就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日産自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日産自動車株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日産自動車のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全509件) 6ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日産自動車株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日産自動車株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日産自動車の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

日産自動車の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

日産自動車の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 509

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休消化、子供が大きくなるまで利用できるファミリーサポート制度による休暇等、家族と接することのできる時間が比較的自由に取得することができる。
...続きを読む(全177文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
36協定内であれば、基本好きなだけ残業をさせて貰えるため、体力があり、お金を稼ぎたい人は良い環境だと思われる
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全178文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
実装設計(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期の休みがあり、有給も自由にとれており、その所が良いところだと思います。
夜勤など交代勤務もあるが、無理はさせない勤務なので、身体的に限界ま...続きを読む(全178文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の事務関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークで全て問題ので場所によって差はあるものこの上なく働きやすいです。
出勤してもいいししなくてもいい。マネージメントは部下の面倒を見...続きを読む(全182文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
経理
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や職務にもよると思うが、自らの裁量である程度の勤務時間の調整が出来る。
勤務時間はスーパーフレックス制であり、月間で残業時間調整も可能。
...続きを読む(全193文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スーパーフレックスなので業務さえ問題なければ家庭と両立できる。
他の自動車メーカーと同じく、GWなどの長期休暇が長い。年末年始は有給休暇推奨日...続きを読む(全278文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休消化率が非常に高いこと、一人平均19日以上を数年連続で達成しています。部署・仕事によりますが、ワークライフバランスは非常に取れる環境になっ...続きを読む(全186文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年04月27日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休は積極的に取得するように推奨されます。部門によるかも知れませんが、余らせるようなことはないように指導されました。残業時間も適正な範囲に収ま...続きを読む(全183文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
技能工(その他)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がない時期は全くないのでプライベートな時間を充実させることができると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が全くない時期(材...続きを読む(全216文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
個人営業
部長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは125日と非常に多く、働きやすい。
会社的にも推奨しており、有給なども取りやすい。ただ、役職がつくとやはり、休日出勤などもあり大変な部分...続きを読む(全200文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは非常に取りやすい。祝日は、会社の有給促進日で自動的に使用されるので、給料はだいたい月で大きく変動はない。逆を言えば勝手に消化されていくの...続きを読む(全243文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
内勤営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社風が古いと思います。残業は多々ありますが、その分残業代があるので、特に問題は無いかと。あと、積極的な方が得すると思いますよ。スピード重視です...続きを読む(全190文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直行直帰が可能であるが 外出先での仕事量管理が比較的しっかりなされている
【気になること・改善したほうがいい点】
残業を減らせるように会社が ...続きを読む(全186文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトの節目はどうしても、忙しくなってしまうが、おおむねプライベートと仕事をわけることができる。休日出勤もあるが、予定を考慮してもらえる...続きを読む(全197文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に在宅を推進するようになったため、通勤時間もなく働きやすい環境といえる。また、コアタイムなしのフレックスのため就労時間も自コントロールが...続きを読む(全197文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
技能工(加工・溶接)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍にあって残業も減り、終業後の時間を有効に使えました。
シフト勤務の部署だったため、世間が平日の日に休みが重なることが多く、混雑を避けて...続きを読む(全204文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月15日

回答者:
社員・元社員
男性
2年前
研究・開発(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休取得の目標日数が年間19日であり、休暇は取りやすい。この他、有休の家族のために使える休暇が5日、これらの休暇を全て消化した後に病気になった...続きを読む(全217文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日がそもそも少ない。
ひどいばあいは休日も返上して業務に当たらなくてはいけないことがおおくありうる。
有給休...続きを読む(全175文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
財務
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは部署によって良い場合も悪い場合もある。終電まで残業しなければならない時もあるが、波がある。現...続きを読む(全208文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務やテレワークなどのコロナかにおける基本的な対応はできている
労働時間も職制でなければ、激務というほどではないため非常に恵まれている
一...続きを読む(全183文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、目標値として年休消化100%を定めているため、年休をみんなで取得して休もうという雰囲気が伝わってくる。また、フレックス制度を活...続きを読む(全250文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年11月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
物流、購買、資材調達
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手がける案件は、海外が関連してくるものが多いと思います。やりがいはある、と思います。グローバルに働きたいと考えている方には、ぜひお勧めする会社...続きを読む(全214文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得が徹底されているので、与えられた有給はほとんど使い切ることができる。役職に関係なく全社員が一斉に休むので気を遣って取得できないというこ...続きを読む(全185文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
旅行サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はその仕事と時期によるけれど、きっとどこの会社もおんなじだと思う。
意外と...続きを読む(全181文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年三回の長期連休(9-14連休)があり、海外旅行などに行きやすく、その点は非常に良いと感じる。また、休暇取得も自身で業務を調整していれば前日で...続きを読む(全200文字)

