内定者のアドバイス
【内定を承諾または辞退した決め手】辞退した理由としては、人物が欲しいのではなくて人数が欲しいと感じる裁定だったから【内定後の課題・研修・交流会等】交流会【内定者の人数】10~【内定者の所属大学】日本大学【内定者の属性】男【内定後の企業のスタンス】内定をい...
ディーピーティー株式会社 報酬UP
ディーピーティー株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを4件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【内定を承諾または辞退した決め手】辞退した理由としては、人物が欲しいのではなくて人数が欲しいと感じる裁定だったから【内定後の課題・研修・交流会等】交流会【内定者の人数】10~【内定者の所属大学】日本大学【内定者の属性】男【内定後の企業のスタンス】内定をい...
【内定後の企業のスタンス】最終面接まで志望順位を聴かれました。自分の志望はそれほど高くないと伝えましたが、添えでも真摯に対応してくれています。第一志望の試験頑張ってほしいとも言ってくださり、なんだか不思議な気持ちです。内定の承諾等はしばらく猶予してくれるようです。【内定に必要なことは何だと思うか】面接試験では、志望理由などより、自己分析や、自分の描くキャリア像がしっかりあるかが重要視されたように感じました。この企業に限らず、早めに、しっかり対策することが重要だと思います。就活サイトの自己分析テストなどの受験や他己分析をしてもらい、自分を客観的に見ることが必要です。また、業界研究は志望度がどれだけ低くてもやっておくべきです。他社との違いを定量的に説明できると好ましいと思います。採用試験前に、現場のエンジニアの方と話す機会はありませんでした。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】アウトソーシング業界です。内定はかなり出やすいと思います。大量の内定辞退を見込んで出していると思われます。甘く見ずに、自己分析、力学等の復習はやっておくべきです。時間があれば、進路で面接練習などを行うのも良いでしょう。【内定したからこそ分かる選考の注意点】自分の言葉でやりたいことや、考えを述べられるかはやはり、大切だと思います。選考結果の連絡はやや遅めだと思います。気長に待つのが良いと思います。採用試験参加のための交通費ですが、最終選考でも全額出ず、エリアごとの規定費です。まともに電車を利用すると片道分程度しかもらえないので注意が必要です。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定者懇親会を勧められましたが、自分の試験がすべてわかるまでは参加できないと断りましたが、快く了解してもらえました。
続きを読む【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後も就活を続けさせてくれました。「あなたが一番行きたいと思うところに行けばいい、その意思を尊重します」とのことでした。【内定に必要なことは何だと思うか】この企業に限った話ではないかもしれませんが、やはり緊張しすぎずに自分を出せるかが大事だと思います。答えにくいような難しい質問や奇を衒ったような質問は基本的にこないと考えてよいので、就活情報サイトなどで言われている一般的な質問について、自分なりに答え方を考えておけば大丈夫ではないでしょうか。(私の場合はですが)人事の方は和やかで話しやすい感じだったので、緊張でほとんど何も話せないということはないと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】最終面接を終えて、その場で内定を頂き、「面接での受け答えが面白く、あなたと一緒に働きたいと思い、採用しました」という言葉をかけてもらったので、面接官に「この人を採りたい!」と思わせることができるかどうかだと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】情報の筆記試験を受けましたが、用語問題が結構難しいです。アルゴリズムの問題はその場で考えることができますが、用語問題は知らないとどうしようもないので、事前にある程度対策しておくべきだったと反省しています。【内定後、社員や人事からのフォロー】辞退してしまったので、特にこれと言ったフォローはなかったように思います。
続きを読む【内定に必要なことは何だと思うか】具体的に自分の「想い」がある商品を明確にしておくこと、自分が会社に求めているもののどういうところがこの会社に当てはまっているのかを明確にしていくことです。1次面接ではありがちな質問(志望理由、学生時代に力を入れたことなど)がほとんどですので、この質問に対して、上記2点をうまく絡めて回答できるようにしておくとよいでしょう。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】「答えられた質問に対して正しく回答できているかどうか」、「積極的に喋れるかどうか」だと思います。一次面接の後に一次面接の通過者を対象に座談会が催されましたがみんなが積極的に喋れていました。その際に人事の方も一緒に仕事をしたい人を通したというニュアンスのことをおっしゃっていましたので、上記2点は重要だと考えられます。【内定したからこそ分かる選考の注意点】1次面接の通過率が非常に低いことに注意が必要です。私のグループで通過したのは座談会のときに聞きましたが私だけだったそうです。それに対して最終面接は通過率は非常に高く8割程度の人が通過することができたそうです。ですから、1次面接の内容を非常に練っておくことが重要だと考えられます。座談会では「あなたの良かった点」も教えてもらえます。
続きを読む会社名 | ディーピーティー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ディーピーティー |
設立日 | 1989年1月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,523人 ※2020年10月末時点 |
売上高 | 102億7061万円 ※2020年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹本 昭生 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 |
平均年齢 | 35.4歳 |
平均給与 | 520万円 ※月給:約36万円(手当含) |
電話番号 | 052-238-1118 |
URL | https://www.dpt-inc.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。