就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オタフクソース株式会社のロゴ写真

オタフクソース株式会社 報酬UP

【食の可能性を広げる調味料革命】【21卒】 オタフクソース 総合職の内定ES(エントリーシート) No.39714(広島大学大学院/女性)(2021/2/6公開)

オタフクソース株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年2月6日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 広島大学大学院 | 女性

Q.
あなたがオタフクソースに入社したい理由を教えてください(100文字~300文字)

A.
私が貴社に入社したい理由は二つです。一つ目は「調味料」の可能性を拡大できる点に魅力を感じたからです。私は、食は食べることだけでなく「作る」ことで心の繋がりを創出できる点に価値があると考えます。だからこそ既製品を食べる割合が増えつつある現代で調味料の可能性を拡大することは人々の心からの健康に大きく貢献できると考えています。二つ目はお客様目線の商品開発ができると感じたからです。私はカフェのアルバイトで、お客様目線で考え行動した時初めて心から満足して頂けると学びました。だからこそお客様と二人三脚で困ったを解決していく姿勢を持つ貴社で、お客様目線でニーズを見つけ、それに応える商品開発を行いたいです。 続きを読む

Q.
オタフクソースの仕事を通じ、あなたが実現したいことと、その理由を教えてください(100文字~300文字)

A.
世界中の食課題にアプローチした調味料を生み、食を通じた心の豊かさを拡大したいです。私は、食は人々を幸せにすると考えますが、世界には多くの食課題が存在するのも事実です。例えばアフリカは今後急激な人口増加が予想されますが現在でも飢餓が多発しており、地球の幸せにはこれらの課題を解決することが必須だと考えます。そこで貴社の持つお客様の困ったを解決する姿勢と、私の目標達成に向け妥協しない姿勢を融合し食課題にアプローチした研究や商品開発を進め、先進国・途上国問わず拡大できる調味料を作りたいです。これにより食の豊さだけでなく、調理という過程で人の心の繋がりを創出し、世界に真の心の豊かさを拡大したいです。 続きを読む

Q.
あなたは、普段の食事をどのような基準で選んでいますか。下記の二つのどちらか選んでいただき、具体的例を交えながら述べてください。(400文字) ① お気に入りのお店や同じメニューにしている ② いかない場所のお店やいつも違うメニューにしている

A.
② いかない場所のお店やいつも違うメニューにしている いかない場所のお店やいつも違うメニューにします。その理由は食から多くのワクワクを感じたいからです。私は日常的に気になる飲食店を探し友人や家族と訪れます。いかない場所のお店にいく際は、お店を調べるワクワク、どんなお店か想像するワクワク、どんな料理があるか想像するワクワクがあります。また料理する際も頻繁に新しいメニューに挑戦します。その際はメニューを選ぶワクワク、新しい調理法に挑戦するワクワク、どんな風味になるか想像するワクワクがあります。これらのワクワクは日々の華やかさに貢献してくれます。初めてのお店やメニューは期待や想像と異なり満足できないかもしれませんが、その経験は自らの好みをより正確に把握し、“best of 美味しい”に出会う可能性を増やしてくれると考えます。だからこそ初めてのお店やメニューでワクワクしながら新しい味を知り“best of 美味しい”の発見を目指しています。 続きを読む

Q.
具体的に希望の部署があれば教えてください(1~100文字)

A.
飢餓や摂食障害といった様々な食課題にアプローチした調味料を作りたいと考えています。そのため、設計開発部・研究室で味や原材料の機能といった点から研究に携わり、調味料の可能性を広げていきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オタフクソース株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

オタフクソースの 会社情報

基本データ
会社名 オタフクソース株式会社
フリガナ オタフクソース
設立日 2009年10月
資本金 1億円
従業員数 475人
決算月 9月
代表者 佐々木孝富
本社所在地 〒733-0833 広島県広島市西区商工センター7丁目4番27号
電話番号 082-277-7111
URL https://www.otafuku.co.jp/
NOKIZAL ID: 1585314

オタフクソースの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。