就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クオカードのロゴ写真

株式会社クオカード 報酬UP

【挑戦と共感の創造者】【22卒】 クオカード 総合職の通過ES(エントリーシート) No.51854(専修大学/女性)(2021/6/28公開)

株式会社クオカードの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月28日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 専修大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私の強みは「常に相手の立場に立って行動し続け、問題解決ができること」である。それは予備校のアルバイトで、11人中6人の新人が2ヶ月以内に退職希望という状況で、新人研修を改革した場面でも表れている。私は、新人全員と面談をし、結果を分析し、マニュアル通りの研修をやめた。そして個性や習得度を分析し、課題を設定するよう、新人の教育進捗度合を従業員同士で共有できるノートを作成した。その結果、一方的に研修で指導せず、従業員同士が状況を把握し、教え合う環境が生まれた。さらに、その仕事をする理由まで共に考えながら指導するよう、先輩従業員にお願いをした。なぜなら、新人が主体的に活躍できる環境づくりを目指し、自分がその仕事をする理由を考えてほしかったからだ。以上の取り組みの結果、全員が継続して働いている。この経験から、従来の考え方にこだわらず、アプローチ方法を変えることで、目的が達成できることを学んだ。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み

A.
予備校のアルバイトで、リーダーとして行ったイベント企画だ。これは「110名中20名の参加者を、70名以上にすること」を目標に、生徒同士の交流を通して、夢・志を育んでいただくために行った。就任当初は、テーマ・内容を、15人のチームで議論し、動員・運営を私が行うことで、段取りの悪さが参加者の低迷に繋がっていた。そこで私は、以下4つのことに取り組んだ。①イベント企画の組織化(業務ごとにチームを作り細分化)②告知のロールプレイング(イベントの意義を各々の言葉で伝えられるかの確認)③面談の実施と効果測定・分析(生徒に寄り添った企画の実施)④参加者管理の徹底(リマインド電話、欠席者のフォロー)以上の取り組みの結果、1年間で12回行ったイベントのうち、10回のイベントで70名以上の生徒に参加していただいた。そして情報を自ら集め分析し、異なる価値観や立場の方々を巻き込み、常に挑戦することの重要性を学んだ。 続きを読む

Q.
趣味

A.
文房具収集である。休日は様々な文房具屋を訪れ、「見た目の独創性・機能性」を判断し、気に入ったものを収集している。収集した文房具を眺めているだけでも楽しいが、自身の気に入った文房具を使用することは「物事に取り組む際のやる気や楽しさ」に繋がる。 続きを読む

Q.
特技

A.
ピアノを主とした、楽器演奏である。ピアノは13年間習い、小学校・中学校・高校の9年間は、吹奏楽部に所属し、2種類の楽器を経験した。大学進学後は趣味として、ピアノを演奏し、「一人でも楽しめる気分転換」に一押しな存在である。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クオカードのES

メーカー (その他)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。 『バイタリティ』 『粘り強さ』『チャレンジ精神』『リーダーシップ』『チームワーク』『極限追求』『イノベーション』

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月25日

問題を報告する
22卒 | 関西学院大学 | 男性
内定

Q.
学生時代に最も熱中されたことは何ですか? またそれによって学ばれたことは何ですか?

A.
小説の質を上げることです。私は小説を書くのが好きで、大学で文芸部に入部しました。しかし、そこで出した自信作は読者の視点に立っていないと批判されました。試行錯誤しましたが、自分一人では努力の方向性が決められませんでした。 そこで目線を変え、部員の人たちに改善点を聞きました。すると、読者の視点がわかり、自分に見えていなかった課題に気づくことができました。そして、文章や物語構成の課題に気づいたため、専門書を買い、ノートにまとめました。 その結果、読者視点が身に着き、投稿サイトに出した小説はランキングに載りました。部員の人達の声があったからこそ、目線を広げて客観的に分析することの重要性を学ぶことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月21日

問題を報告する
22卒 | 日本女子大学 | 女性
通過

Q.
募集職種に限らず、つばさグループでチャレンジしたい業務があれば教えてください。(200文字まで)

A.
マネジメント業務等の一環として、CUBERSさんやBiSさんに続く人気グループを生み出すことが私の目標です。そのため、さまざまなSNSで募集をかけ、ダンス・ボーカルグループのオーディションを行いたいと考えています。男女混合グループにすることで、性別の域を超えるファン層の獲得も狙っています。「○○は得意だけど、○○は苦手だから受けるのは諦めよう」と思ってきた人たちの背中を押すことができるオーディションを行います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月21日

