
グループディスカッション

【会場到着から選考終了までの流れ】事前にzoomのURLが送られてきて、そこから参加【学生の人数】8人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】成果主義と努力主義どちらがいいと思うか【グループディスカッションの流れ】お題を発表され、すぐに開始。20分間ほどで意見を出し続ける。(意見をまとめる必要はなく、発表等もない)その後、社員からのフィードバック。【雰囲気】GDの前に自己紹介の時間があり、ある程度緊張が解けた状態で和やかに進んだ。【評価されていると感じたことや注意したこと】人数が多いため、独りよがりな行動をとっていないか。意見の内容よりは周囲とのコミュニケーションを多く見ていたように感じる。
続きを読む