就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友海上あいおい生命保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 報酬UP

【挑戦心と行動力】【21卒】三井住友海上あいおい生命保険のエリア総合職の本選考体験記 No.10671(早稲田大学/女性)(2020/7/22公開)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒三井住友海上あいおい生命保険株式会社のレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エリア総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 日本生命保険相互会社

選考フロー

企業研究

なぜ損保型生保を志望するのか?他の損保型生保あるいは他の生命保険会社とはどんな違いがあるのかを明確にしておくことが大事だと思います。また、一次面接・二次面接では志望動機の他にガクチカを多く聞かれます。そのため、三井住友海上あいおい生命やMS&ADグループが求める人物像と自分のガクチカエピソードを照らし合わせながら、アピールしたい自分の人物像をわかりやすく伝えることが大事だと思います。ただし、面接時間は約20分ほどしかないため、簡潔に伝える練習をすることが大切です。(結論ファースト!)また、入社後に何がやりたいか、また三井住友海上あいおい生命だからこそ何ができるのかということを具体的に伝えると説得力や志望度が伝わると思うので、採用ホームページの社員紹介を熟読して社員の方々の具体的な働き方を学ぶか、OBOG訪問を行っておくと無難だと思います。

志望動機

私が御社を志望する理由は「損保型生保」「幅広い影響力」「少数精鋭」です。
損保型生保という点では、私は「人に寄り添える」仕事であることを第一に考えており、御社であれば生保と損保の双方からお客様に寄り添えると思います。
幅広い影響力という点では、MS&ADグループの幅広い顧客基盤やグループ力を活かしたお仕事ができる上に、代理店営業なので1日の営業で間接的に数多くのお客様に影響を与えられることができる点に魅力を感じました。
少数精鋭という部分では、私は集団の中で埋もれるよりも、少数精鋭のチームで自分自身も成長させながら、また刺激をもらいながら働いていきたいという思いがあります。コロナ禍で特に安心して働ける職場がいいという希望が強くなる一方で、「周囲に埋もれたくない」「自分にしかできないことがしたい」という気持ちが強くあります。御社であれば大企業の安定したプラットフォームの中で自分の個性を出しながら働けると考えたため、私の理想の働き方ができると思います。以上の三つの理由から御社を志望しております。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学業で最も力を入れたこと/学生時代最も力を入れたこと/自己PR/志望動機

ES対策で行ったこと

就活サイトで先輩のエントリーシートを参考にした。受ける企業のホームページなどから企業理念や魅力的に感じたポイント、その企業が求める人物像を要約し、自分の経験や自己分析結果と照らし合わせながら、より論理的で説得力のあるES作成に努めた。

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
若手社員
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

若手社員との面接のため、とにかく飽きさせない面接をしようと心がけた。具体的には、「ハキハキ話す」「笑顔を絶やさない」「エピソードを簡潔に話す」「質問には的確に答える」という4点を意識した。また、ガクチカを話す際に、「自分の〇〇な強みをアピールする」ためのエピソードであることを忘れずに。分かりにくいのであれば、話の始めと終わりにアピールポイントを述べて、短時間でしっかりと自分の良さをアピールすることが重要。

面接の雰囲気

面接官の顔には笑顔が見え、温厚な雰囲気の面接だった。圧迫的な雰囲気は一切なく、リラックスしながら面接ができた。「緊張せずに自分の言葉で話してね」という言葉を頂いて、面接自体の印象も良かった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に最も力を入れたことを教えてください。

サークルで学園祭トークイベントを運営した経験があります。例年のイベント運営では参加率が低いチーム員や下級生が意見を出しにくいということが課題でした。そこで私は2つの改革を提案しました。1つめは、下級生リーダーを設けて下級生中心の会議作りを行うこと。2つめは、会議以外の交流の場を増やすことで、チームの皆が学年の違いや会議の参加率に関係なく仲良くなること。そうすることで、一般の来場者に近い意見を下級生から取り入れることができたり、会議で行き詰った時に新鮮な意見を参加率の低いチーム員から取り入れることができたりと、前年度より活発な会議づくりを行うことができました。その結果、イベント終了後の来場者アンケートでは過去最高の数値を取ることができました。私はこの経験から集団のために主体的に行動することの大切さとその状況をよくするために挑戦を惜しまないことの大切さを学びました。