509件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日産自動車の 他のカテゴリの口コミ

日産自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
研究・開発(機械)
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車の生産に携われるため、街中で自身の携わった仕事が見られるため、やりがいになる。ほぼ全員車好きな人が多いので、車が好きな人は職場の人とも話...続きを読む(全207文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバル展開されているのが強み
【気になること・改善したほうがいい点】
下請法問題が明るみに出てきましたが、下のモノを詰める文化・傾向が強い続きを読む(全77文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくに見当たらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
額面は変わっても構わないが、勤務地問わず一定額は支給してほしい。大企業にもかかわ...続きを読む(全179文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待遇は同年代に対して良い方だと思われる。30歳で600万円以上を狙いたいのであれば入って良い企業。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎...続きを読む(全109文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員であろうと中途入社一年目であろうと、部署の代表として業務をまかされるため、裁量を持って成長しながら働くことができる。
【気になること・...続きを読む(全188文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
課長代理級以上の職位において、主に外国人社員が優遇されているように感じた。優遇されているだけなら社内政治の範疇とし...続きを読む(全266文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同業界の中ではかなり高い方だと思う。実力主義を訴えてる部分もおるので、人によりかなり異なるが、30代前半で1,000万近くもらえる人もぼ...続きを読む(全141文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が6万円出るのはありがたい。また、フレックス勤務、在宅勤務が定着しているのでプライベートとと業務の調整がしやすい。続きを読む(全67文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
工業デザイナー・モデラー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の提案が最後は形となってお客様に提供される点は魅力です。町中を走っている姿を見かければとても嬉しくなります
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全194文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり、日本の有名な大企業ゆえ、福利厚生などはよすぎる。これからはどうなるかわからないが自動車メーカーはやはり待遇が良いと思います。社内制度も...続きを読む(全228文字)

メーカー(自動車・輸送機)のワークライフバランスの口コミ

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
13年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に高い有給休暇消化率から分かる通り、組合員の期間は非常に調整しやすい環境が整えられている。残業時間も月間、年間の上限時間で厳しく管理されて...続きを読む(全288文字)

株式会社ワイテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
電子部品設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術系の職種は残業が非常に多い、その分給料はもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが、生産技術などだと休日や大型連休に...続きを読む(全100文字)

サンデン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほとんどないし、休日に電話がかかってくるようなこともほぼなかった。副業が禁止されていることは気になるが、概ね良好だったと思う。続きを読む(全72文字)

トヨタ自動車九州株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークはしたいときにできる。有給休暇も蓄積できる日数を超える場合は、積極的に消化するように促されるため、取りやすい。男性の育休取得は当...続きを読む(全174文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
20年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的休みはとりやすいと思います。
グローバルメーカーのため、長期休みをとられるドイツ人の方がおられます。そういう海外の文化が入っているイメー...続きを読む(全85文字)

水菱プラスチック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが、仕事一辺倒でなければ成り立たないことが多い。
有給休暇は取得しにくい(代休が多いため)
遠方への赴任...続きを読む(全166文字)

アイシン・エィ・ダブリュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は残業0が基本となっている為、ワークライフバランスはよいように思える。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社は業務を中心としてワー...続きを読む(全173文字)

NSKワーナー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスが使え有給も取りやすいのでその点は満足している。
部署にもよると思うが有給は前日の申請でも承認される。
1ヶ月近く育休を取る男性社員...続きを読む(全96文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
生産技術(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工場勤務であれば、残業はほとんどない。あっても月に1時間程度。三交代制であれば、さらに1日の労働時間は少なくなる。たとえば夜勤の際は実働7時間...続きを読む(全84文字)

パナソニックサイクルテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生産計画等もあり予定や休みも調整したり取りやすいと思う。
繁忙期には残業等もあるが手当が出るので気になるほどの事ではない。
【気になること・改...続きを読む(全226文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日産自動車の 会社情報

基本データ
会社名 日産自動車株式会社
フリガナ ニッサンジドウシャ
設立日 1933年12月
資本金 6058億1300万円
従業員数 134,170人
売上高 10兆5966億9500万円
決算月 3月
代表者 内田誠
本社所在地 〒221-0023 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地
平均年齢 41.7歳
平均給与 850万円
電話番号 045-523-5523
URL https://www.nissan.co.jp/
採用URL https://www.nissanmotor.jobs/japan/NE/
NOKIZAL ID: 1130259

日産自動車の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。