就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総合研究所のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社野村総合研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

野村総合研究所の新規事業・事業開発の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全25件)

野村総合研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

野村総合研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

野村総合研究所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 25

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の多い部署は働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の方が女性が働きにくい環境にしていることがあった。それを人事に伝えた...続きを読む(全100文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部によっては、働きやすい環境を整えてくれる。上司や一緒に仕事をする人が、案件に協力的であれば仕事も進めやすい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全164文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちからプロジェクトリーダーを任せてもらえ、他社と比較して早い段階でスキルアップできたこと。
複数プロジェクトにアサインされるので、違っ...続きを読む(全124文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長くいればそこそこの年収がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に対して年収が見合っていないことがある。評価はされても差が開...続きを読む(全81文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助がかなり出る。また、ホテルに格安で泊まれたりする。書籍購入の費用も全額負担してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全79文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件が落ち着いている時は休みが取れたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件が忙しい時は、プライベートなどはないと思っていた方が良い。続きを読む(全80文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
思った以上に若手の育成、成長に重点を置いていたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の働きづらさは改善の余地あり。見て見ぬふりを...続きを読む(全87文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
国内の事業展望が不透明。DXを旗振りに色々やっているが、社内外ともにやや冷めた目を持ち始めている。特に、JVをたく...続きを読む(全183文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休もうと思えれば休めるが、そのためには色々事前に根回ししないといけない。あまり能力・やる気がない人材が多く、そのような人たちは好き勝手に休暇を...続きを読む(全181文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クビにならないため、のびのび仕事ができる。そのため、表面上忙しくしているように見えても、単なるルーチン作業に追われているだけで、思考的にプレッ...続きを読む(全285文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本の名だたる大企業と若いうちから取引ができる。経験を積み視座とスキルが高まれば、アセットは随一であり、非常にやりがいのある仕事を創ることが可...続きを読む(全227文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労務管理は他企業と比較して非常に厳格にされている。高付加価値を重視するため無理な受注も10年前に比べると減っている。経営には採用が難しくなって...続きを読む(全305文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地頭のよい社員が多い。任せた仕事に関するクオリティは事業会社に比べると格段に高く安心感がある。特にシステム系は組織だって動くことの統制が取れて...続きを読む(全250文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
9年前
新規事業・事業開発
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりできる人が多いので仕事が得意な人は向いてます。
飲み会もないので、話さなくて済みます。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣会社...続きを読む(全287文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりよい会社だと思います。
この会社のおかげで立派な家ももてましたし
仕事はやりがいを感じますし。
この会社は世の中に貢献してしっかり稼いで...続きを読む(全212文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブランド力があるので、経営トップ等と話がしやすい。また、社内の情報ソースもふんだんに存在し活用できる。
また、社員の基本的なポテンシャルが高く...続きを読む(全204文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
新規事業・事業開発
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は以前より改善されまして、女性にとっても働きやすい環境になっている。ワーク・ライフ・バランスには最近かなり力を入れ、昔の印象とは全然違って...続きを読む(全158文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ITとビジネスの中間領域について、これまで主力を置いていなかった分野の新規事業開発を担当しています。お手本のない中でいかに事業を立ち上げていくか、先行する...続きを読む(全197文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

6時やら7時で帰れる部署で、この年収はかなりラッキーなのではないか。とはいえ、会社的には、なかなか今後の展開や、昇進には、ハンデをおっていることは否めない...続きを読む(全167文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2012年03月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
29年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に自由な社風で、自分がやるべきことをやった上であれば、やりたいことをやらせてくれる会社です。今から思えばかなり生意気な若造でしたが、それを暖かく見守...続きを読む(全179文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に地頭がよく、人のいいタイプの人間が多いです。
システムの作り手の方が営業よりも尊ばれるため、やる気のある開発エンジニアにとってはよい職場だと思い...続きを読む(全155文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

満足している点
・評価が緩いため、多少の失敗は見逃してくれる。
・長期的に育成を考えて、プロジェクトにアサインしてくれる点。
不満な点
・入社した初...続きを読む(全165文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のスケールが大きいことが最大のやりがいである。20代のうちから経営企画のお客さんと全社戦略、事業戦略を考えることができる。また、お客さんによっては、そ...続きを読む(全183文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外資系のコンサルティングファームと比較するとズブズブの日本企業。年功序列が大きく幅を利かせている。ただし、最近になって、本来であれば昇進する年次になっても...続きを読む(全164文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ライフワークバランスを保とうとする機能は存在し、リフレッシュ休暇を取得するように勧められる。システムのほうでは取れている部署も存在する模様。
コンサル...続きを読む(全176文字)

25件中25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

野村総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総合研究所
フリガナ ノムラソウゴウケンキュウショ
設立日 1965年4月
資本金 186億円
従業員数 6,130人
※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在
売上高 4245億円
※連結/2017年3月期
決算月 3月
代表者 此本 臣吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 40.6歳
平均給与 1242万円
電話番号 03-5533-2111
URL https://www.nri.com/jp/
採用URL https://www.nri.com/jp/career
NOKIZAL ID: 1130223

野村総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。