- Q. 志望動機
- A.
日興通信株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒日興通信株式会社のレポート
公開日:2021年9月14日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインであった。
企業研究
NECの販売店でもあるのが特徴であり、NEC製品が主力商品になっているので、この辺りを調べておくと良いと思われる。また、JAや官庁、教育などユーザーは安定的に確保できている点が特徴的である。企画、設計、開発、構築、導入、保守、運用を一貫して請け負っているワンストップサービスで行っているので、全ての分野に携われ、開発の全体像をしっかりと認識しながら働くことができる。日興通信の会社のホームページには詳しく事業内容が種類ごとに分かれて書かれているので、特に自分のやりたいことが見つけやすく、働き方も想像しやすいと思いました。ITといっても種類はたくさんあるので、この会社以外での事業も頭に入れておくと差別化を図りやすいと思いました。
志望動機
人々の活動を支えたいという思いから、将来私たちの生活を支える主軸となるIT業界である貴社が持っておられる様々な製品やお客様の課題に合わせた柔軟な開発ができるため、貴社で多くの幅広い分野のお客様を支えていきたいと考え志望しました。また、自己分析の中で部活動、アルバイトやサークルなどチームで目標を立てて取り組む事にやりがいを感じており、自分の周りの人々のために行動することが自分自身の原動力に繋がる事に気が付きました。そのため、貴社のお客様に親身に寄り添いながら、より満足してもらえるサービスを提供しようとする姿勢に強く惹かれ、お客様のニーズに応えながら期待以上の提案をしていきたいと考えており志望致しました。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
この会社で何をしたいか。
ESの提出方法
メールにて郵送
ESの形式
履歴書での入力
ESを書くときに注意したこと
分かりやすい字で手書きなので丁寧に書くことを意識した。
ES対策で行ったこと
会社のホームページを見て、事業内容を把握してからESを書いた。しっかりとやりたいことを明確にすることが大切である。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手の人事社員、人事課長
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
論理的に一つ一つの質問に対して答えることができたのが大きなポイントであったのかと思っております。会話を意識しました。
面接の雰囲気
面接官の雰囲気は、最初は2人組であったので少し威圧感を感じたが、話していくうちにしっかりと話を聞いてくれた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜIT業界を志望しているのか
IT技術を活用することで多くの人々の当たり前という日常を支えることができると考えたから。また、活用の幅が広く、成長性の高いIT業界に魅力を感じていル、実際に学生時代のアルバイトでも様々なITのソフトが使われ、それが実用的に利用され便利になっていることから、私自身もこのようなことに携われればいいなと思いました。また、社会の変化に柔軟に対応することができて、将来にわたってあらゆる顧客に合わせたサービスを提供できると考えているので、これからの時代はITの時代とも言われており、そのITでの業界の最前線で働くことが自分自身のやりがいにもつながるのではないかと思い、この業界を見ており、現在も志望しております。
日興通信でどのように働くか
文系出身のアピールポイントとしてはコミュニケーション力を活かせる場面がソリューション営業だと思う。お客のプレゼンや打ち合わせ、多くの場面で必要。お客様のニーズを聞き、最適なソリューションを提供し、技術職の方と一緒になってお客様の課題を解決して連携を図れると思いました。教育や公共分野に強みを持っていると思うので、システムインテグレーションでは、電話交換機からネットワークサーバ、それに伴う工事、アプリ開発など、守備範囲はかなり広く、長年のノウハウもあるところが、他者にはない強みだと思うので営業をしやすいと考えました。自分自身が営業をする上でそのような強みがあれば働きやすくモチベーションにもつながると思いました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長、専務取締役、社長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であるので、人事部長、専務、社長と、大きな役員の方々との面接でとても緊張しましたが、素の自分を出せるように意識しました。
面接の雰囲気
最終面接であるのだが、和やかな雰囲気で進められた。社長が話してくれた内容がとてもためになる話で良かった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
困難だったこと どう乗り越えたか
家庭教師のアルバイトの経験です。私が担当するまでは、社員の講師が担当していた中学1年生の生徒を担当することになりましたが、若さと立場から、保護者に頼りなさを与えてしまい、担当してすぐに本部にクレームがはいってしまいました。そこで、私は生徒と保護者との間に信頼を築くためコミュニケーションをとる事を重視し、相手の要望を知ることに努めました。具体的には、普通の人は1ヶ月に1回しか設けない、生徒と個別に話す時間や保護者への定期連絡を週次で実施したり、本部の社員の方と相談して生徒の情報共有を図りました。その結果、生徒、保護者の双方から相談をしてくれ、一定の信頼関係が構築できたと感じました。また生徒から疑問を聞いてきたり予習に取り組むなど、生徒の積極性を生み出すことができ、これらの経験から人のために大きな目標に向けて取り組ませる事の難しさや達成感を得ることできました。
ITの中でどう成長して、貢献できると思うか。
ITの力を使って大規模な組織を支えることができるため、志望しております。 アルバイト先の飲食店で業務の効率化のために様々なITが導入され、助けられた経験からIT業界に可能性を感じています。加えて、アルバイト先の研修教育の仕組みを変え、組織の環境改善を行ったことにやりがいを感じました。このことから他の分野でも組織を支える仕事に挑戦したいと考えています。貴社では、社会課題に注目し、中長期的に成長を見込んだ領域をビジネスモデルの中心としています。このことから、社会の変化に柔軟に対応することができ、将来にわたってあらゆる顧客に合わせたサービスを提供し続けられると考えているので、自分自身が成長したいと思います。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年08月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
内定を辞退しました。理由としては、第一志望であった他の会社から内定をいただいたからです。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
20人ほど
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
承諾期間は2週間ほどいただいた。内々定の連絡を頂いてからも、メールでの詳しいやりとりなど丁寧に接していただいた。
内定に必要なことは何だと思うか
自分自身のこれまでの学生生活でしてきたこと、学んだことをまとめて発言できるととても良いのではないかと思えました。また、一次面接では、2人の面接官がいたのですが、私自身の話をしっかりと一つ一つ聞いてくださったので、相手と会話を大切にするように面接することが大事ではないかと思えました。そして、この会社では何をやっているのか、また生い立ちなどこれまでの経歴などを把握して、相手にしっかり伝えることができれば内定を獲得できると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分自身の考えをしっかりと持っており、堂々と相手からの質問全てに回答するように心がければ、自ずと相手の面接官の方もお話をしてくださると思いました。面接を楽しむとまではいきませんが、リラックスしていくことが大切だと思いました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接では、相手の面接官が3人ほどいて、人事部長、取締役、社長との面接でとても緊張すると思うのだが、臆せずに話すことが大切だと思います。そして、自分が何をしたいのか、はっきりと伝えることが大切です。
内定後、社員や人事からのフォロー
承諾期間を長めに設けられ、質問など聞きたいことがあれば気軽に伝えてもらって構わないと言われた。
日興通信株式会社の選考体験記
商社・卸 (建築・機械)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日興通信の 会社情報
会社名 | 日興通信株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッコウツウシン |
設立日 | 1960年4月 |
資本金 | 4億9600万円 |
従業員数 | 458人 |
売上高 | 176億9426万7000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木範夫 |
本社所在地 | 〒156-0054 東京都世田谷区桜丘1丁目2番22号 |
電話番号 | 03-5451-1717 |
URL | https://www.nikkotelecom.co.jp |