- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 人々の生活に欠かせない衣食住を全体的に支えている企業であり、なくてはならないその存在方に魅力を感じた。また、過去の体験談や企業の説明会を通じてクボタが非常にホワイトな企業である点も興味を持ったポイントだ。続きを読む(全102文字)
【北海道工学 農業革新】【22卒】スガノ農機の冬インターン体験記(理系/総合)No.17095(室蘭工業大学大学院/男性)(2021/8/10公開)
スガノ農機株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 スガノ農機のレポート
公開日:2021年8月10日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年12月 中旬
- コース
-
- 総合
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
北海道で生まれ育ったということで,北海道の基幹産業である農業に興味を持ったことが理由である.現在農業業界においては労働力不足により一人一人の負担が増えていることから,農業機械の存在は今後より重要になっていくものであると感じ,農業機械を通して,私が学んできた工学の知識を生かし北海道や農業界の役に立ちたいと考えたため,農業機械メーカーのインターンシップに応募していた.
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考などは行われず,申し込めば誰でも参加できるものであった.
ESのなかった.
事前の準備なども特に行っていない.
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
選考などは特に行われず,申し込めば誰でも参加できるものであった.
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2021年12月 上旬
- 応募後の流れ
- 先着順でインターンに参加
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 本社,成田
- 参加人数
- 3人
- 参加学生の大学
- 東京農業大学の学部生が1人,駒澤大学の学部生が1人(文系,経済?)
- 参加学生の特徴
- 特に何もないと感じた.文系理系も問わない全体としてもインターンであったと思う.
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
会社説明,農家さんのビデオ鑑賞,工場見学,職場見学,社員座談会,社長への質問,
インターンの具体的な流れ・手順
会社説明→工場・職場見学→トラクタ体験→座談会→農家訪問
このインターンで学べた業務内容
業務内容,配属など
テーマ・課題
主に説明と見学,トラクタの体験と農家訪問
1日目にやったこと
会社説明,農家さんを紹介しているビデを鑑賞,工場・職場見学(実際に製品を製造している現場やそこで働いている社員さんの作業風景などを見て回った),トラクタ体験(実際に乗って運転させてもらった),座談会(入社1年,5年ほどの社員さん),社長への質問
2日目にやったこと
農家訪問(実際に長年自社の製品を使用していて付き合いのある農家さんを訪ねお話を聞いたり,使っている作業機や仕事場を見せていただいた),アンケート
移動時間が長かったため車内では1年目の若手社員さんと話す機会が多かった.
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
座談会での質疑応答,
農家さんを訪問した際には1年目の社員さんが同行しており,移動や食事も一緒であったため話す機会は多かったように感じる.
フィードバックなどは特になかった.
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
開催場所が自信の住んでいる地域から遠く,また慣れていない地域でもあるため移動が大変であった.遠いことから時間もかかるため前日から宿泊し終了後も1泊する形で参加したが,とても時間を要してしまい大変だったよう思う.
トラクタの体験をした際に圃場がぬかるんでおり足を取られてしまったことは大変だった.
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
説明,見学など一緒に行動していた.ただ,その間に会話などはほとんどなかったように思う.
宿泊先が一緒であり夕飯は一緒に取ったため,その際に会話はあった.
インターンシップで学んだこと
インターンシップに参加したことでその企業の実際の業務についてやどのような体制をとっているのか(配属や勤務地)を知ることができたことは意味があったと思う.
実際に農家さんを訪れたため,仕事上どのような方々を相手にしていくのかのイメージを持つことができたようには思える.
参加前に準備しておくべきだったこと
特に準備はしていなかったがあまり困らなかったと思う.
農機業界であったため農業やその作業機械についての専門用語のようなものは知っておいた方が話の理解が速くできたとは思った.
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
入ってみないとどこに配属されるのか,どのような職種となるのかわからないため,思っていなかった仕事をする可能性があった.
また,仕事の一部を体験したわけではないため自分が行っているイメージは持ちにくかったかもしれない.
工場見学などで働いている方々を見ていたためそういった部分は少しわかったかもしれない.
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
自分が内定をもらえるイメージを持てたことがない.
自身には農業の知識はなく,農場に触れてきた経験や経緯がないため,つながりがないことは難しいと感じた.
応募者数も少ないのかもしれないが,募集人数が少ないと少し諦めの気持ちが入ってくるように思う.
