17卒 本選考ES
地域総合職
17卒 | 西南学院大学 | 女性
-
Q.
〔自ら学び考え、行動した経験〕
-
A.
私が自ら学び考え、行動した経験は、サークルの結成です。きっかけは、大学2年生のときに日韓米国際共同教育プログラムに参加したことです。参加してみて、日韓に興味がある学生のつながる場をつくることは出来ないかと考え、代表3名で留学生と日韓について学ぶサークルを結成しました。当初は、自分たちの中だけでの活動だったため、何のためにやっているかわからないという意見が出ていました。そこで、活動を外に向けて発信することが大事だと考え、国際交流イベントに参加して、そういう場はないか聞き回ったところ、韓国語スピーチコンテストの中で文化紹介をする機会をサークルにいただきました。 続きを読む
-
Q.
〔他者を巻き込みリーダーシップを発揮した経験〕
-
A.
私は、代表3名でサークルを結成し、日韓に興味がある学生同士が繋がる場をつくりたいという漠然とした目標がありました。そのため、活動内容として様々なことを皆に提案しましたが、メンバーから何のためにやるのかわからない。と言われることがありました。そこで気づいたのが、メンバーに目標や目的を明確に示していないため、提案した活動の意味が見出せていないのではと考えました。目標を明確にするため、皆が何を望んでいるのか聞いたところ、自分たちの理解で終わらず、外に向けて発信するような活動を望んでいることが分かりました。この経験を通して、チームを動かすには目標を具体的にメンバーに示すことが大切だと学びました。 続きを読む
-
Q.
〔困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験〕
-
A.
私は、親の都合で高校2年生の時に転校しました。新しい学校では、物理の進度が人よりも1年間遅れていました。しかし、部活と勉強の両立をしたいという思いから、陸上部の入部を決めました。部活動が始まると、ハードな練習で疲れて勉強する時間がなく、辞めたいと思うことが何度もありました。しかし、自分で決めたことだからと考え、朝課外の始まる1時間前に学校に行き、自習することを1年間続けました。また、周りの友達がその光景を見て、励ましてくれた人もいたため、頑張ることが出来たと考えます。この経験から、最後まで諦めずに粘り強く取り組めば、結果は伴うことを学びました。 続きを読む
-
Q.
〔異なった価値観に影響を受けた経験〕
-
A.
私は、負けず嫌いな性格のため、競争がモチベーションとなって頑張ることが多く、それはいいことだと考えていました。それは、周りに刺激を受けながら、皆で頑張ろうと切磋琢磨することができるからです。しかし、大学の教授は、競争がないと頑張れない人間は伸びない。と言われたことがあります。私はその言葉を自分なりの目標を立て、行動することが大事だと解釈しました。大学では、組織の目標というものがなく、人それぞれ自分の目標を決めないといけません。私は、競争がなくても、自分の目標に向かって、達成するために何が必要か考え、行動して常に自分自身を高めていきたいと思います。 続きを読む