就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本冶金工業株式会社のロゴ写真

日本冶金工業株式会社 報酬UP

【技術を受け継ぎ、未来へ】【22卒】日本冶金工業の技術系総合職の本選考体験記 No.15642(東京都市大学/男性)(2021/7/5公開)

日本冶金工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日本冶金工業株式会社のレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術系総合職

投稿者

大学
  • 東京都市大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

一次面接、二次面接はオンラインでしたが、最終面接は対面でした。

企業研究

エントリー前は会社ホームページや広報パンフレットで鉄鋼業界の中で日本冶金がどのような位置づけの仕事をしているのかを調べると良いと思います。また、エントリー後に実施される工場見学や社員懇談会の場には可能であれば参加すべきです。私の場合は研究室のOBが多く在籍していたため、OB訪問や会社見学を通じて実際の業務内容や配属部署、ステンレス鋼の製造工程についてじっくり見ることが出来ました。ステンレス鋼の製造工程でどこに携わりたいかは面接でも聞かれるため、どういう工程順でスクラップが鋼材の形になっていくのかを理解しておく事はとても重要だと感じました。情報源としては大学OBや工場見学の際に懇談会で会った社員から有意義な話を聞けたと思います。社員と直に話せる機会があれば、配属部署については特に重点的に聞いておくとよいでしょう。

志望動機

御社が持つステンレス鋼の技術を受け継ぎ、発展させる役目を担いたいと思うからです。私は大学で学んだ機械設計や材料についての知識を活かし、産業の基盤に形として残るモノづくりに携わりたいと考えています。御社はステンレス鋼で日本を代表するメーカーであり、高機能鋼を初めとして高品質な鋼材を多くの産業用途に提供しておられる事から、御社の技術を受け継ぎ将来に伝える役割を担いたいと思いました。また、川崎工場を見学した際にステンレス鋼のモノづくりスケールの大きさを実感し、現場で設備っ技術を担当する方々の技術に対する熱意に共感致しました。私も御社の一員として技術を受け継ぎ、様々な産業に貢献したいという思いから御社を志望致します。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
自由
実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

会社説明会

セミナーの内容

日本冶金工業の業務内容の説明、選考フローの説明、質疑応答

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

会社ホームページを閲覧し、説明会で聞くことを考えました。選考上参加は必須の説明ですが、選考評価とは関係ないので簡単な下調べで良いと思います。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

ESを提出するために参加必須でした。

OB・OG訪問

OB・OGと繋がった経緯・方法

所属していた研究室の教授から研究室OBを紹介して貰った

OB・OGとの連絡方法

メール

話を聞いたOB・OGの人数

1人

OB・OGに質問したこと

現在の業務内容について/配属部署について/配属部署ごとの人員傾向について/長期的なキャリアについて/休日の過ごし方について/給与的な待遇面について/ワークライフバランスについて

注意したことや感想

業務時間上失礼に当たらないよう休日連絡を心がけた

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学業、ゼミ、研究などで取り組んだ内容 250文字以内 / 自己PR 400文字以内 画像欄あり / 学生時代に最も打ち込んだこと 400文字以内 画像欄あり / 志望動機を教えてください 400文字以内 / 今後仕事をしていくうえで身につけたい能力を教えてください 400文字以内 / 自由記入欄 400文字以内

ESの提出方法

ナビサイトのOpenESで提出

ESの形式

OpenES

ESを書くときに注意したこと

結論ファーストになっているか、句読点の位置は適切か等基本的な事を確認しました。

ES対策で行ったこと

研究室の指導教授が鉄鋼メーカーの出身だったため、どういう強みアピールが好まれるのかを聞いた。初めて書いたESだったので、就活会議の他社のESなども見て内定者がどんな文章を書いているのかを見ながら書き上げていった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、Onecareer

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
5年目の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

人事社員挨拶→学生自己紹介→面接→解散

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

コミュニケーション能力や将来のざっくりしたビジョンを問われていたので、最低限の社内業務や商材知識についておさらいしておくことが重要だと思います。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気の中、人事担当社員が学生に話を振り、2人の学生が順番に質問に答えていくという形式だった。回答の内容というよりは、社会人としてのマナーや礼儀、第一印象といった人間の基本的な部分を見られていると感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

技術系にも色々な部署があるが、実際にどういう業務がしたいのか?