志望動機を教えてください

私が生命保険業界を志望する理由は二つあります。一つ目は、私が父を亡くした際に、生命保険に金銭面や精神面を助けられた経験から、生命保険の大切さを身をもって知ったためです。二つ目は、サークル活動や飲食アルバイトなどを通して「人のために行動する」ことへのやりがいを感じたためです。中でも御社を志望する理由は、MS&ADグループの強固な顧客基盤の中で若いうちから挑戦でき、チームワークを大切にしながら働くことができる点に魅力を感じたためです。貴社の中でなら私の「集団のために主体的に動ける力」「挑戦心」を存分に活かせるのではないかと考えます。また、貴社の中でも私は営業部門、特に損保代理店への営業に興味を持っています。損保代理店への営業であれば、MS&ADグループの強みを生かしながら、代理店の潜在的ニーズや課題へアプローチでき、貴社でしかできない営業ができるのではないかと思います。

2次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
中堅社員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

二次面接も一次面接と同様、「明るくハキハキ喋ること」「簡潔に分かりやすく喋ること」を特に意識しました。やはり20分という短さで自分を相手に印象づけるには、言葉やエピソードだけでは足りないため、声のトーンや表情、手ぶりなどから自分の熱意や自分自身の性格などをアピールする必要があると思います。また、面接官によって反応が薄かったり、深掘りしてほしいことを深掘りしてくれなかったりとやりにくい部分があると思いますが、「言いたいことやアピールしたいことは何がなんでも話す」ようにした方がいいと思います。反応の薄さに怖気付かず、自分のペースで明るさをアピールできた点が評価されたと感じます。

面接の雰囲気

一次面接同様、温厚な雰囲気の面接官だったが、一次面接とは違い相槌などは少なく、反応の薄い面接官だった。反応の薄さに怖気付くことなく明るさを押し出すように努めた。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜ損保系生保なのかを教えてください。

「生保と損保の双方向からお客さまに寄り添えること」「直接営業ではなく代理店営業であること」の二点です。まず前者に関しては、私が就職する上で一番大事にしていることが「人に寄り添えるような仕事」「人のためになるような仕事」がしたいということです。通常の生命保険会社であれば、生命保険という角度からしかお客さまと関われませんが、御社のような損保系生命保険会社であれば、一人のお客さまに対して生命保険と損害保険の双方から関わることができ、お客さまの人生のあらゆるシーンで寄り添うことができると考えたからです。また、後者に関しては、「代理店営業」であることによって一回の営業でより多くのお客様に影響を与えることができると考えたからです。大きな影響力を持ちながら、様々なお客様に様々な方向からアプローチできる「損保系生保」の方が自分のやりたいことや自分の性格にマッチしているのではないかと感じました。

ESに書いたこと以外で学生時代に一番頑張ったことはなんですか

ライブハウスでのイベントを一から企画・主催した経験があります。校内での後夜祭出演時間が5分間しかなく、その短さに不満を抱く部員が多くいました。そこで私は部員の不満解決のために、自らライブハウスに交渉して新しいイベントを一から企画することを決意した。私は、部員が後夜祭に出演したい理由である「1文化祭の熱が冷めやらぬ状況での出演2普段の公演よりも多い観客数」を叶えるために、「1文化祭になるべく近い日程で会場を押さえ、2チケット代を無料」にしました。さらに会場の使用時間の関係で出演希望の部員を全員出演させるタイムスケジュールを組むことは困難でしたが、ライブハウスのスタッフと幾度も交渉を重ねることで、全員の出演を可能にしました。この結果、観客は約150人を動員し、部員全員が満足のいくイベントを作り上げることができました。

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
40代後半の人事2人
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一貫性が評価されたと感じます。「主体性」「行動力」「挑戦心」という三軸からブレずに、全ての質問に回答できたのではないかと思います。また、三井住友海上あいおい生命も「行動力」のある人間であることを評価してくれていたため、一貫性を持ちながら自分の長所をしっかりアピールしていくことが大事だと思います。

面接の雰囲気

一次面接二次面接とは異なり、最終面接は少し緊迫した雰囲気だった。質問内容は「人間性」や「ものの考え方」を問うものが多く、スピード感のある面接だった。話していくうちに双方の緊張が解け、途中で面接官が笑顔になるシーンもあった。

最終面接で聞かれた質問と回答

考えてから行動する派ですか?行動しながら考える派ですか?

