就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オーエスジー株式会社のロゴ写真

オーエスジー株式会社 報酬UP

オーエスジーの企業研究一覧(全8件)

オーエスジー株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

オーエスジーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
8件中8件表示 (全8体験記)

企業研究

営業職
22卒 | 南山大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
選考に関して、会社説明会において企業独自のテストが課されると事前に情報を得ていたため、ホームページや会社のパンフレットから企業の沿革や得意分野、シェアトップ製品についてあらかじめ勉強しておいた。実際GDの前に英語、国語の問題の他に企業に関する問題が提出された。また企業独自の問題であったため、英語や国語の文章に関して会社について詳しければ答えを推測できる問題があったため、会社の知識が必須である。英語に関して、例えば企業の歴史について述べられたものが並び替えで問題として出されたり、国語では製品の特長に関する漢字問題が出された。これらのことから、競合他社との違いというより会社そのものについての知識とそれらを調べる研究意欲のようなものが図られているように感じた。 もっと調べておけばよかったことはあまりないが、英語国語ともに大学入試のような問題形式でSPI形式は少なかったため、少し戸惑った。 工具に関しての専門知識は流石に問われることはなかった。 対面での会社説明会では、公式の会社情報のパンフレットの他、人事部が独自に作成したと思われる、小冊子が配布される。小冊子では過去の入社者にアンケートを行ってどのように内定を獲得したか、について触れられておりこれらを参考にした。そのためwebでの会社説明だけでなく対面での説明を受けることをお勧めする。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 愛知大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
総合工具メーカーですが、国内だけでなく世界でもNo.1のシェア、トップシェアを誇る製品を複数持たれている会社さんなので、どんな製品を取り扱っているのか、どんな製品がどのようなシェアを持っているのか、どの国に支社を持っているのかなど、海外の事業を理解することに力を入れました。もともと私は海外に対して大きなインパクトを与えられているところに惹かれてご応募させていただいたので、特にその点に重きをおいて企業研究を勧めていました。また会社の概要だけでなく、採用ページや会社説明会で紹介して頂く求める人物像や、会社が大切にしている価値観についても、しっかりと理解を深めて選考に臨むことが大切だと感じました。選考中でもカルチャーフィットについては特に重きをおいて見られているように感じたので、その点も意識して企業研究を進めるといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
21卒 | 名城大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
オーエスジーはマイナーな会社ではあるのでしっかり下調べしました。主にOBの方々に電話で質問したり、就活会議やワンキャリアなどの就職サイトで選考の内容などを調べました。さらに、オープンワークというサイトを用いてオーエスジーの年収や企業風土、福利厚生などリアルな口コミをみて研究しました。オーエスジーに内定をもらうためには、このように会社のことをしっかり調べたうえで、自己分析し面接に挑むとよい。私は、正直に元気よくはきはき受け答えすることで面接官の方々に良い評価をもらえた。面接の質問内容は一般的なものから、モノづくりのエピソードや入社後のキャリアプランなどを聞かれ、深堀されるので面接前にある程度考えておくといいでしょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
20卒 | 名古屋大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業のホームページを絶対確認すること。また説明会の代わりに動画をあげてあるのでそれを必ず確認すること(一つ目は企業の説明で、もう一つは工場の説明となっている)HPや動画を見て質問があればメモに取るか頭で覚えて、面接の時の逆質問にする事が可能。また、社員交流会も度々行っているのでそこで先輩社員たちに色々質問をし、どんなキャリアプランがあるのか営業職以外にもどのような職種があるのかを把握出来るといい。志望動機もこれらを参考にして、なぜこの会社に入りたいのか、入ったら何をしたいのかが書けるとベスト(選考中にも、キャリアプランについて書かされるのでエントリーシートを書いてる時点で把握できるのが大事だと思う) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月19日

問題を報告する
8件中8件表示 (全8体験記)
本選考TOPに戻る

オーエスジーの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

オーエスジーの 会社情報

基本データ
会社名 オーエスジー株式会社
フリガナ オーエスジー
設立日 1938年3月
資本金 121億2400万円
従業員数 7,563人
売上高 1477億300万円
決算月 11月
代表者 大沢伸朗
本社所在地 〒442-0005 愛知県豊川市本野ケ原3丁目22番地
平均年齢 44.1歳
平均給与 689万円
電話番号 0533-82-1111
URL https://www.osg.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138118

オーエスジーの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。