就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西武鉄道株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

西武鉄道株式会社 報酬UP

西武鉄道のインターンES(エントリーシート)一覧(全24件)

西武鉄道株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

西武鉄道の インターンの通過エントリーシート

24件中24件表示

26卒 インターンES

沿線価値創造コース
男性 26卒 | 法政大学 | 男性

Q.
【プログラムの実施趣旨を読み、「鉄道会社のビジネスに興味や関心がある理由」と「当社のインターンシップに参加したいと思った理由」を、西武鉄道の特徴を踏まえて教えてください。】(500字)

A.

Q.
【学生時代で特に力を入れたエピソードを具体的に教えてください。】(500字)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月22日
問題を報告する

25卒 インターンES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業に関心があり学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由とあなたの考える西武鉄道の特徴について教えてください

A.

Q.
学生時代に特に力を入れたエピソードを具体的に教えてください

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月8日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由とあなたが考える西武鉄道の特徴について教えてください。(500字)

A.

Q.
学生時代に特に力を入れたエピソードを具体的に教えてください。(500字)

A.

Q.
現在、どのような研究を行っていますか。その学びを今後どのように活かしていきたいと考えているかを教えてください。(200字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月20日
問題を報告する

25卒 インターンES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
プログラムの実施趣旨を読み,鉄道会社の事業に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由とあなたが考える西武鉄道の特徴について教えて下さい(500字以内)

A.

Q.
学生時代に特に力を入れたエピソードを具体的に教えて下さい(500字以内)

A.

Q.
現在どのような研究を行っていますか?その学びを今後どのように活かしていきたいと考えているかを教えてください(200字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月2日
問題を報告する

24卒 インターンES

1dayインターンシップ
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。

A.

Q.
これまでに直面した困難とそれを乗り越えるために努力したエピソードを教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年10月11日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。

A.

Q.
これまでに直面した困難とそれを乗り越えるために努力したエピソードを具体的に教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月16日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。

A.

Q.
これまでに直面した困難とそれを乗り越えるために努力したエピソードを具体的に教えてください。

A.

Q.
現在、どのような研究を行っていますか。その学びを今後どのように活かしていきたいと考えているかを教えてください。※これから研究をはじめる方は、予定で結構です。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月30日
問題を報告する
男性 23卒 | 佐賀大学 | 女性

Q.
◆興味を持って取り組んでいる科目、ゼミ(教授名)、研究課題(70文字以内)

A.

Q.
◆部活・サークル (40文字以内)

A.

Q.
◆海外留学・居住経験 (40文字以内)

A.

Q.
◆アルバイト (40文字以内)

A.

Q.
◆特技・資格 (40文字以内)

A.

Q.
Q1.プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。(500文字以内)

A.

Q.
Q2.学生生活においてチームの中でリーダーシップを発揮し、挑戦したエピソードを具体的に教えてください。 ◆  (500文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月11日
問題を報告する
男性 23卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
Q1.プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。 ◆ (500文字以内)

A.

Q.
Q2.学生生活においてチームの中でリーダーシップを発揮し、挑戦したエピソードを具体的に教えてください。 (500文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。(400)

A.
私のインターンシップに参加する目的は鉄道業界で活躍できる人材に少しでも近づきたいと考えているからです。鉄道は人々の生活の当たり前をつくる無くてはならないインフラです。私は西武線沿線に住んだことがあり、BIGBOX高田馬場やEmioなどの施設をよく利用していました。しかし○○に転居後の駅の近くにこういった施設は少なく、鉄道は単なる人を輸送する一つの手段になってると感じました。ショッピングモールなどの施設を建てるだけでなく、地方においてはいかに地域の観光資源を有効に利用し鉄道沿線の土地の価値を高めることは課題になっていると思われます。また、新型コロナウィルスの中で鉄道会社にとって最も大切な資産である顧客に安心なサービスを提供することが必要になっています。顧客のニーズに注目をして、地域の活気を取り戻すための具体的な解決策を学び、インターンシップに参加したいと思っています。 続きを読む

