就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ファナック株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ファナック株式会社 報酬UP

【打たれ強さを試される、精神的タフネスが必要】【16卒】ファナックの1次面接詳細 体験記No.1486(慶應義塾大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の慶應義塾大学の先輩がファナックの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒ファナック株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(6月) → 1次面接(8月) → 2次面接(8月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
15分
面接官の肩書
人事部長や役員
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

打たれ強さがあるかどうか試されているように感じた。寮生活をする上に、長時間勤務が強いられることが予想されるため、精神的なタフさを求めているようだった。閉鎖的な空間でも精神を病むことなく働くことを求められていた。

面接の雰囲気

携帯電話が鳴ったり、無愛想な態度をとられた。また一つ一つの質問に関して深堀もされた。完全に落ちたと思いながら面接を受けたが、どんな状況でもあきらめるべきではないと感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

山梨での勤務となるが、不安はないか。

不安は全くなく、むしろ楽しみだと答えた。自分は山梨に縁もゆかりもなく、ずっと東京暮らしだった。しかも東京の中でもかなり「都会」と扱われる地域に住んでいたため、自然豊かな山梨とは真逆な生活をしてきた。しかし、だからこそ都会に嫌気がさしており、また自然へのあこがれがあった。また両親も山梨での生活を羨ましがっており、反対されるようなことも全くない。とにかく不安はないことを徹底的にアピールしようと心掛けた。

志望職種は何か。

経理に最も興味があると答えた。簿記の資格を持っていたため、経理・会計という仕事に深い関心を持っていた。定番の質問なので当然ある程度回答をあらかじめ作っておいた。あくまで社会人の仕事について何も知らない学生という立場なので、決めつけるような断定的な話し方はしないように気を付けた。特に面接官の方は人事部長や役員といった、かなりの経験を積まれている方々だったので、偉そうに話すより、学生らしく素直に話すほうがいいと感じた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ファナック株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (機械・プラント)の他の1次面接詳細を見る

ファナックの 会社情報

基本データ
会社名 ファナック株式会社
フリガナ ファナック
設立日 1972年5月
資本金 690億1400万円
従業員数 9,432人
売上高 8519億5600万円
決算月 3月
代表者 山口賢治
本社所在地 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草字古馬場3580番地
平均年齢 40.2歳
平均給与 1283万円
電話番号 0555-84-5555
URL https://www.fanuc.co.jp/

ファナックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。