就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ディーピーティー株式会社のロゴ写真

ディーピーティー株式会社 報酬UP

ディーピーティーのインターンシップの体験記一覧(全6件)

ディーピーティー株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ディーピーティーの インターン体験記

6件中6件表示 (全2体験記)

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 1日 / エンジニア
3.0
20卒 | 東洋大学 | 男性
災害救助用ロボットをプログラミングして動かそう

PC、レゴの車、追加部品が用意されておりチームごとにプログラミングをする。与えられた課題をクリアすることを目標とする。災害時を想定していうこともあり、怪我人をいたわる装備を作る必要がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月11日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 1日 / エンジニア
3.0
20卒 | 東洋大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
会社のイメージや特徴よりもチームで何かを作り上げる楽しさがよく分かった。学生にわかりやすい話し方や盛り上げ方をしてくださったのでイライラする人もおらず、和気藹々とワークを進めることができた。そのため社員さんの人柄の良さは今で印象に残っている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月11日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 1日 / エンジニア
3.0
20卒 | 東洋大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターン後のフォローなどは一切なく、本選考の案内なども来なかった。自分は受けるつもりはなかったが、受けたい人はプラスでアクションが必要になると思う。そのため気になった場合は忘れないようにすること。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月11日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 1日 / エンジニア
3.0
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
災害救助ロボットを設計し,与えられたミッションをクリアせよ

簡単な会社概要・業界説明を受けた後,3人1組のチームで,レゴマインドストームを用いた災害救助用ロボットの設計開発を行った.まずレゴマインドストームの基本的な取り扱いに関するレクチャーを受け,練習として簡単な初級ミッションを与えられた.3人でアイデアを出し合いつつ役割分担をし,指示されたミッションを達成するための機体や,プログラムを作成した.メンターの方に試運転を見てもらい,クリアと判断されたらさらに難易度の上がったミッションを指示された.全部で3つ(早く終わったチームはExミッションを与えられたため合計5つ)の課題をこなした.また,昼休憩では近くのレストランで社員の方々と座談会を行い,会社や業界などに関する様々な質問に答えて頂いた.最後には総括として社員の方のお話を聞き,各々表彰状を頂いた.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月6日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 1日 / エンジニア
3.0
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
初対面の人達とチームを組み目的達成に向け設計開発を行うということで,最初は多少ぎこちなかったものの,すぐに打ち解け,積極的に意見を言い合える良い環境を作ることができた.制限時間があったため,じっくり構成を練っていくのではなく,とにかく何度もトライ&エラーを繰り返しながら洗練させていく方式をとった.これが功を奏したのか,他のチームにかなりの大差をつけて4つのミッションをクリアすることができた.メンバーと意見をぶつけながらより良いものを作り上げていくという,設計開発職の醍醐味を味わうことが出来たと思う. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月6日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 1日 / エンジニア
3.0
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 逆求人を通じてオファーを受けた学生ばかりだったからかもしれないが,かなり積極的に採用しようとしている姿勢を感じたため.それはインターン中の昼食会,インターン後の面談や,その後の様々な連絡からも感じることが出来た.また,書類選考,一次面接の免除などの連絡もあった.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月6日

問題を報告する
6件中6件表示 (全2体験記)
インターンTOPへ戻る

ディーピーティーの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。