Q.
学生生活の中で、自分が主体的に行動し、チームで協力して何かを成し遂げた経験について記載してください。(400)

A.
私はチームのまとめ役となり、台湾の魅力を伝えることができました。私は大学一回生の時に台湾人留学生会というサークルに入りました。大学祭で日本の学生に台湾の魅力をいかにして伝えるかが課題でした。魅力を伝えるためには個人の主観だけではなく、チーム全員が同じ気持ちをもって取り組むことが大切だと思っていました。台湾を知ってもらうにはまず自分自身の中で台湾の全体像を掴み、魅力を具体化しわかりやすい形にしなければならないと思いました。そこで、メンバー一人一人の実現したいことと理由を聞き取り葱油餅を売るという企画を決定させました。学祭当日はメンバー全員が同じ気持ちをもって魅力を伝えることができたので、前年度より利益を上げることができました。コミュニケーションを密にすることで他人の意図を汲み取ることができ、自分の考えを含めた最良の案を探ることはチームワークを成功するにあたって極めて重要なことだと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年10月4日
問題を報告する
男性 23卒 | 京都大学 | 男性

Q.
Q1.プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。(500)

A.

Q.
Q2.学生生活においてチームの中でリーダーシップを発揮し、挑戦したエピソードを具体的に教えてください。(500)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月24日
問題を報告する

22卒 インターンES

総合職技術系
男性 22卒 | 千葉大学大学院 | 男性

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、当社のインターンシップに参加したいと思った理由を教えてください。

A.
志望理由は2つある。1つ目は、鉄道建築の仕事内容と働き方の理解を深めたいからである。鉄道建築は、主に駅舎に携わる仕事だと理解している。しかし、ダイヤの制約があり、夜中に作業を進めることが多いと思う。そんな特殊な環境下で、常にお客様の安全と利便性を考えていく鉄道建築の仕事内容や働き方はどのようなものなのか、インターンシップを通じて知ることで将来の自身の将来のイメージに繋げたい。2つ目は、貴社のインターンシップのプログラムに魅力を感じたからである。専門分野の理解に加え、他専攻の方のプレゼンテーションを聞くことができ、交流がある部分に魅力を感じた。自身にはない考え方の発見に繋がると考えている。 続きを読む

Q.
学生生活の中で、自分が主体的に行動し、チームで協力して何かを成し遂げた経験について記載してください。

A.
半年間かけて10人で取り組んだ都市設計である。○○の歴史地区を対象に行った。設計を進めるにつれ、方向性や意見の食い違いが問題となった。そこで、ヒアリングを行うと、目標像の捉え方の違いと○○への理解度の差が原因だと感じた。これに対し、私は「話し合いを通した目標像の一致と佐倉への理解度の統一」「slackの導入と進捗管理の定例化による情報共有の徹底」を行った。さらに、○○近くに住む私が、何度も現地に足を運び、その情報を共有することで、自身とチームの提案向上に繋がるよう努めた。その結果、学内講評会・地元発表会共に好評を頂いた。この経験から、チームの成果の最大化に貢献することの喜びを学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月30日
問題を報告する
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。(400文字以内)

A.
参加したいと思った理由は、将来、人の幸せにつながる感動を与え、生活を豊かにする場をつくりたいからだ。 10年間のバスケットボール経験の中で、高校時代キャプテンを務めた。責任感をもって自分のプレーを果たすことにやりがいを感じ、応援してくれている人や仲間と、一緒に喜びを共有することが幸せであった。その経験から、「人々に感動を与える」ことに幸せを感じる。鉄道は街を支え、人の今の幸せだけでなく、未来の幸せをつくることができると考える。 また、貴社のインターンシップで学びたいことは、「鉄道を活用した街づくり」の中で、人々の生活を豊かにする影響力だ。多くの人が関わり合う中で、幅広いニーズに応えるという点で、粘り強い行動ができる自分の強みが生かせると考える。そして鉄道だけでなく観光事業や不動産事業など、様々な事業がどのように関わりを持ち、生活を豊かにしているかを実際に体感し学びたい。 続きを読む

