就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本システム技術株式会社のロゴ写真

日本システム技術株式会社

【自信を持ってアピールしよう】【22卒】日本システム技術の総合職の最終面接詳細 体験記No.17991(東京女子大学/女性)(2021/9/13公開)

2022卒の東京女子大学の先輩が日本システム技術総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日本システム技術株式会社のレポート

公開日:2021年9月13日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 沖電気工業

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

緊急事態宣言の発令によりオンラインで行いました。

最終面接 通過

実施時期
2021年08月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事と役員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の方はあまり表情が変わらず不安に思うこともあると思いますが萎縮せず自信をもってアピールすることが他施設です。面接において謙遜する能力は求められていません。自分がここを頑張った、ここに強みがあると思うことを理由や経緯含めて何に活かせられるかまで自分の言葉で説明できれば評価が得られると思います。

面接の雰囲気

GDや一次面接の面接官と比べると非常に厳しそうな方だった。しかし難しい質問がされたり否定されたりするわけではないのでただまじめな雰囲気であるといえる。ただ自分の意志がぶれていたり薄い内容(自分の言葉ではなくありきたりな内容)であったりすると見抜かれてしまうような気がした。

面接後のフィードバック

軽めのフィードバックがあります。質問に対しては明るくきはきと答えられていたと評価されました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

学業での取り組みについて教えてください。その中で特に頑張ったこととその理由を教えてください。

私は経済学を専攻しています。その中で頑張ったことは基礎を徹底的に固め、どの教科もないがしろにしないということです。授業には必ず無遅刻無欠席、定期テストはもちろん、小テストやレポート課題も事前に準備をし期日までに必ず提出しました。当たり前のことですが大学では授業の出席などをないがしろにする生徒も多く、時には友達の分までノートを取っていたことは自分なりに頑張ったといえるポイントです。そこで私が頑張れた理由は大学受験で第一志望に落ちた悔しさがあるからだと思います。高校1,2年生の時は恥ずかしながら部活や遊びばっかりやっていて勉強に力を注げていなかったと反省しています。高校三年生の時大学受験に向けて猛烈に勉強しましたが、基礎が固まっておらず結局第一志望校には行けませんでした。この時学んだ基礎の大切さと後悔をばねにして、大学一年生の時はGPA4.0のうち3.7を取ることができました。これが学業に対して頑張った取り組みです。

プログラミングに対して面白いと感じているそうですが具体的にどういうところにそう感じるのですか。

エラーを繰り返しながら間違っている部分を見つけ出し、プログラムが思い通りに動いた時はわくわくします。また少し変えただけなのに全然違うコンソール結果になったり、省略などで一見違うことを書いているようプログラムでも同じコンソール結果になったりするのが非常に面白くてもっと知りたいと思いました。また大げさかもしれませんがプログラムの法則性を理解できた時は何でも作れそうな無敵感を感じます。今はまだJavaで演算処理や条件文を作成するところまでしかできませんが、もっと知識と技術力をつけ高度なプログラムを組みたいです。そして貴社では一人ではなく複数人で協力して一つのものを完成させられるのでその時感じる達成感や喜びがどんなものか味わいたいと思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

日本システム技術の 会社情報

基本データ
会社名 日本システム技術株式会社
本社所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目21番10号
電話番号 03-3447-1801

日本システム技術の 選考対策

  • 日本システム技術株式会社のインターン
  • 日本システム技術株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本システム技術株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本システム技術株式会社のインターンの面接
  • 日本システム技術株式会社の口コミ・評価
  • 日本システム技術株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。