22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 茨城大学 | 女性
-
Q.
学生時代にもっとも力を入れたことを教えてください。(400字以内)
-
A.
大学1年生から続けている個別指導塾の塾講師のアルバイトです。私が担当する中で、授業を受けていない国語だけが赤点なことを気にしている生徒がいました。志望校合格には国語を克服する必要があると考え、まず国語の勉強に向き合って欲しいと思い、学校のテストや問題集を持ってきてもらい他教科の授業前後に問題を解説しました。また、難易度の低い類題を準備し、躓いている分野を見つけて対策した結果、国語の勉強に意欲的になり授業を申し込んでくれました。受験まで時間が限られた中でも、諦めずに丁寧な解説や家庭学習を充実させるための宿題を準備することを心掛けました。4か月後には86点まで上がり、無事志望校にも合格させることができました。他の担当生徒に対しても、課題をみつけ責任をもって行動し成績の向上に貢献してきました。この経験から、最後まで責任をもってやり遂げる大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか教えてください。(300字以内)
-
A.
多くの人と信頼関係を築くことができ、頼ってもらえるような人間になりたいと考えています。塾講師のアルバイトの中で、生徒と信頼関係を築くことでより手助けできる機会を得ることができました。また、私個人を信頼して相談や質問をしてきてくれた時に大きなやりがいを感じることができました。塾講師の仕事と同じく形のない商品を扱うからこそ、貴社で働くうえでも信頼関係を築くことは多くのお客様にサービスを提供するために不可欠なものだと考えます。そのために、専門的な知識を身に着け、日々の業務の中で迅速で正確な対応を心掛けることで信頼される人間に成長し、貴社や多くのお客様に貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
現状をよりよくするために自ら考え、行動した経験を教えてください。(400字以内)
-
A.
学習支援のボランティアです。。授業で子どもの貧困が深刻化していて、それが教育格差につながっている現状を知りました。私がこの問題に対してできることは子どもの教育機会に貢献することだと考えたため、学習支援ボランティアに参加しました。ボランティアの中では、初めて会う子どもたちと話しやすい雰囲気を作るために、その子の言っていることをよく聞き、持ち物を見て、興味を持ってもらえる話をすることを意識しました。また、初めから勉強の話をするのではなく、学校やその子の好きなものの話をすることを心掛けました。その結果、気軽にわからない問題を質問してくれることや悩みについて相談してくれるようになり、多くの子どもたちの学習に貢献できました。誰かの悩みや不安を解決するためには、円滑なコミュニケーションが必要であり、そのためには相手をよく観察し、知ることが大切だということを学びました。 続きを読む