Q.
学生生活の中で、自分が主体的に行動し、チームで協力して何かを成し遂げた経験について記載してください。(400文字以内)

A.
初の合同ミスコンを実現するために企画提案・運営に注力した。 ミスコンの開催に向けて半年間準備したが、努力の甲斐なく、台風により学園祭の中止が決定した。私は、「出場者の有終の美を飾る瞬間が見たい、」という執念で別日開催を提案したが、開催費用の不足が問題であった。情報収集すると、他キャンパスも同様に中止になったことが判明した。 「合同でミスコン開催=別日開催のコストを最小化」と考え、代替案を熟考した。私は、初の試みによる懸念を考慮した上で、この企画を提案。他キャンパスのミスコン責任者から同意を得た。また、大学の学生代表にも企画に対する思いをぶつけ、協力要請。学内からの支援金50万円の獲得に成功した。結果として、初の合同開催を成功させることができた。この経験から、一見不可能だと思われることも、可能性を信じる重要性を学んだ。そして諦めずに取り組むことの達成感を得た。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
志望理由とインターンシップで学びたいこと(400字)

A.
私が貴社のインターンシップに参加を希望する理由は貴社で私の理想とする社会人になれるのではないかと考えたからです。私は「縁の下の力持ち」になりたいと考えています。サークルの合宿で雨が降り、テニスができないため私はレクを考えました。役職柄、私はレクに参加できなかったのですが、他のメンバーが楽しんでいる姿を見てとても嬉しかったです。このとき私はサークル活動をするという当たり前を支える自分の仕事に非常にやりがいを感じました。このことから私は「縁の下の力持ち」になり、多くの人々の当たり前を支える仕事に就きたいと考えるようになりました。私は「鉄道事業」を通して人々の安心・安全を支えるだけでなく、「沿線事業」「不動産事業」を通して地域・沿線の発展をも支える貴社のインターンシップが魅力的に思えました。貴社のインターンシップを通して鉄道ビジネスがいかに人々の当たり前を支えているのかを学びたいと考えています。 続きを読む

Q.
学生生活で自分が主体となって取り組んだこと(400字)

A.
私が主体となって取り組んだことはアルバイトをしている個別指導塾で退会者の数を減らしたことです。私の塾は毎年何人か退会する生徒がいるということが課題で、教室会議で退会者を減らすための話し合いが行われました。講師と打ち解けていない生徒がいると感じていた私は当たり前のことを当たり前にすることで生徒との信頼関係を深めるということを提案しました。具体的な内容は「①授業外でも積極的に声掛けをする②授業後は必ず入り口まで見送る③勉強以外の悩みごとも聞いてあげる」という当たり前のことを教室全体でしていくというものでした。私はこの当たり前のことを出勤時に意識してもらうためにチェックリストを作りました。このおかげで講師全員が3つの当たり前を意識的にしてくれるようになりました。この結果、前年の退会者が40人中6人であったのに対して、この取り組みを始めた年の退会者は50人中3人に減らすことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。

A.
【理由】鉄道事業の戦略立案というテーマに興味を持ったから。私は中学生の頃から、チームで課題を見つけ解決策を考えるという授業にやりがいを感じ積極的に取り組んできた。今回のインターンシップでは、貴社の事業について理解を深めた上で実際に現地の視察を行い、戦略を立案するプログラムになっている。今までの利用者目線とは違った視点から、貴社の事業について理解を深めていけると考えたため応募した。 【学びたいこと】地域活性化に繋がる鉄道ビジネス。高校2年生の時に秩父へ遠足に行った際に、都心から2時間足らずでこんなに魅力的な場所があるのかと感動した。今ではコロナウイルスの影響でなかなか海外旅行に行くことが難しい中、近場の旅行先の魅力を伝えるチャンスだと考える。そのため、今回のインターンシップで貴社の鉄道ビジネスについて理解を深め、地域活性化に繋がる鉄道ビジネスを学びたい。 続きを読む

Q.
学生生活の中で、自分が主体的に行動し、チームで協力して何かを成し遂げた経験について記載してください。

A.
私がチームで協力して目標を達成したことは、所属するテニスサークルでの新入生の勧誘活動だ。私たちのサークルは、毎年50名の新入生を募集しているため多くの新入生に興味を持ってもらう必要がある。そのためにも同期36人全員で力を合わせて勧誘活動をする必要があると考えた。私たちのサークルは同期の参加率が低かったため、ひとりひとりに協力を呼びかけたところ「勧誘活動は拘束時間が長く、参加へのハードルが高い」と感じている人がいることに気が付いた。そこで私は、「勧誘活動のシフト化」を提案し実行した。活動中には、普段参加しないメンバーへ意識的に声かけをし、会話に加わりやすいよう心がけた。その結果、同期36人全員が勧誘活動に協力をしてくれ、募集人数を上回る新入生70名を集めることができた。私はこの経験から、人の意識を変えるためには相手の立場になって考え、先回りして改善点を探すことの重要性を学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。

