
18卒 本選考ES
業務企画職

-
Q.
あなたの挑戦とそこから学んだことを教えてください。
-
A.
私は新しいことに挑戦したいという思いからよさこいサークルに入りました。チームの命運が班でどう生活するかに懸かるなか、直前まで班の方針には苦労しました。去年の先輩たちを見て成長したからこそ、自分が受け持つ班にも「この班で良かった」と思わせたい。そう考え班の差別化、自分が引っ張るんだという思いで率先して行動しました。そんな個性豊かなメンバーが一つとなり、目標に向かったからこそ優秀賞を受賞することができたと思います。全員一人ひとりできることは違います。しかし誰かがやるのを待つのではなく自分の可能性を信じ、行動することこそ次のステップにつながるものだと考えています。以上より、私はこの経験から常に自分のこだわりを持って挑戦することこそ私という人間を最大限に活かせるものだと感じました。 続きを読む
-
Q.
あなたが仕事を選ぶ上で大切にしていることは何ですか。
-
A.
私が働く上で重要視していることは自分が興味のある分野で最大限に能力を発揮することはもちろん、どれだけその会社を愛して働けるかだと考えています。どんなに自分がしたいこと、待遇が良い会社であっても、それを周りの人と共感できなければ何も意味がありません。意識を持って会社に貢献したい、このチームだからこそ目標を達成できる。そんな目に見えないような気持ちが大きく人のステップアップにつながると考えています。私は今までこのチームだからこそ、この人となら乗り越えられる。そんな気持ちを大切に多くのことを乗り超えてきました。これこそが自分の枠組みを超え自身の満足な結果に結びつき、成長につながると考え働く上でも大切にしたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたがJALの業務企画職(地上職 事務系)を志望した理由と、JALで何を実現したいかを、具体的に記入してください。
-
A.
日本の翼として強い使命感を持つ貴社の中で常に挑戦する姿勢を持つことで多くの人々に新たな価値を提供していきたいと考え志望します。それは今後のグローバル時代において交通インフラの需要が高まるなか、航空業界はさらに飛躍の成長が期待されます。その中で貴社は国際線の改革、サービスの向上などの品質の強化を行っています。しかし、まだまだ企業価値、そしてサービスの向上は求められます。だからこそ自分が先導して事業の展開。世界と日本を結ぶルートの拡大。そして「飛行機をもっと身近に」をモットーに多くの人々に安心と笑顔を届けられるようなサービスを展開することにより、結果として貴社の目指す方向性へと導いていきたいと考えています。それこそ広い視野を持って様々な業務に携わることができる事務系の仕事の意義だと考えています。そのために私はやらぬ後悔よりもやって後悔したいと思いを大切に何事にも挑戦してきた強みをいかすことで、「自分だからこそできる」そんな思いを持ち続け、新しい付加価値を創出していきたいです。そしてこの仕事に誇りを持って働くことで社会をもっとよくしていきたいと考えています。 続きを読む