就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本冶金工業株式会社のロゴ写真

日本冶金工業株式会社 報酬UP

日本冶金工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

日本冶金工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本冶金工業の 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 22卒 | 滋賀大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
貴社を通じて社会を広く下支えしたいと思い、志望しました。私はこれまで、自身の力を発揮して他者を支えることができた時に、最も喜びを感じてきました。今後はより多くの人を支える仕事がしたいと考えています。その中で貴社のステンレス鋼は幅広い用途で使われ、持続可能な社会にも貢献する素材であることに魅力を感じました。加えて、貴社が高機能材に力を入れておられる点に特に魅力を感じました。貴社が高機能材として力を入れる高ニッケル合金は、作るのが非常に難しく大量生産に向かないと伺いました。このような高機能材に強みを持つ貴社こそ、世界から必要とされる鉄鋼メーカーであると感じました。入社後は、特に経理職と営業職を経験したいと考えています。経理職は自身が持つ会計知識を活かせる点、営業職は自身が興味を持った製品を世に広げる役割を担える点に魅力を感じため、経験したいと考えています。 続きを読む
Q. 今後、仕事をしていくうえで身に着けていきたいことを教えてください
A.
幅広い視点を身に着けていきたいです。今後、仕事をしていく中で、前例のないことに挑戦する場面も出てくると思います。私はそういった場面を乗り越えるためにも、入社後は幅広い職種を経験したいと考えます。幅広い知識・経験を有していれば、それだけ多角的に物事を捉えることができ、前例のないことでも乗り越えていけると考えたからです。中でも、経理職・営業職について経験したいと考えています。興味を持った職種ということもありますが、全く違う視点から会社を見ることができるからです。経理職は、会社全体を俯瞰する経営感覚を身に着けることができると考えます。一方、営業職はお客様と関わることができる職種であるため、最前線の目線が手に入ると思います。入社後はこのように、全く異なる視点から会社を捉える経験をしていき、どんな場面でも乗り越えられるような知恵を出せる人材になりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日
男性 18卒 | 岩手大学大学院 | 男性
Q. 志望動機を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は3点あります。1点目にステンレス特殊鋼に大きな関心があるからです。社会基盤を支えており、これからの将来においても高い注目を集めている点に大きな魅力を感じております。2点目に貴社のものづくりに対する姿勢が私のものづくりに関わるうえで目指すところと重なる点です。貴社が新しい高機能材料の開発に向けて歩みを止めず挑戦し続けている点に思いの重なりを感じました。そして最後に貴社の社風に惹かれました。工場見学の際に交流した社員の方々の人柄がとても印象的で、穏やかでありながらも仕事に対する強い熱意を感じました。私は、大学生活で様々な人とのコミュニケーションを通して将来の仕事場では働く環境が重要であることを実感しています。入社が叶いましたら私は研究で取り組んだ金属製錬の知識と長所である目標に向かって着実に努力する力を活かしさらなる高機能材料を手掛け、貴社の発展に貢献します。 続きを読む
Q. 今後、仕事をしていくうえで身につけていきたいことを教えてください。
A.
私が今後仕事をしていくうえで大学生のうちに身に付けていきたいことはコスト意識です。私は研究中、教授から「君の実験には高い実験コストがかかっている」と言われたことがあります。私はそれまで研究成果のみを考え実験を行っており自分の実験コストを深く考えたことはありませんでした。しかし、技術者として企業に入社するならば、優れた成果を上げるだけでなく、原料の価格、量産の実現性、生産効率、時間管理などのコスト面にも配慮をする必要があると考えております。私は企業に利益を与える優れた技術者になるために次の3つのことを意識して日常生活に取り組んでいます。1、自分の生活の中でどのくらいの金銭的コストが発生しているのか。2、自分は、誰の時間をどれだけ奪っているのか。3、それに対して、自分はふさわしい対価を支払っているのか。これらのことからコスト意識を養い、貴社に貢献できる技術者となりたいと考えております。 続きを読む
Q. 自由記入欄
A.
【アルバイト経験】2年間、塾講師のアルバイトで中高生に英語を教えています。生徒が英語に興味を持つように、内容をその子が好きな漫画に例えて教えてみました。すると、英語に興味を抱く子が多くなり、以前よりも成績の上がる生徒が増えました。【得意科目】材料物理化学、材料組織学、電気化学、英語。【苦手科目】電気回路学、半導体材料学、プログラミング学。【長所】目標に向かって着実に努力できること。【短所】集中してしすぎて周りが見えなくなること。【質問事項】1、どのようなスキルを今後身につければ、今後の仕事に役立ちますか?2、高機能材料の他に将来の軸として考えている新事業などはありますか?3、活躍されている方々の特徴を教えてください。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
男性 18卒 | 法政大学 | 男性
Q. 自己PR
A.
私の強みは問題解決力です。私は民間ボランティア活動で、日本人と海外留学生との交流会の◯◯◯◯を経験しました。その時の交流会では、参加者の数が少ないことが問題となっていました。そこで自らアンケートを作り参加者に直接インタビューして意見を集めて、交流が少なく参加者のニーズが満たされていない事が原因だと考えました。そのため、海外留学生との一方的な話しの場でなく、留学生と対話をして、お互いに交流を深め合う場を作るべきだと考えました。そして実際に内容においてクイズや貼り絵などといったチーム参加型のゲームを盛り込みました。近い距離で日本人と海外留学生同士で協力させ互いに交流を深めるようにさせるのが狙いです。この結果、来年の交流会の予定人数を 30人から60人に増やす事が出来ました。また多くの方から「交流を楽しめた。再度参加したい。」とお声を頂くことができました。 続きを読む
Q. 志望動機を教えてください
A.
ベンチャー企業のインターン経験から、根幹の部分から「モノづくりで社会に影響を与え、多くの人々の生活に貢献できる仕事」に就きたいと考えています。そして、「鉄」という素材は、建物や自動車の全産業においてモノづくりの根底を支えておりより多くの人に貢献度の高い仕事に魅力を感じました。特に貴社は、原料の精錬から製造までの一貫生産体制を取りながらも、単なる大量生産だけでなくステンレス鋼や高機能材料を用いた細やかな顧客ニーズに対応した多品種少量生産を行われており、高機能・高付加価値である日本の製造業を支えています。私は、ステンレス鋼だけでなく、高機能材料などの数多くの分野に使用される素材を通じて社会を支えている貴社の「ものづくり」に対しての取り組みを通して、企業の成長から人々の生活までの「社会のいま」の維持に貢献したいと思い、貴社を応募致しました。 続きを読む
Q. 今後、仕事をしていくうえで身につけていきたいことを教えてください
A.
二つございます。一つは、技術的な知識と数字の感覚です。営業で顧客との価格交渉をする際には製品知識のほかに、製品製造にかかるお金の動きを理解し、製品の利益構造を理解しなければ最適な価格の落としどころは決めらないと思うからです。 二つ目は、生産現場の方と円滑にコミュニケーションができる力です。工場関係者との人脈を広げることで得られた情報が営業活動に活かせるヒントになる可能性があるからです。 そして身につけた上で、営業において目先の売上を考えるのではなく今後の継続的な取引を考えます。顧客との信頼関係構築・満足度アップに活動の重点を置くべきだと考えているのですが、そのためには得意先の欲しいタイミングで供給をしていくことが何より重要だからです。それを実現するために私は、生産現場とのコミュニケーションを大切にし、「現場の分かる営業」として貴社で活躍したいです。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
ベンチャー企業の◯年間の長期インターンで担当事業のアポイントを平均1ヶ月で0本から 5、6本に増やした事です。テレアポ当初は1日数十件以上電話しても取れず、2言目で断 られていました。しかし、他の人の成績より自分の成績が劣っている事を悔しく感じ、私 は失敗の原因を探り自社の話しばかりをして相手にとって印象が残らないからと分析をし ました。そこで、相手事業を調べどうメリットを生み出すのか重点的に伝えました。そし て担当者と話す際には、新規サービスを先に話さず十分に既存の自社事業を話した上で、 後から話すよう話し方の順序を意識しました。結果、以前よりもアポイントが取れ、1ヶ 月5、6件を定期的に獲得できました。私は難解な壁にぶつかる度にどうすれば成功するの かを原因から探して考えていくことにやりがいを感じ、そして相手を理解しようと知る姿 勢が大事という事を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