A.
地域社会に大きな付加価値を提供している貴社に興味を持っているからです。私は○○市で生まれ育ち、幼少期から現在に至るまで西武線の利用に加え「○○」や「○○」といった沿線地域の貴社事業に消費者として触れてきました。そして、営業の長期インターンシップの経験を通じて「顧客のニーズに応え価値を提供すること」にやりがいを感じるようになってから、消費者ではなく生産者として、地域社会に価値を提供したいと考えるようになりました。当インターンシップを通じて、貴社の事業について生産者の視点から理解を深め、貴社でしか生み出せない価値を見つけたいと考えています。また、事業の現状や方向性を把握したうえで実践的な戦略立案に挑戦できる機会は大変貴重であると考えます。この機会を通じて、自分が鉄道業界で働くにあたって不足な点や必要な考え方を明確化しキャリアの早期から活躍できる人材になりたいと思います。 続きを読む

Q.
学生生活の中で、自分が主体的に行動し、チームで協力して何かを成し遂げた経験について記載してください。

A.
10人程度のチームで子供向け学習教材の体験販売会を運営する営業インターンの経験です。当初、体験会に来た子供の反応が悪く顧客の入会率は約45%と半数以下でした。この原因は、1人で複数人を相手にするという営業体制にあると考えました。現場を客観的に観察したところ、インターン生の営業が保護者に偏り子供に対するケアが不十分だったからです。そこで私は、現状を改善し組織に貢献したいという思いから、体験会の運営チームに向け親子1組に対して2人で営業を行う体制を作ることを提案しました。提案を実行に移す際には、現状に改善意識を持たないメンバーも巻き込めるよう、1人1人に提案の根拠を丁寧に説明することを心掛けました。その結果、保護者への訴求と子供のケアを同時に行う体制作りに成功し、子供が楽しめる体験会を実現できました。そして意欲的な子供を見た保護者は入会に積極的になり、入会率は約60%にまで上昇しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年3月23日
問題を報告する

21卒 インターンES

事務系総合職
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。(400文字以内)

A.
人々の生活を「支える」鉄道事業だけでなく、”選ばれる沿線”を目指し鉄道事業の枠組みに捉われずに事業や施設、サービスを「生み出す」ために、チャレンジ精神を持って沿線観光事業や不動産事業を展開する貴社の事業戦略に、人と社会に様々な方向性から価値を提供できる点で大変魅力を感じています。 また私は大学で文化人類学を専攻していることもあり、日常に密接に関わる一方で環境や時代に左右される興味深い「文化」というものに、大きく影響を与える仕事がしたいと考えています。ですので今回の事業立案プログラムでは、事業を通して「文化」をつくり、変えていくことついて、現場の視察や社員の方からのご指導を通して実践的に学びたいです。 更に、貴社の雰囲気を肌で感じて、将来自分が貴社においてどのように活躍できるのかを考えたり、グループワークを通して自分に不足しているものを把握し、今後の成長に繋げる機会にもしたいです。 続きを読む

Q.
ご自身の強みを具体的な行動や現在の取り組みをもとにアピールしてください。(400文字以内)

A.
私の強みは、様々なことに積極的に挑戦していく行動力です。 ”AI”に関する発表型のイベントを主催する団体で、様々な分野の意見を交わす場としてのイベントが興味深く、企画運営を担当する中で2つのことに挑戦しました。 1つ目は、主務という役職に就き仕事をすることです。イベントの登壇者を募集する際、いち早く団体に馴染みメンバーとコミュニケーションを取りやすくするため、スポンサー対応や団体運営に関わる様々な主務の仕事に挑戦しました。主体的に仕事をし団体に関わることで、より多様な分野の学生の登壇を実現させ、企画の充実に繋げています。 2つ目がイベントの司会進行です。当初は初対面の方や大勢の方の前に出て話す際に、原稿を用意したにも関わらず思い通りに話せず、大変悔しい思いをしました。事前の練習を徹底的に行い、何度も経験することで堂々と話せるようになり、イベント活性化の力添えができるようになりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月16日
問題を報告する
男性 20卒 | 明治大学 | 男性

