと、自分が会社に求めているもののどういうところがこの会社に当てはまっているのかを明確にしていくことです。1次面接ではありがちな質問(志望理由、学生時代に力を入れたことなど)がほとんどですので、この質問に対して、上記2点をうまく絡めて回答できるようにしておくとよいでしょう。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
「答えられた質問に対して正しく回答できているかどうか」、「積極的に喋れるかどうか」だと思います。一次面接の後に一次面接の通過者を対象に座談会が催されましたがみんなが積極的に喋れていました。その際に人事の方も一緒に仕事をしたい人を通したというニュアンスのことをおっしゃっていましたので、上記2点は重要だと考えられます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
1次面接の通過率が非常に低いことに注意が必要です。私のグループで通過したのは座談会のときに聞きましたが私だけだったそうです。それに対して最終面接は通過率は非常に高く8割程度の人が通過することができたそうです。ですから、1次面接の内容を非常に練っておくことが重要だと考えられます。座談会では「あなたの良かった点」も教えてもらえます。
ディーピーティー株式会社の選考体験記
メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ディーピーティーの 会社情報
会社名 | ディーピーティー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ディーピーティー |
設立日 | 1989年1月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,523人 ※2020年10月末時点 |
売上高 | 102億7061万円 ※2020年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹本 昭生 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 |
平均年齢 | 35.4歳 |
平均給与 | 520万円 ※月給:約36万円(手当含) |
電話番号 | 052-238-1118 |
URL | https://www.dpt-inc.co.jp/ |
ディーピーティーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価