就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井ホーム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井ホーム株式会社 報酬UP

三井ホームの内定者のアドバイス一覧(全5件)

三井ホーム株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを5件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井ホームの 内定者のアドバイス

5件中5件表示

内定者のアドバイス

営業職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】より志望度の高い他社に内定が決まったため辞退した。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】不明【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属...

問題を報告する
公開日: 2023年11月13日

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 西南学院大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定をいただいあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。また人事面談の場を設けていただき不安点の解消に努めていただいた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】就職活動は早めに準備したもの勝ちです。常に自分の将来を見据え,目標を立てて,その目標を達成するためには,いまどのようなことをすべきなのかということを意識していれば,志望業界,志望企業から内定を頂くことはそんなに難しいことではありません。企業研究をしたことは,研究して終わりでなく,他人に説明したり,業界に関連する新聞記事を積極的に読むようにするなどして常に考えるようにしていると,面接のときなどもすらすらと話せるようになります。頑張ってください。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】自分の熱意をきちんと相手にわかりやすく伝えれるかどうかだと思います。クレバーであることは大切ですが、時には熱く自分の話を語り相手に熱意を伝えることも意識する必要があると思います。面接官も同じ人間ですので。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】一つ一つの質問が鋭いので、企業研究はしっかりと行った方がいいと感じた。また企業研究の際にただ闇雲に調べるのではなく、企業のこれからを見据えた上で知識として必要な部分をピックアップして自分の中で咀嚼しておくことで、面接にも活かすことができると考える。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】人事面談を行っていただき不安点解消に努めていただいた。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年11月19日

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 中京大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】特に他企業の選考については強く言われなかったが、現状での志望度を問われた。他の友人は辞めるよう言われたとの発言もあったのでよくわからない。【内定に必要なことは何だと思いますか?】最も重要なことは面接において誠実に正直な気持ちを答えることだと思う。特に人柄を注意して見られていると思うので、自分は明るく元気な印象を与えられるように心がけた。また、他社との比較は志望動機や質問に答えるためにも行っておくことをお勧めする。特に同じく木造でオーダーメイドのハウスメーカーも何社かあるのでそれぞれの強みと弱みをまとめておくことで堂々とした受け答えに繋がり印象もいいと思う。最後は、落ち着いて自信を持って挑むことを忘れずに取り組む。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】内定報告後の面談で、自分が評価された点を伺った際に「コミュニケーション能力」と「人間性」を評価して頂けたことが分かった。面接では常に笑顔でいることを心がけていたので、表情や言葉遣いなど、人間的な面も意識することで良い結果につながるのではないかと考える。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】やはり夏に開かれるインターンや、面談などには積極的に参加することをお勧めしたい。直接選考に関わっているかは分からないが、面接官はこれらのイベントで関わった方だった。つまり、これらのイベントにも積極的に参加することで少しはアピールに繋がるのではないかと思う。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定の報告を受けた後に後日面談が開催された。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月22日

内定者のアドバイス

技術職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定をいただいた後、3日程度答えを出すまでの時間をいただけたが、悩んだ末別の企業の内定を受けることにした。人事面談では、「最終選考に進むに当たっては、入社するという覚悟をもって受けてほしい」と言われ、志望度の高さを問われていると感じた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】大手同業他社が複数あるため、それぞれの特徴をしっかりと把握する必要があると思います。また、企業研究として住宅展示場の見学を複数の場所で行うことも重要だと感じます。自分は行いませんでしたが、展示場だけではなく、介護施設や保育施設、医院建築の見学も行っておくと、より志望度の高さをアピールできると思います。面接では、企業の求める人材と自分のスキルのすり合わせを行い、それに合った受け答えをすると良いのではないでしょうか。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】学生の時点でのスキルにそれほど差は無いと考えられるため、上手くコミュニケーションが取れるかということと、本当にその企業を志望しているかが判断基準になっていると感じました。特に、志望度の高さについては、どの段階の面接においても重要視されていたと感じます。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】グループディスカッションや3回の面接など、少し選考は多いですが、1次面接の時点から志望度の高さをアピールすると良いと思います。インターンシップに参加していなくても、物件見学を行ったり、OB訪問をしたりするなど、その企業について詳しく知ることが重要だと感じました。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】進路について、人事の方とweb面談で相談させていただく機会があった。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月9日

内定者のアドバイス

営業職
18卒 | 西南学院大学 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】他の内定を辞退、就活をやめるよう指示されました。第一志望ではなかったので、少し時間を置いて断りました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】営業に向いているか適性を見られます。一組のお客様と半年以上も関わり、信頼関係を築くことが必要な仕事なので、第一印象はとても大切です。また、学生時代に何か信頼関係を築いた経験をアピールして下さい。面接では、会話方式が多く、そのたびにレスポンスがありました。考えてきた文章を読むのではなく、会話をするよう心がけてください。最後の人事面談では、ハウスメーカーで仕事をしていく覚悟が問われます。厳しい世界なので、想いをぶつけてください。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】学生時代の経験や志望動機というより人柄を見られていたと思います。毎回、新卒サイトに面接官の感想を頂きました。そこには明るく、はきはきとしており印象が良かったとありました。自信がなくても自信のある振りを、第一志望でなくても、絶対行きたいという気持ちを見せることがどの企業に対しても大切だと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最初は営業の方との面接で、仕事の適性を見られていると思います。後半の人事面談では、内定者辞退を防ぐため、学生の仕事のギャップを無くすような面談でした。1時間も用意され、その間にたくさん質問を用意しないといけないので、本当に三井ホームに興味があるのか試されていたと感じました。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】すぐに内定を辞退したので、フォローはなかったです。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2017年12月13日
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

三井ホームの ステップから本選考体験記を探す

三井ホームの 会社情報

基本データ
会社名 三井ホーム株式会社
フリガナ ミツイホーム
設立日 1974年10月
資本金 139億70万円
従業員数 2,059人
売上高 2601億900万円
決算月 3月
代表者 池田 明
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号
平均年齢 40.0歳
平均給与 723万円
電話番号 03-3346-4612
URL https://www.mitsuihome.co.jp/

三井ホームの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。