後者の「行動しながら考える派」です。確かに失敗をせずに着実に行動するためには「考えてから行動する」方が賢明だと思います。しかし、目まぐるしく世の中のニーズが変化し、時代の流れがどんどん変革している現在、考えてから行動するのではチャンスを逃してしまうことにつながるのではないかと考えております。そうであれば、多少失敗のリスクはあっても、まず行動してみないことには始まらないし、もし失敗してしまったらその失敗を生かして次に繋げたり、途中で軌道修正すればいいのではないかと考えています。このような私の「行動力」「挑戦心」は、少数精鋭な御社の経営の中で役立てていける自分の強みなのではないかと考えております。

自分の弱みはどこですか

私の弱みは自分のキャパシティを追い詰めすぎてしまうことです。私は、「やりたいこと」「サークルやゼミのためにやった方がいいこと」「やらなければいけないこと」を全て自分でやろうとしてしまう癖があり、それが原因で自分のキャパシティを追い詰めすぎてしまったことがあります。しかし、私は物事を諦めることがとても苦手なため、全てを一通りやり通すことはできましたが、振り返ってみて自分が本当に全てのタスクにおいて自分のベストを出し尽くせていたかと言われると疑問が残ってしまいます。社会人になる上では、どのタスクにおいても自分のベストを出し尽くさなければならないと考えているため、今後は自分のタスクとキャパシティを見極めながら、スケジュール管理をしっかりとやっていかなければならないと考えております。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後も就活を続けさせてくれた。電話で内定をいただいた際に既に第一志望の会社からも内定をいただいていたため、素直に内定辞退を申し出たところ、「おめでとうございます」と優しく言ってくれた。

内定に必要なことは何だと思うか

企業研究や業界研究をして、自分のやりたいことはなんなのかを明確にすべき。また、自分の過去の経験などを踏まえながら、そのやりたい業務内容に根拠を持たせると尚説得力は増すと思う。また、「人間性」や「長所」を重視している会社だと感じたため、とにかく受け答えはハキハキと明るく、笑顔で。企業の求める人材と自分のアピールポイントをしっかりと擦り合わせて一貫性のある回答をすべきだと感じる。また、一次二次面接は温厚な面接官だからといって緊張感は持った方が良い。短い面接の中でいかに自分を出せるかが勝負になってくるため、他企業以上に簡潔に、結論ファーストを意識すると良い。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考えや入社後にやりたいことをしっかりと固めていくこと。ガクチカなどのエピソードを話して終わりではなく、そこから入社後にどんな風に働いていけるか、どのように自分の長所が生かせるかを意識しながら話すこと。私自身、自分のガクチカから「主体性」、具体的には「指示待ち人間にならずに自分から仕事を見つけられる」という現実的な強みを主張していた。企業にとっては「この人と一緒に働きたいか」が重視されるため、実際に働いている姿が想起されるような受け答えができた人が内定をもらえるのだと感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

一次面接二次面接は温厚だが、最終面接は雰囲気がガラッと変わる。面接官2人から様々な質問をされるため、スピーディーな受け答えが必要となってくる。また、突拍子もない質問をされることも多かったが、物怖じせずに堂々と受け答えすることが大切。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定を辞退したため不明。内定辞退時には優しく他社での活躍を祈ってくださった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の選考体験記

金融 (生保)の他の選考体験記を見る

三井住友海上あいおい生命保険の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
フリガナ ミツイスミトモカイジョウアイオイセイメイホケン
設立日 1996年8月
資本金 855億円
従業員数 2,627人
※2018年6月1日現在
売上高 4937億円
※2017年度
決算月 3月
代表者 丹保 人重
本社所在地 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目27番2号
電話番号 03-5539-8300
URL https://www.msa-life.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132631

三井住友海上あいおい生命保険の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。