Q.
当社のインターンシップに参加したいと思った理由を教えてください(300文字以内)。

A.
私は、鉄道をただ走らせるのではない、沿線地域との関係を重視した貴社の取り組み、さらにはグループ全体での持続的な成長に向けての取り組みについてより深く知りたいと思ったからです。私の成人式の会場であった横浜アリーナやメットライフドームで地域社会と密な関係を作り出し、西武秩父駅前温泉祭の湯など組織の枠組みを超えたグループ間での連携でインバウンドも含めた観光客の獲得による地域活性化に貢献している貴社の事業戦略に興味を持っています。今後、少子高齢化や技術革新によって鉄道需要が減少し競争が激しくなる中でも、単に利便性を高めるだけでない日常生活の基盤づくりに挑戦し続ける姿勢を学びたいと思っています。 続きを読む

Q.
ゴールに向かって自ら進んでなすべきことを考え出し、人一倍取り組んだことについて教えてください。「私の設定したゴールは~です。」から記載してください(300文字以内)。

A.
私の設定したゴールは真にひとつのチームをつくることです。私は吹奏楽部の部長として百人を超える部員をまとめていました。しかし、部の方針とは異なる主張をした部員がおり、なぜ輪を乱すのかと悩んだ時期がありました。その中で、全員で同じ目標に挑戦できる環境をつくることが私の役割だと感じました。決まりを守らせるのではなく、考えをすり合わせていくべきだと気づいたのです。単に注意をするのは簡単ですが、異なる意見を聞いて共通点を探るというのは非常に難しいことでした。良いチームをつくるためには、自分が上に立つのではなく自分が核になってまわりを引き付けていくことのほうが難しく、けれども大切なことなのだと学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月22日
問題を報告する
男性 19卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
インターシップに参加したいと思った理由

A.
私が貴社のインターシップに参加したい理由は、企業理解と自身の成長の機会になると考えたためです。私は大学で主に福祉分野の知識を身につけました。その中で地域福祉の現状に危機感を 持ち、鉄道会社から行う地域活性化の可能性の大きさに魅力を感じるようになりました。鉄道の中でも、私が通学に使用していて、秩父地域などの魅力発信を通して地域発展に貢献している貴社への理解を深めたいです。また、インターシップにおける、事業立案のためのプレゼンテーションや秩父エリア視察を通して、自分自身の成長に活かしたいと考えています。以上の理由から参加を希望します。 続きを読む

Q.
ゴールに向かって自ら進んでなすべきことを考え出して、人一倍取り組んだことについて教えてください

A.
私が設定したゴールは「社会に貢献する人財を育成すること」です 私は株式会社◯◯のアルバイトスタッフとして大学受験予備校である◯◯の運営に携わっている。私は◯◯の企業理念である、「◯◯」ことを達成しようと努力した。大学合格が目標ではなくそこをスタートとし、大学入学後により一層努力できるような意識付けをすることで、社会に貢献する人財を育成することにつながる。そのために私は、生徒に夢を持ってもらい、大学は夢を叶えるための通過点であるという捉え方をしてもらうことで、大学入学後も努力できると考えた。そこで私は、夢面談という生徒の夢を探すサポートを行い、担当スタッフと生徒がお互いの夢について語り合う生徒面談の実施を企画し校舎全スタッフに夢面談を実施してもらった。その後、大学進学後に校舎に遊びに来てくれた生徒が、充実した大学生活を送っていると報告に来てくれて、社会に貢献する人財の育成の一端を担えたと感じた。私は夢面談を通じて、自分自身の夢、進むべき道を再確認するとともに、生徒の模範となれるように努力を重ねることができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月21日
問題を報告する
男性 19卒 | 東京農工大学大学院 | 男性

Q.
当社のインターンシップに参加したいと思った理由について教えてください。

A.
私は、学んできた電気工学の知識や技術を駆使して社会に貢献したいと考えている。貴社が運営・管理する鉄道は、通勤・通学・観光などの移動を担う交通機関として必要不可欠な存在となっている。鉄道によって人々の移動とくらしを支え、安心・安全な輸送サービスを提供することで、社会に貢献できると考えている。貴社の沿線の活性化や開発事業といった、常に成長し続ける取り組みにも魅力を感じた。実際に業務を体験し、電気工学の技術がどのように活用されているかを知りたいと考えている。 続きを読む