日本冶金工業を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過
Q. 研究内容を教えてください。
A.
「日本への移民政策導入提案」をテーマとしている。 近年の日本では少子高齢化が急速に進行おり、今後の問題として、労働力の減少などが挙げられる。この問題の解決策として、移民政策を日本が導入するべきであると考える。なぜなら、シンガポールは移民政策を導入したことにより1990年から2010年の20年間で一人当たりのGDPは約3倍と急速な経済成長を遂げた。日本に導入すべき移民政策について検証している。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月17日
22卒 | 早稲田大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
倫理学ゼミに所属しており、生命倫理について学んでいる。[ゼミの内容]近年の科学技術の進歩によって人の命や動物の 命を人間の手によって操作できるようになってきた。一方で、それを本当にしていいのかどうかということに関する倫理 的な問題を検討している。例えば、出生前診断によって、我々は遺伝子レベルで、受精卵の段階で先天的な病気の有無の 判別が可能となったが、同時に命の選別という倫理的な問題が生じた。こうした問題について検討し、ひいては「人間と は何か」について考察している。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月24日
18卒 | 北星学園大学 | 男性
通過
Q. 当社への志望動機をお書きください。
A.
私はコーヒーを飲むことが好きで多くのコーヒーショップに行きます。御社では、ウエシマコーヒーの商品は勿論ですが、カフェなどの飲食店にメニューの提案や商品提案が頑張ればできると説明会でお聞きしました。私はこの好きなことを活かして御社で目標を持って働きたいと強く思い志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
18卒 | 立命館大学 | 男性
通過
Q. 当社を志望された理由をご記入ください。
A.
私は、自分の手で何かを作り上げ、その作り上げたものが人の役に立つ仕事をしたいという夢を持っています。 塾講師の経験から、人に寄り添い、サポートすることの大切さと、相手から感謝される喜びを感じ、仕事においてもそのような経験がしたいと考え、そのような夢を持つようになりました。 就職活動をしていく上で、私自身が情報系の学部に所属していたこともあり、自分が大学で学んできた知識を活かせる仕事の中で、自分の夢に沿った仕事を考えた結果、SEという仕事に魅力を感じるようになりました。 様々な場面で人々の生活を支えているオムロングループの製品に関わることで、間接的に多くの人の役に立つことができ、社会に影響を与えることができます。また、御社は公共システムに強みを持っており、御社でなら、社会を支えながら新しい「当たり前」を社会に広げていくことができます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日

日本冶金工業の 会社情報

基本データ
会社名 日本冶金工業株式会社
フリガナ ニッポンヤキンコウギョウ
設立日 1925年8月
資本金 243億170万円
従業員数 2,096人
売上高 1993億2400万円
決算月 3月
代表者 久保田尚志
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目5番8号
平均年齢 42.8歳
平均給与 680万円
電話番号 03-3272-1511
URL https://www.nyk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138264

日本冶金工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。