就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NGB株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NGB株式会社 報酬UP

NGBのインターンシップの体験記一覧(全36件)

NGB株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

NGBの インターン体験記

36件中1〜25件表示 (全12体験記)

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 知的好奇心を活かせる1day仕事体験
5.0
22卒 | 東北大学大学院 | 男性
知的財産の業務のうち、調査と権利化業務を疑似体験する

最初に会社概要の説明があり、その後知的財産業務のうち調査業務と、権利化業務の2種類の内容でグループワークを行った。それぞれについて解説があったあと、採用スケジュールについて説明があった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月14日

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 知的好奇心を活かせる1day仕事体験
5.0
22卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
知的財産の基礎から説明があり、それに対する仕事のやり方を疑似的に体験できる内容だったので、入社してからの業務のやり方についてある程度想像できてよかったと思う。メーカーの知財部門のインターンシップよりも知財業界の理解に関しては確実に進んだと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月14日

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 知的好奇心を活かせる1day仕事体験
5.0
22卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップへの参加が本選考に有利になるというよりも、採用ステップの1つに含まれていて説明会を兼ねているような説明をされた。参加後にマイページ登録、座談会への参加ができるようになる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月14日

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 知的財産業務体験コース
3.0
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
特許出願書類の文章作成体験/特許取得のための戦略

全体で知的財産の基礎について、メーカーでない特許業務の説明等を聞いた。その後、6人のグループに分かれて特許出願書類の作成、班ごとの発表。もう1つは、より有効な特許取得の立案をグループで行い班ごとに発表。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 知的財産業務体験コース
3.0
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
特許業務のみを行う会社の仕事内容について把握できたことは非常に参考になった。特に、自社の利益のためよりも、お客様のこだわり部分や注目してほしい点などを把握し、より有効な特許取得を行うことが大事であると学んだ。メーカーの知的財産部は自社の利益を第一に考えているため、違いを知れて良かった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 知的財産業務体験コース
3.0
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップは業務の体験がメインで特に本選考に関わる内容ではなかったと感じたから。しかし、参加者の座談会が開催されていたため、参加した場合の特別選考の有無は不明。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 知的好奇心を活かせる1Day インターンシップ
4.0
22卒 | 明治大学 | 女性
知的好奇心を活かせる1Day インターンシップ(文系編)

軽い会社説明→ワーク→発表という流れ。休憩時間は適宜、社員さんに質問できる。(各テーブルを回ってくれる) 最後に隣のチームに対してワークの成果を発表しあう。インターン後には社員さんに質問もできる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月11日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 知的好奇心を活かせる1Day インターンシップ
4.0
22卒 | 明治大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
参加して良かったのは、特許や商標の手続き業務の実情を知れたことである。自分が思っている以上に忍耐力が必要であり、個人で淡々と行うような業務も多いそうなので、その点は自分にあっているか否かを今一度きちんと考えるきっかけになったと思う。対面ということもあり、社風をよく知ることができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月11日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 知的好奇心を活かせる1Day インターンシップ
4.0
22卒 | 明治大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 参加していない学生よりは社員の方々から直接業務内容について聞ける上、座談会等の案内もきたため。また企業理解もかなり深くできるのではないかと思ったから。選考自体も優位に進められると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月11日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 横浜市立大学 | 男性
知的財産権に関するワーク

人事部の社員から企業についての企業説明を受けた後に、5人1グループにわかれてグループワークを行う。ワーク後には人事や現役社員との質問セッションが設けられていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 横浜市立大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
オフラインのインターンシップでどのように話すかや人との距離感を図っていくかを試すいい機会になった。また、NGBの事業内容は説明を聞いただけではなかなか理解しづらい内容になっているので、実際にワークを通してみんなと議論しながら理解を深めることができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 横浜市立大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップへの参加者に何か特別なフォローはありませんでした。本選考においても、エントリーシート免除や面接免除という特別な選考フローは用意されていませんでした。そのため、有利になるとは考えられません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

21卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 知的財産業界の仕事を体感する半日インターンシップ
3.0
21卒 | 首都大学東京大学院 | 女性
知的財産、知的業界、NGBについてポイント説明。プロジェクト体感ワーク。先輩社員パネルディスカッション。

知的財産、知的業界、NGBについてポイント説明はインターン参加決定時に送られる動画とほぼ変わらず、要点を説明してくれる。プロジェクト体感ワークは十分な時間確保してくれており、数題を5人ほどのグループで取り組む。先輩社員パネルディスカッションは想定質問を社員が説明した後、学生がその他気になったことを質問する形式であった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

21卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 知的財産業界の仕事を体感する半日インターンシップ
3.0
21卒 | 首都大学東京大学院 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
特許の取得要件やそのポイントについて知れたのは良かった。特に実際の資料を用いてワークを行うのでよりリアルな体験ができ、自分に合っているかを判断できると思った。また知財の道に進まないとしても技術者としては知財と関わる必要があるので就職後に活かせる知識が得られると思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

21卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 知的財産業界の仕事を体感する半日インターンシップ
3.0
21卒 | 首都大学東京大学院 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 夏のインターン参加者のみのイベントがある。座談会がメインであるが夏のインターンと同じようなワークもあった。選考に関しては選考の一部の免除などはなかったが、選考開始が1月と早かった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
(架空の企業のデータが配られて)この企業はどのような知的財産戦略を取るべきか

年配の社員が企業説明と知的財産についての説明会を行った。 その後、架空の企業の資料が配られ、その企業がとるべき知的財産戦略についてグループワークを行った。その結果を隣のグループ同士で発表し合い、最後に社員の方が全体で解説した

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月24日

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
・知的財産への理解が深められた。このインターンに参加する以前は、地味なイメージしかもっていなかったが、知的財産戦略の面白さを知れた。 ・グループワークを行えた。比較的早い時期に、グループワークの経験を積めたことはよかった。 ・対面であったこと。オンラインインターンが多い中、対面での議論を経験できたことは後々に繋がった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月24日

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 直接的な選考免除などの案内はないが、インターンでの業務理解やインターン参加者限定の座談会などで会社への理解が深まると思う。それによって本選考のESや面接などで自分の説得力が増すと考えられる。そのため間接的な影響はあると思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月24日

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / 総合職
5.0
21卒 | 東京理科大学 | 男性
お客様の勅許申請における申請内容の立案

合計3つのお客様案件に対して、日本技術貿易のできる最適な申請内容を立案するワーク。お客様の開発した新技術について、特許適用の幅を最大限広め、世界各国で申請できる申請内容をコンサルティングした。最後に現場社員の生の声を聞く、質問会の時間が設けられていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / 総合職
5.0
21卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
国内だけでなく外国への特許申請におけるビジネスフィールドの大きさを知ることができたこと。携わるであろう業務への興味・関心が大いに高まったこと。お客様が開発した新技術の特許を申請するにあたって、思っていた以上にやることがあり、日本技術貿易に求めれることがあ流ということ。また、日本技術貿易がお客様の新技術の特許申請を行うにあたってこだわっていることを知ることができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / 総合職
5.0
21卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加していることで、人事部社員からもミスマッチ率の低い学生と感じてもらえるのではないかと思う。また、マイナビやリクナビ経由での募集しか行なっていないというとこからも、前々から企業のことを調べていないと本インターンシップに参加することが難しいと思うので、日本技術貿易への興味・関心という点で評価されるのではないかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

22卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 1日 / 総合職
5.0
22卒 | 芝浦工業大学 | 男性
会社説明会、知的財産の申請をする際の申請書の言葉の作り方の仕事体験

最初に会社説明会が行われました。 その次にグループワークで特許出願の際の申請書の作成の仕事体験を行い班ごとに発表をしました。次にグループワークで市場調査を行いこれも班ごとに発表をしました。 最後に質疑応答の時間が設けられて終了です。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
36件中1〜25件表示 (全12体験記)
インターンTOPへ戻る

NGBの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。