Q.
現在、大学または大学院で学んでいることで、鉄道事業に活かすことができると考えられるものを教えてください。

A.
私は大学で学んだ電気工学の知識を、列車の運行に欠かせない電気設備やシステムの業務に活かせると考えている。また、大学・大学院において○○の研究で学んだことはそれらの業務の強みとなると考えている。今日、すべてのものがインターネットでつながる仕組み(IoT)が発達し、急速に半導体の需要が高まってきている。今まで以上に電気設備やシステムに半導体が使われると考えられ、研究で学んだ知識や技術が活用できると考えている。また、こうした知識や技術をより効果的に活用するため、大学院では技術経営を学んでいる。リスクマネジメントや知的財産など、マネジメント力を活かし、新たな技術や開発の活用を考え、会社施策の企画・立案を行っていきたいと考えている。以上のことから、鉄道事業では、電気工学の専門的な知識・技術から、技術経営などの幅広いフィールドまで活かすことができる考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月18日
問題を報告する
男性 18卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
実施趣旨やプログラムを読み、“鉄道会社のビジネスに興味や関心”がある学生を対象にした当社のインターンシップに参加したいと思った理由を教えてください。

A.
私は、ボランティアの経験から、社会に広く貢献したいと考えている。その中で、生活に不可欠なものとして人々を支える鉄道業界に興味を持った。埼玉育ちの私にとって、貴社はいわば埼玉の観光振興の象徴である。「でかける人を、ほほえむ人へ」のスローガンのもと、人への優しさに加え環境への配慮もしながら常に走り続ける貴社の想像力やチャレンジ精神に、非常に魅力を感じた。不器用でも、本気で取り組めば感謝して頂けるというボランティアの経験から、常に挑戦する姿勢が社会によい変革をもたらし、それが社会貢献に繋がると感じている。貴社のインターンシップで、事業戦略について理解を深めるとともに、よりよい街づくりに挑戦したい。(299文字) 続きを読む

Q.
あなたの誰にも負けない強みを記載してください。(300字)

A.
私の強みは「問題を分析して解決する力」だ。私は高校時代、部員が100人を超えるサッカー部に在籍していた。レギュラーを勝ち取るために、自分の弱点を客観的に把握し、それを克服するためのトレーニングメニューを自主的に考える必要があった。加えて、考案したメニューを毎日の過酷な全体練習とは別に行っていく忍耐も必要であった。三年間、毎日毎日「どうすれば自分が成長できるか」を考え抜き、毎朝一時間半のキック練習、毎晩一時間の筋力トレーニングを計画的にこなした結果、レギュラーにも定着することができた。仕事においても、どんな困難にもくじけず、幅広い視点で深く考え決断することで、立ち向かっていきたい。(291文字) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月5日
問題を報告する
24件中24件表示
本選考TOPに戻る

西武鉄道の 会社情報

基本データ
会社名 西武鉄道株式会社
フリガナ セイブテツドウ
設立日 1912年5月
資本金 216億6500万円
従業員数 3,556人
売上高 1227億4400万円
代表者 喜多村樹美男
本社所在地 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号
URL https://www.seiburailway.jp/
NOKIZAL ID: 2763313

西武鉄道の 本選考ESを見る

25卒 本選考ES

総合職
25卒 | 非公開 | 女性
Q.
西武鉄道は鉄道事業と沿線価値創造機能を展開し、さらなる安全性と質の高いサービスの提供、そして沿線価値向上に努めています。その実現に向け、西武鉄道のフィールドを基に、あなたが総合職として入社後取り組みたいことを具体的に記載してください。(700字)
A.
問題を報告する
公開日:2024年9月18日

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 早稲田大学 | 男性
Q.
新型コロナウイルス収束後の社会に向け、企業は様々なサービス変革を進めています。西武鉄道が持つ経営資源・フィールドを活用して、あなたが総合職として入社後取り組みたいことを記載してください。(700文字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年11月2日

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性
Q.
新型コロナウイルス収束後の社会に向け、企業は様々なサービス変革を進めています。 西武鉄道が持つ経営資源・フィールドを活用して、あなたが総合職として入社後取り組みたいことを記載してください。(700文字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

西武鉄道の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(鉄道業)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。