就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社UACJのロゴ写真

株式会社UACJ 報酬UP

【挑戦する積極性、高効率回収】【21卒】 UACJ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.40097(秋田大学大学院/男性)(2021/2/28公開)

株式会社UACJのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年2月28日

21卒 インターンES

総合職
21卒 | 秋田大学大学院 | 男性

Q.
研究テーマ

A.
自動車排ガス浄化触媒からの高効率・高選択的なPd(II)回収 現在、貴金属はその優れた特性から広い分野での需要が高まっているものの、埋蔵量の少なさから、二次資源からの回収・濃縮が盛んに行われております。私が採用した溶媒抽出法はその手段の1つであり、多くの金属元素を含んだ金属溶液から特定の元素のみを回収可能な手段として、広く普及しております。私は、貴金属を多量に含有している自動車排ガス浄化触媒や携帯電話基板の浸出液から、特定の金属元素を溶媒抽出法によって、現行用いられているものより高効率・高選択的に分離・回収が可能な新規抽出剤の開発を目指し、研究を行っておりました。卒業論文ではピンサー型抽出剤と名付けたパラジウムイオンを挟み込むように捕まえる分子の有用性について報告しました。現在は、合成した抽出剤をポリマー樹脂へ担持することで、樹脂が金属イオンを回収可能な吸着剤となり、金属が希薄な溶液からの完全回収可能かどうかを検討しております。 続きを読む

Q.
自分自身の強みと考えている点を記入ください。

A.
私には「まずは挑戦してみる」という積極性があります。私には様々な職種を体験してみたいという思いがあり、そのために短期バイトを始めることにしました。職種や時給にはあまりこだわらず、多くの職業にチャレンジすることで、様々なスキルを身に着けることが出来ました。なぜ私がこれほど挑戦することを重要視しているのかと言うと「やって損より、やらずにチャンスを逃す方が損」と、考えているからです。 続きを読む

Q.
就職する企業を選ぶにあたり重視していること(就職活動の「軸」)を記入ください

A.
・ワークライフバランス ・社員の方の雰囲気 ・自身の研究が多少なりとも生かせるか 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社UACJのES

メーカー (素材)の他のESを見る

UACJの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社UACJ
フリガナ ユーエーシージェー
設立日 2005年12月
資本金 522億7700万円
従業員数 10,460人
売上高 8927億8100万円
決算月 3月
代表者 田中 信二
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番2号
平均年齢 41.0歳
平均給与 684万円
電話番号 03-6202-2600
URL http://www.furukawa-sky.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572860

UACJの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。