私は御社の業務のうち、工場で生産設備の保全、管理を行う設備技術に取り組みたいと思います。設備の保全には大学で学んできた機械設計の知識を活かすことが出来ると考えています。また、アルバイトで多くの方に意思共有をして業務改善をした経験から、様々な立場の方と協力して課題解決ができる現場で働きたいと考えました。
(ほかに興味のある職があれば理由を含めて教えてほしい と言われた)
設備技術以外では、製造技術部門に興味を持っています。製造技術で開発した技術を実際に生産工法に落とし込めるかどうかは設備技術にかかっていると思いますし、設備部門と製造部門両方を経験する事で技術的視野を広げられると考えているためです。将来的には製造設備のラインを管理する立場になり、設備の設計や導入を検討する役割を担いたいです。

休日の過ごし方や趣味について教えてほしい

休日はインドアで過ごすことが多く、オーディオ機器改造や地理研究といった趣味を嗜む事が多いです。オーディオ機器ではイヤホ及びケーブルの自作をしたり、アンプの基盤を交換する等して音質傾向の変化を楽しんでいます。音質傾向を分析した事で、オーデイオ機材の知識だけでなく、音響や電気回路についても自主的に学ぶことが出来ました。地理研究では、都市や地形の名前を暗記したり、地理と歴史とのつながりについても興味を持ち調べています。地図だけではなく実際に情景を見たいと思い、国内で旅行に行った際には必ず手近な史跡や名所を見に行くようにしています。ある地理の概念に興味を持ったことがきっかけで地理にまつわる歴史や民族等他の領域にも知見を広げる事が出来ました。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIテキストを一周し、正答率の低かった部分をさらに何度か解き直し速答できるようにした

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語、適性検査

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

制限時間は言語、非言語がそれぞれ25分程度で、各25問程度。適性検査は20分程度で100題ほどだったと思います。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

これだけ覚えるSPI/成美堂出版

座談会・懇親会

形式
学生6 面接官4
実施場所
川崎製造所
実施時期
2021年04月 中旬

座談会・懇親会の内容

川崎製造所を見学後、社員座談会の席が設けられた。選考とは関係が無く、各部門の社員に対して様々な事を質問する時間があった。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
5年目の人事/設備技術部門の課長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

若手人事と他社の選考状況や当日面接の概要について話す→技術課長が到着し、課長から質問→逆質問→終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

二次面接は技術面接だったが、面接前に提出した選考要約レポートの内容を基に質問をされていく形式だった。自分の研究内容をなるべく平易でわかりやすい言葉を用いて説明できるよう準備した。

面接の雰囲気

技術面接だったので研究や学科での勉強についての質問が多かった。役職者がとても温厚な方で和やかな雰囲気だった。あまり面接質疑という形式にとらわれず、自分の業務の話やコロナ渦での会社業務の変化について話をして頂けた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

学科では機械について専門的に学んできたとの事だが、好きな分野と苦手な分野についてそれぞれ教えてほしい

学科で学んだ分野の中では、材料力学に特に興味を持って取り組むことが出来ました。逆に、熱力学にはあまり興味を持つ事が出来ませんでした。
(この回答について深堀りがあり、「それはどういう理由か」と聞かれた)
私は実社会で目にした事がある現象を扱っていたり、仕事の中で扱うイメージがある科目に特に興味を持って取り組みました。材料力学でははりのたわみや座屈、モールの応力円等実際の構造物で良く起こる現象を扱っていたため、実社会や仕事の中で学びを活かす機会が多くあると考え、高いモチベーションで取り組むことが出来ました。反面、熱力学については仮想状態を前提とした概念が大半を占めており、実際に社会の中で役立つ学びが得にくいように感じられたため、意欲的に学習する事が出来ませんでした。

現在行っている卒業研究について、概要を説明してほしい

4年次の卒業研究では二元合金における固溶現象モデルの構築を行う予定です。2種類の微細なベアリング球を金属原子に見立てた粒子の物理モデルを作成し、モデルを動作させた際にベアリング球がどのような動きをするかを撮影しMATLAB等のシミュレーションソフトで解析を行います。ある元素にもう一つの元素が固溶し混ざった際にどれだけ合金になりやすいかは一般にヒューム・ロザリーの法則で定義されますが、今回の研究ではこの法則通りにモデルが動作するかを確認したいと考えています。
(その研究の工学的価値はどんな部分にあると思うか?)
この研究の工学的価値は、普段目につくことのない金属結晶の構造や合金の構造を原子レベルでわかりやすく可視化する事にあると考えています。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長/取締役
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

東京本社到着後待合室で待機→若手人事から最終面接の概要について説明→面接室へ移動→面接官2名からそれぞれ15分ほ ど質問→退社

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

結論ファーストで、問われている事に対して簡潔にわかりやすく答える事を意識した。人物面やや日常の中での何気ない考え方を見られていたので、飾らず焦らずありのままを話したことが良かったのだと思う。

面接の雰囲気

人事部長は堅い雰囲気の方だったが、役員は穏やかだった。ESの内容についてはほとんど聞かれず、人生の様々な経験への質問を通じて人物を見られていると感じた。大学を選んだ理由や工業高校から一般受験をした経緯など、人生の岐路でどういう判断をしてきたのかを問う質問が多かった。面接の最後に役員から「期待しています」と言われた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

