就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
HENNGE株式会社のロゴ写真

HENNGE株式会社 報酬UP

【22卒】HENNGEの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.11711(関西学院大学/女性)(2021/4/15公開)

HENNGE株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒HENNGE株式会社のレポート

公開日:2021年4月15日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
内定先
入社予定
  • セールスフォース・ジャパン

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンラインのみの選考

企業研究

とりあえず情報が少ないので、自分でできる範囲の情報収集は徹底して行った。会社ホームページを見たり、説明会に参加したりといったことはもちろんだが、その他会社のSNSや、社員のSNSなども情報収集としては活用していた。また、業界としても真新しい事業のため、比較する他社などがないことは大変だった。その分説明会などの質問コーナーではひたすら疑問解消や、踏み込んだ質問を行った。おそらく企業の雰囲気的にはチームで協力して行うというよりは、個々でそれぞれ仕事を見つけて取り組むといった感じだった。なので悪く言えば放任主義だとも言える。その中で自分はどれだけ主体性を持って取り組めるかをアピールするようにした。あまりにも素直すぎる人は選考通過しにくいと感じた。

志望動機

志望理由は2点ある。「新しい挑戦をする環境に身を置けるから」「自らの培った主体性が発揮できるから」の2点だ。まず、新しい挑戦については、昨今ソフトウェアやクラウド企業が大きく注目されており、著しく成長しているが、そこのセキュリティに取り組む会社がこれまでなかったからだ。HENNGEは、誰もが感じている不安や課題を解決するクラウドセキュリティ事業に取り組んでおり、私もそのような変化の激しい環境に身を置きたいと思った。次に自らの主体性については、私はこれまで誰かに指示されて動くというよりは、自分からやる事ややるべき事を見つけて行動してきた。そして、これからもそのような環境で働きたいと考えている。HENNGEはベンチャー企業かつ新事業ということもあり、そのような主体性が活かせると感じている。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 下旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

学生時代最も力を入れたこと

ESの提出方法

メールで送信

ESの形式

オープンES

ESを書くときに注意したこと

お題設定は自由、またはいくつかある中から選ぶという形だったので、自分が自信のあるものを提出した。あまりにも業界の内容などから外れているものは避けた。

ES対策で行ったこと

オープンESだったので、他の企業で通った内容を提出した。あとは主体性を持って積極的に行動できることをアピールした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
自由(私服が多い)
実施時期
2021年01月 下旬
実施場所
オンライン

セミナー名

説明会

セミナーの内容

企業説明、質問コーナー

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

事前準備は特にしなかったが、質問したいことはいくつか用意しておいた。特に会社についての理解はなくても、当日知ることができる。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

説明会に参加してからエントリーシートの提出という流れだった。なので、参加は必須だと思う。

独自の選考 通過

実施時期
2021年01月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

選考形式

オンライン英語面接

選考の具体的な内容

学生1対面接官2で、英語で話すよう求められる。全ての面接を英語というわけではなく、面接の途中で英語を求められるだけ。

最終面接 通過

実施時期
2021年01月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
人事、営業職の人
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

ズームに入室後すぐ開始

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人に言われなくても自分からどんどん行動できる、という点が評価されたように思う。おそらく気が弱くなってしまうとかなり詰められる。

面接の雰囲気

割と詰められる面接だった。雰囲気としても冷淡で、愛想などはなかった。特に人事の方の反応はわかりやすく、とても表情に出ていた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜIT業界に興味あるのか

IT業界に興味がある理由は2点ある。1つ目は自分自身これまでIT技術に助けられたことが多いからだ。近年は特にテクノロジーが発達しており、それらなしでの生活には戻れないほど浸透している。テクノロジーは特定の誰かだけでなく、すべての人にとって必要なものである。ITに関わることで、テクノロジーで更に多くの人を助けたい。2つ目は今後ITの可能性が更に広がると思うからだ。1点目でも述べた通り、テクノロジーは私たちの生活に必要不可欠になっている。そして今後、その影響力は更に広まると思う。今現在テクノロジーを駆使できていない国や地域の人にまで波及し、そうすると更に多くの課題を解決できるようになる。私はこの可能性に携わりたい。

英語で簡単に自己紹介

まず、HENNGEは社内公用語を英語としているが、正直それは全く浸透していないらしい。ただ、それを目指す以上、英語力のある人材確保に努めている。なので英語をできるというアピールはかなり武器になると思う。面接では必ず英語で喋る機会を求められる。自分の場合は自己紹介を1~2分程度で行うよう言われた。内容としては名前、出身地、通っている大学、大学時代何をしてきたか(それはなんで取り組んで、どういう結果になったのか、そしてそれがどう今の自分につながるのか)、最後に一言軽くメッセージを英語で述べて2分ちょうどくらいだった。面接官に一人は帰国子女ということもあり、英語はネイティブなので、こちらが話している時に見下されているような気もするが、そこは気にせず話し切る事が大切。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年01月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

辞退。事業としてはいいと思ったが、会社や人の雰囲気が合わないと感じた。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

わからない

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

わからない

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

わからない

内定後の企業のスタンス

とりあえず自社に来てほしいという雰囲気が強く感じられた。他社の選考状況を聞くまでもなく、承諾書書いといてねという感じ。

内定に必要なことは何だと思いますか?

この企業に内定するには、かなり気が強いことをアピールする必要があると思った。これまで組織内などでサポート役に徹していたというよりは、自ら引っ張っていったと主張する方がいい。よくわからない部分で深掘りをしてくることもあったので、1度言ったエピソードは自信を持って答え切ることが大切。社内公用語は英語と言っているが、実際それは全くできていないみたいなので構える必要はないと思う。英語についてはTOEICの点数などと、面接中に簡単に自己紹介ができるレベルをとりあえずは持っていればいい。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

内定が出る人は放っておいても勝手に作業をしそうな人、内定が出ない人は人と一緒にいることが好きで、チームプレイが好きな人だと思う。説明会でも少し話題にあがったが、放任主義なところがかなりあるので、新卒をしっかりと教育するというよりは、好きにやってくださいねという雰囲気。そういうことが向いている人は内定が出る。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

あまり温かさは求めない方がいい。自分の言っていることの何が間違っているんだ、くらいの心構えで自信持って発言するべき。自信なさげに答えるとそこで一気に圧迫のように詰めてくるので、それを避けるためにも強気で。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

HENNGE株式会社の選考体験記

IT・通信 (webサービス)の他の選考体験記を見る

HENNGEの 会社情報

基本データ
会社名 HENNGE株式会社
フリガナ ヘンゲ
設立日 1997年11月
資本金 5億315万3000円
従業員数 287人
売上高 67億7600万円
決算月 9月
代表者 小椋一宏
本社所在地 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番28号
平均年齢 34.9歳
平均給与 789万円
電話番号 03-6415-3660
URL https://hennge.com/jp/
NOKIZAL ID: 1569622

HENNGEの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。