就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジーテクトのロゴ写真

株式会社ジーテクト 報酬UP

【軽量化と革新、未来への挑戦】【22卒】 ジーテクト 技術系の通過ES(エントリーシート) No.55482(摂南大学/男性)(2021/8/3公開)

株式会社ジーテクトの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月3日

22卒 本選考ES

技術系
22卒 | 摂南大学 | 男性

Q.
研究内容

A.
気液界面の急激な圧力変動に伴って生じる放射音の発生メカニズムに関する研究を取り扱っております。水モデル実験を用いて、濡れ性の異なる単一球が水没する際に形成するキャビティとその崩壊によって発生する放射音の測定を行います。不透明な溶鋼内での精錬剤の挙動を、容器外部から音の測定によって判断するための方策を考案することを目的としております。 続きを読む

Q.
ジーテクトに入社後、将来実現したいことについてご記入ください。

A.
私は、自動車部品の軽量化や新素材を活かして自動車の車体開発設計に携わりたいと考えています。現在、自動車業界ではCASEと呼ばれる新しい領域で技術革新が進む中、自動車の概念は大きく変わろうとしている中、より高い開発力と技術力が重視すべきになると考えています。特に自動車部品の素材ではより軽量で高性能なものを求められています。貴社はウルトラハイテン材やホットスタンプ技術、フルボディ構造解析技術などの独自の高い技術力を持ち、絶えず変化する自動車業界の開発の最先端で仕事ができるという点で魅力を感じました。これまでに培ったものづくりの経験と、専門知識を活かし、お客様の安全かつ快適な移動を支える技術者として、貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
あなたが一番力を入れて取り組んだ物事をお教えください。また、取り組みを通して、挫折や苦労を乗り越えて得たものをご記入ください

A.
私は2年半続けている家電量販店のアルバイトに力を注ぎました。そこでは、お客様の立場で物事を考え、最適な対応を行うよう努めておりました。昨今、企業や学校にてオンライン化が進み、パソコンや通信機器をお求めになられるお客様が多くいらっしゃり、アルバイトの私も商談する機会が増加しました。そこで私は、良い商品の特徴を知るため、自作でパソコンを作り、各パーツの機能と役割を学びました。その結果、お客様の環境下で十分に発揮できる商品を選び、ご納得していただく説明ができるようになりました。そしてお客様から高い評価をいただくことができました。この経験から私は目標を立て、達成に至るまでに必要な知識を身につけ、相手の立場を考え、最適な対応を行う習慣が付きました。 続きを読む

Q.
あなたのものづくりや自動車に対する思いをご記入ください

A.
私は「人の役に立つモノづくり」「自分の仕事が形となる仕事」に重点を置いてものづくりに関連する就職活動を進めています。中学での職場体験や大学でのインターンシップで自分の携わった製品が実際に現場で使われている姿を見た時、自分の仕事が世の中の人の役に立てているという喜びとやりがいを感じました。また、自動車や様々な製品が街中で活躍している姿を見かけることが多くあり、自分の仕事が役に立っている実感もわきやすく、やりがいも大きいと感じました。この経験から、人の役に立つ物を作りたいと思うようになりました。また、BtoB企業はインフラをはじめ、社会成長に欠かせない諸々に深く関わっている製品を生み出しているので、たとえ一般消費者からの目からは見えにくい所であっても、「自社製品が無くては成り立たない」そうしたものづくりを実現したいと思います。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジーテクトのES

メーカー (素材)の他のESを見る

23卒 | 武蔵大学 | 男性
通過

Q.
直近の学生生活において、自ら目標を立て、主体的に取り組んだご経験を記載ください。 なお、取り組む過程において、ステークホルダーとの関係性や最終的な評価(定量・定性問わず)もあわせてご記載ください。(1000文字まで入力可能)*

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年11月14日

問題を報告する
22卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
① あなたが就職先を選定する際に最も重視する点を教えてください。