工業高校に通われていたとのことだが、高校卒業後就職せずに大学に進学した経緯について教えてほしい

私は高校2年時までは卒業後に就職する進路を想定していました。しかし、祖父の葬儀に出席し、祖父の職業人生やその業績について知った事がきっかけで、よりハイレベルな環境で技術を学び大きな社会貢献をするエンジニアになりたいという思いが芽生えました。工業高校では入試に必要な科目を全て履修していなかった事もあり、大学を一般受験した際には独学で取り組まなくてはならない科目が幾つもありました。高校2年時の冬からは予備校に通いましたが、演習の絶対量が足りなかったため複数の問題集をレベル別に解いていく勉強法を行いました。結果として第一志望の大学には受からなかったものの、受験を決意した際に目標としていた大学の一つに合格することが出来ました。

ベーカリーのアルバイトで売り上げ改善を行ったとの事だが、どういうきっかけで売り上げ改善をしようと思ったのか

私の業務の一つに、夜の時間帯にパンの値引きを行う業務がありましたが、私は値引きをしている最中に売り場を見ながら「値引きしなくても売れるものを、なぜわざわざ値引きしなくてはならないのか」と考えました。同時期に、お客様から閉店間際までパンを残してほしいという依頼があったため、値引き方法の変更を上司に提案する事にしました。
(提案した際に、上司とどのように交渉をしたのか?と質問をされた)
私が提案した方法はパンの売れ残り廃棄が増えるというデメリットがあったため、当初は上司から反対されました。しかし、お客様から商品を夜遅くまで残してほしいという依頼があった事に加え、見切り額の試算を示して廃棄額よりも多くの利益が期待できる事を話して説得した結果、案を容れて頂くことが出来ました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

自分の職業人生での目標と、日本冶金での働き方に必ずしもかみ合わない部分があったため。また、他業界のほうがより志望度が高かった。

内定後の課題・研修・交流会等

OBとの懇談会を提案され、自分の大学のOB社員と一時間ほど話した。

内定者について

内定者の人数

数名

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

他社の選考が終了するまで待ってくれるというスタンスだったので、特に問題なく就職活動を続行できた。辞退の連絡を入れた際も怒ることなく寛大に対応して頂けた。

内定に必要なことは何だと思うか

社員は全体的に温和な方が多く、会社の中でうまくやっていけるかを問われる場面が多いと感じた。特に性格面や普段の何気ない行動について聞かれる事が多かったため、飾らずに素の自分を出すことを重視すべきだと思う。但し、会社の業務内容や職種ごとに行う業務については全面接通じて聞かれたため、しっかり情報を得てやりたい事を明確化しておいた方が良い。志望動機に関連して将来取り組みたい事、会社の中でどんな役割を果たしたいのかを話せるとなお良いと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の将来について明確なビジョンを持ち、それを面接の場でアピールできた事が良かったと思う。仕事にせよ、日常の何気ない趣味や進路選びにせよ、自分自身の考え方や行動軸を明確に持っていると面接の受け答えもしやすくなると感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

採用フローが非常に不透明で、かつ面接やESの通過連絡もとても遅い会社だった。採用人数が少ないせいか、一人の担当者が採用に関する連絡業務をすべて請け負っているようだった。本年度は最初の最終面接が実施されたのが6月頭と非常に遅いため、同時に選考を進められる会社も限られると思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

OBを交えた懇談会の席を提案されたため、出席した

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (素材)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は、生活に欠かせない金属を扱っているメーカーを志望しています。また、板材や平鋼などの加工前の金属を加工することによって付加価値を生み出す企業に入社したいと考えています。 その理由は、自分がビジネスパーソンとして社会貢献をすると考えた時に、サプライチェーンの下流よりも上流でかかわった方がより多くの企業や製品に還元でき、より社会貢献になると考えたからです。御社には三回のプレスで製造することできる冠状保持器などに代表される高い技術があります。その技術を生かしながら営業活動を行いたいです。また、御社は非上場企業ではありますが、年収が上場企業に劣らないということを説明会でお聞きしました。そちらも志望理由の一つです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月11日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が東海バネ工業株式会社を志望した理由は、押しかけるスタイルの営業ではなく、依頼を待つスタイルの営業であることに魅力を感じたからです。東海バネ工業株式会社では入社後すぐにバネの知識もなく営業させるのではなく、工場勤務という形でバネについて知識をつけることができます。私は15年間バスケットボールを続けていくなかで、始めは初心者として基盤と作り高校時代にはポイントガードとしてチームを全国大会に導くことができました。ポイントガードはチームの司令塔のポジションを行います。東海バネ工業株式会社でも入社後に工場勤務でしっかりと知識を身に付け基盤をつくり、営業職を目指すことで依頼してくださった方が、期待以上のものに感じていただけるよう志すことで貢献いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月20日

問題を報告する

日本冶金工業の 会社情報

基本データ
会社名 日本冶金工業株式会社
フリガナ ニッポンヤキンコウギョウ
設立日 1925年8月
資本金 243億170万円
従業員数 1,169人
売上高 1803億4100万円
決算月 3月
代表者 浦田成己
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目5番8号
平均年齢 43.4歳
平均給与 736万円
電話番号 03-3272-1511
URL https://www.nyk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138264

日本冶金工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。