(募集人数が多いから確率が高いとも思わないが,)
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
参加前に自身の持っていたイメージと参加して得た情報や感想がずれていたため.
主に仕事内容と勤務可能性地域において自身の希望とは合わないと感じた.
(技術系以外の職につき可能性も高いように感じたこと)
扱っている製品やその地域の特性などをあまり理解していなかったこともあるが,これらのズレは志望しなかった理由になったと思う.
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
選考情報が直接送られてくることはなく,参加したことにいよりステップが減るわけではないようであった.
その後の選考についても特に変わりはないように思われ,企業理解のためのインターンシップであったと感じている.
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加後のフォローやその他のイベント,選考情報が直接送られてくることはなかった.
参加したことにいよりステップが減るわけではないようであった.
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
農業機械のメーカーを中心に,設計職での就職が可能な企業を志望していた.
具体的には主要農機メーカー4社や自身の希望勤務地での勤務が可能そうな企業を志望していた.
理由としては農業において自身の学んできた分野である機械の知識を生かすことでできればと思ったためである.また,授業内で行った設計の体験から実際にものができていくことに面白さを感じたことも理由である.
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
参加前に自身の持っていたイメージと参加して得た情報や感想にはずれがあった.
主に仕事内容と勤務可能性地域において自身の希望とは合わないと感じた.
(技術系以外の職につき可能性も高いように感じたこと)
これらのズレはその後この企業を志望しなかった理由になったと思う.
就活自体への影響は少なかったように感じる.
社員さんや企業内の雰囲気については元々イメージを持っていなかったため変化はないが,悪いイメージは持たなかった.
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
就職活動を始めた大学3年生の6月に実施された対面型の合同企業説明会において、松山の社員の方にたまたまブースが空いているからといって案内されたのがきっかけである。
私は幼少期に農家のお手伝いに携わっていたこともあったので、少し興味を持った。続きを読む(全120文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 初めてのインターンシップであったため、地元の製造業を中心に見ていく中で、選果機というニッチな市場でシェアを高めている部分に惹かれたことが理由の一つ。また、設計開発、生産、販売まで一貫して行っている点で学べるものが多いと感じたから。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元と隣接する県に本社があり、大学院で専攻している農学に関する業務があることから興味を持った。また、インターンシップの応募の際にエントリーシートをはじめとする選考は何もなかったため気楽に応募することができた。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
農業を支える仕事に就きたいと考えており、その中で農業資材メーカーが特に気になっていたので、参加させていただいた。このときは、あまり規模感などは考えずに、リクナビのインターンのコーナーから気軽に行けそうなインターンを探していて、数ある中からこの会社のインターンがワンデイかつ交通費支給とのことだったので、応募した。同研究室の先輩もインターンに参加しており、そのことも行くきっかけとなった。 続きを読む
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
理由は3点あります。 (1)採用担当者から直接お話を伺い、会社に興味をもったからです。5月25日(土)に「新潟インターンシップ2019マッチングフェア」というイベントがありました。そこで、採用担当の方から会社説明を頂きました。特に、大型重機の生産で海外の注目を浴びていること、ミャンマーへの海外進出を通じて事業を拡大していることなどを強調されてました。こうした説明を受け、海外に視野を広げ、日々成長を続ける会社の原動力はどこから湧いてくるのか、実際に自分の目で確かめてみたいと感じました。 (2)採用担当の方の気さくな人柄に触れ、「この人ともっと話がしたい、この人から何かを学びたい」と思ったからです。会社に対する感謝(自分を採用してくれたこと、自分を成長させてくれること)を活き活きと語る姿が印象的でした。実際にインターンシップに参加し、自分にとって理想の仕事や職場とはどのようなものなのか、深く考えたいと思いました。 (3)大学で学んだ会社法や簿記の知識が実社会でどのように生かされているのか、学びたかったからです。 続きを読む
スガノ農機の 会社情報
会社名 | スガノ農機株式会社 |
---|---|
フリガナ | スガノノウキ |
設立日 | 1958年4月 |
資本金 | 1億5600万円 |
従業員数 | 165人 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 渡邊信夫 |
本社所在地 | 〒071-0502 北海道空知郡上富良野町西2線北25号 |
電話番号 | 0167-45-3151 |
URL | https://www.sugano-net.co.jp/ |
スガノ農機の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価
- 選考対策
-
選考体験記一覧
-
本選考のエントリーシート
-
就活速報