就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東京コンサルティングファームのロゴ写真

株式会社東京コンサルティングファーム 報酬UP

東京コンサルティングファームのリクルーター面談・人事面談の体験談一覧(全1件)

株式会社東京コンサルティングファームの本選考で行われたリクルーター面談・人事面談の体験談です。面談の流れや雰囲気、評価されたと感じたポイントを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

東京コンサルティングファームの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

東京コンサルティングファームを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が貴社パック・エックスを志望する理由は3つあります。1つめは人の多様さを生かし彼ら彼女らの成功のためになれること、2つめは売り方・認知を考えることができること、そして一番重要な3つめは、社会全体の認知・認識を変えようとしていることです。私は海外経験やその他の人生の体験から、人の多様さがプラスになる仕組みを作りたいと考えるようになりました。また身の回りの大人の影響から、社会の認知や誤解により苦しんでいる人を助けたいと強く思っており、それを実現する力を身に付けたいと思っています。様々な情報や社員の方々のお話からそれへの意欲を強く感じました。この3点が重なるのが自分が知る限り貴社のみなので、志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月20日
Q. 志望動機
A.
私がインヴァランスを志望する理由は開発からアフターフォローまでの手厚いサービスをお客様に届けられる点、こちらから営業をかけない反響営業という働き方の二点です。 一点目は、不動産投資に挑戦していただく際に不安という大きな理由が大きな足かせになってしまう中、開発から管理まで自社で行うという安心性をお客様に勧められる強みを貴社には感じました。購入から引き渡し、管理まで一気通貫でお客様に接することができることがとてもやりがいにも感じるからです。 二点目は、自社で投資セミナーを説教的に行ったりさまざまな講演会を通して反響営業でお客様に接するという働き方が、とてもお客様目線で魅力的だと感じたからです。 この二点から貴社を志望しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日
Q. 志望動機
A.
コンサルタントとITエンジニアが共同しながら、実際に顧客の事業に踏み込んで支援ができる点が魅力的だと感じました。他社でもコンサルタントとエンジニアが同時に在籍している企業はありますが、コンサルはコンサル、エンジニアはエンジニアというわけではなく、垣根がなくお互いの職種の魅力を出しながら仕事を進めていけるところが他社と違った点かと思います。私自身、コンサルタントのみの能力を伸ばすだけではなく、身近にエンジニアがいて、様々なテクノロジーを吸収できる環境を望んでいます。テクノロジーやシステム分野のコンサルティングに注力する中でCRMやデジタルマーケティング領域で御社は強みを持っていますが、今年度からタイにもグループの拠点を設けるなど海外進出支援にも力を入れているように見受けられました。日本の魅力を世界に発信することに携われたら良いなと思ったため、顧客の海外戦略を支援できる人材になりたいです。それらの理由から御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月10日

東京コンサルティングファームの ステップから本選考体験記を探す

東京コンサルティングファームの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東京コンサルティングファーム
フリガナ トウキョウコンサルティングファーム
設立日 2005年3月
資本金 5000万円
従業員数 386人
代表者 久野康成
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目5番3号
電話番号 03-5369-2930
URL https://www.kuno-cpa.co.jp/tcf/
NOKIZAL ID: 1297627

東京コンサルティングファームの 選考対策

  • 株式会社東京コンサルティングファームのインターン
  • 株式会社東京コンサルティングファームのインターン体験記一覧
  • 株式会社東京コンサルティングファームのインターンのエントリーシート
  • 株式会社東京コンサルティングファームのインターンの面接
  • 株式会社東京コンサルティングファームの口コミ・評価
  • 株式会社東京コンサルティングファームの口コミ・評価

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。