問題を報告する
22卒 | 東京学芸大学 | 女性
通過

Q.
学生時代に学んだこと最も力を入れたこと

A.
大学で所属していた○○部の活動です。その中でも広報活動に注力していました。理由は、学内にある他の団体との差別化を図り、自団体を知ってもらいたかったからです。 主にTwitterやInstagramなどのSNSを使って自団体の魅力を発信できる方法について模索し、効果的に活用してきました。2900人のフォロワーを持つ公式Twitterのエンゲージメントを常に確認していたことで、動画を添付したツイートの反響が大きいということに気づきました。閲覧数を増やすため、動画を頻繁に投稿できるように企画や準備を進めました。 この活動を通して、お客様を惹きつけるための「企画力」「デザイン力」「正確性」「客観視する力」が身についたと実感しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月16日

問題を報告する
20卒 | 静岡県立大学 | 男性
通過

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望する理由は3つあります。 1つ目はエンターテイメントコンテンツを提供でき、静岡県内で暮らすことが出来る点です。私は幼少期によくゲームをしていました。ゲームを買いに行くときはとてもワクワクしていました。そしてそのゲームソフト売り場の横にはゲームアクセサリー類の販売コーナーがあり、それらにも心が惹かれていました。そのような自分が体験したワクワク感をこれからの世代の人たちに伝えたいと思っています。そして自分が携わった商品を世の中に出したいという思いがあります。 私は大学進学と共に静岡に来ました。三年間静岡での生活を通して、今後もこの地で生活していたいと思っています。 2つ目は静岡にいながら世界へエンターテイメントコンテンツを発信できる点です。私は世界とも関わりのある会社に就職したいと考えていて、将来自分の語学をさらに向上させ、発揮していきたいと考えております。 3つ目は自分がチャレンジしたい職種があることです。私が志望しているのは販売プランナーです。ただ商品を売るだけではなく、自分で売場環境を創り出すことができ、法人向けの課題解決ができる点がとても自分の目指している営業職と近いからです。またインターンシップで行なったプロモーショングループワークもとても面白さを感じました。さらにプロモーションを交えてお客様が思わず立ち止まってしまうような売場環境を創り上げていきたいと考えています。 今まで私がアルバイトや学業で培った、積極性などを活かすことで、貴社でゼネラリストとして常に企画し新しいアイディアを提案し続けられると自負しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月8日

問題を報告する
19卒 | 日本大学 | 男性
通過

Q.
日本コロンビア上記の職種・ジャンルを選んだ理由とあなたの知識や経験がその職種でどう活かせるかをアピールしてください。

A.
私は、貴社の商品を世の中に広めたいと思っています。また私は子どもが好きです。私の経験では子どもの頃に聞いた音楽が人生に影響を与えていると思います。私はサークルで営業したことがあります。また私は人にモノを伝えることを得意としています。これはアルバイトの塾講師で子どものためにお金を払っている保護者、期待を寄せられている子どもの気持ちを考えるようになりました。そこからわかりやすく伝えるために工夫をしました。国語の小説で、登場人物の心情を読み解くために独自の公式を作りました。また友人にアニメの情報に敏感な友達が多くいて、そこから様々な情報を素早く仕入れるように心がけています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月22日

問題を報告する
18卒 | 上智大学 | 女性
通過

Q.
最近読んだ本(230)

A.
今野晴貴「ブラック企業2 「虐待型管理」の真相」――前作『ブラック企業』で若者を使い捨てにする雇用問題を告発した著者が提言策を論じた内容です。社会学の視点からブラック企業の体質を捉え、そこから3000件の労働相談という実証的立場から、ブラック企業が跋扈し辞められない現状は「虐待型管理」という経営戦略にあると指摘しています。社会学者でありながらも、ルポライターのように取材をし、そこで苦しむ人々を救おうとする著者の強い信念が伝わりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年9月12日

問題を報告する

クオカードの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クオカード
フリガナ クオカード
設立日 1987年12月
資本金 18億1000万円
従業員数 134人
売上高 38億6900万円
決算月 3月
代表者 近田剛
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目4番1号
電話番号 03-3243-2211
URL https://www.quocard.com/index.html
NOKIZAL ID: 1351804

クオカードの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。