A.
自分の興味がある分野で働けるということが一番重要です。 大学の研究活動では、ナノ粒子の測定機器の開発を行っております。「無いものは創る」精神のもと、3Dプリンターやレーザー加工機などを用いて研究に必要な装置をゼロから作成しました。そういったところから、就職活動の軸は「高い測定技術」と「ものづくり」の2つから行っております。貴社におきましては、高い精度のアルコール検知器という測定技術とものづくりを通してチャレンジできる環境が整っていると伺い、興味を持ちました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月18日

問題を報告する

古川電気工業株式会社

技術系総合職
22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
通過

Q.
あなたがこれまでに興味を持った学問または研究テーマについて、その内容・なぜそれに興味を持ったか・その中で自身が工夫したこと・そこからどのようなことを学んだかについて、専門外の人にも分かるように説明して下さい。※改行せずに、ご記入下さい。1000文字以下

A.
私は現在まで炭素材料や複合材料の研究をしてきました。学部時代に電気化学という授業を受講し電池の電極材料に興味を持ち、炭素材料の一つであるグラフェンを利用した電極材料を作製する研究していました。研究内容はグラフェンをグラファイトから作製し、作製したグラフェンを積層薄膜にして還元を行い、電気化学測定から電気容量を算出するといった事をしていました。グラファイトからグラフェンを作製する際に、グラファイトを酸化させ炭素シートに酸化官能基を導入し炭素シートを剥離して還元を行うのですが、私は還元する際に超臨界二酸化炭素を用いていました。普通は還元剤にヒドラジン等の試薬を利用するのが一般的です。しかし、それらの試薬は環境負荷が大きく扱いが難しいため、私は扱いやすい超臨界二酸化炭素を使用しました。また還元剤によってグラフェンの物性にどのような影響があるのかを検討いたしました。超臨界流体は表面張力がないため炭素シート間に浸透し、炭素シートを剥離し易く、またシート内の酸素官能基まで還元できることで表面積が増加し、電気容量が試薬で還元するより大きくなることが分かりました。どのような条件でやるとよいか検討し、繰り返し実験し結果がなかなかでなかったのは苦労しましたが、粘り強く諦めずにやり抜き結果を出すことができました。その経験から上手くいかな実験でも得られたデータからわかることを抽出し、次につなげていくことの大切さを学びました。その実験の中で、グラフェン以外の炭素材料に興味を持ち。また炭素材料は単体ではなく他の材料と複合させることでさらに応用の幅が広がることを知り、複合材料を扱う研究をしたいと考え、現在の研究室に進学しました。現在はナノダイヤモンドと高分子材料を複合させた材料を利用した研究をしています。複合材料に電圧を加えた時に、材料内でナノダイヤが配列する構造について研究しています。材料内で添加物を配列することで少ない添加量で添加物の物性を発現できることが知られていて、ナノダイヤの持つ優れた物性を効率よく発現できるような材料の研究をしています。ナノダイヤ自体不明な点が多く、研究もすすんでいないため、論文も少なく手探りで実験を行わなければならないためその点に苦労しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月3日

問題を報告する
17卒 | 広島市立大学大学院 | 男性
通過

Q.
クラブ活動・スポーツ・文化活動等

A.
水泳部に所属し,トレーナーとして部員に指導を行いました.特に1年生は半数以上が初心者のため丁寧な指導が必要だと考え,最初は泳ぎ方の基本から指導を行いました.その後,泳ぐ距離やタイムなどの目標を盛り込み,目標達成を意識して練習するように指導し,1年生の大半は1年間で50m自由形のタイムを10秒以上縮めました.この経験より,現状から,必要なものは何かを判断する分析力,目標を決めて達成まで導く指導力を培いました. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2016年11月16日

問題を報告する

ジーテクトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジーテクト
フリガナ ジーテクト
設立日 1963年3月
資本金 46億5600万円
従業員数 8,305人
売上高 3446億100万円
決算月 3月
代表者 高尾直宏
本社所在地 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11番地20
平均年齢 40.5歳
平均給与 646万円
電話番号 048-646-3400
URL https://www.g-tekt.jp/
NOKIZAL ID: 1575266

ジーテクトの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。