![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
18卒 夏インターン
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
1、2日目は、チュートリアル、3、4、5日目に実際のワークをやるといった流れだった。まず初日は、午前に簡単な企業再生のカードゲームを行い、それをもとにその後4日間のチームが決められた。午後に有報の読み方等簡単な講習があった。2日目は、初日に決まったチームで、実際に回転寿司に行くフィールドワークを行った。2日目の最後に、インターンの課題(中堅回転寿司屋の企業再生)が発表された。ワーク内容は、経営危機を迎えている回転寿司屋に融資を行うよう、銀行に出す改善計画を作るというものであった。3日目の午後に中間報告として社員さんに今後の取り組み方などの発表する時間があるが、5日目のプレゼンに向けて、何をするか基本的にチームで決めていかなければいけなかった。社員さんは数人同じ部屋に待機してくれているので、質問などはできた。
続きを読む