22卒 本選考ES
研究開発職
22卒 | 山梨大学大学院 | 男性
-
Q.
当社への志望理由を教えてください。
-
A.
私は貴社の100年の歴史を持ち、世界情勢に応じた製品を即座に開発できる技術力があるという点に惹かれました。私も研究において貴社の濾紙やメンブレンフィルター、科学機器にお世話になっておりますが、濾紙を使った実験は誰もが行ったことがあります。これは私たちの生活において濾過という技術がいかに欠かせないものであるかを物語っていると思います。このような人の生活において欠かせない事業をトップシェアの濾過技術で支える貴社で、私の様々な事に興味を持ち、関わりたいと思う性格から貢献したいと考えています。またコロナ用検査キットとして開発された簡単に検査が行えるイムノクロマトメンブレンに貴社の高い技術力と発展できる将来性を感じ、これが貴社を志望したいと思う大きなきっかけとなりました。環境の変化に応じた新たな製品を開発できる貴社のチャレンジ精神に私のこれまでの経験から貢献できるのではないかと考え志望しました。 続きを読む
-
Q.
当社に入社後、やってみたいことを教えてください。具体的な希望職種やチャレンジしたいことなど、自由にご回答ください。
-
A.
私は入社後、濾紙事業または試験紙事業の研究開発に携わりたいと考えております。まず濾紙事業ではカラムのような機能を付与した濾紙開発にチャレンジしたいと考えております。研究過程でどれだけ作業工程を少なく目的物を分別できるかが課題になることが多くありました。混合物の分別はカラムを使用することが求められますが、これを濾紙のみで可能になることで多くの研究に貢献できると考えています。次に試験紙事業では貴社のイムノクロマトメンブレンのような病気を検知できる製品の開発をしたいと考えています。私は大学において肝臓の疾患検知に応用できるような分子指示薬の研究を行っていることから病気検知に興味を持ちました。そのため高価な装置を使用せず簡単な検知キットで同様の性能を持つ試験紙の開発にチャレンジしたいと考えております。これらを学生時代に培ったチャレンジ精神と協働力を活かし貴社で貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
自己PR(OpenES使用)
-
A.
私は行動力のある人間です。大学から管弦楽団活動、学会発表、ボランティア、アルバイトにチャレンジし、またグループリーダー、部活や研究室の幹部などの役職も多くこなしてきました。特に部活では、中学高校で水泳部に所属し中学では部長、高校では副部長として部員たちをまとめていました。大学からは管弦楽団で楽器初心者でありながら、無遅刻無欠席や活動時間外での練習などを行っていたことで、部員たちに部活動への参加意欲が認められ、2年次から会計を任され、総客動員数200人程度の演奏会を2回担当しました。また研究室では、教授や先輩への相談を自分から積極的に行い、議論を活発にすることで教授から授業の手伝いや後輩の指導を任されるようになり、現在では研究室の中心的存在になりました。この経験から主体的に行動し周囲とのコミュニケーションを多くとることで、協働し、共に成長できる環境を創ることができることを学びました。(OpenES使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代の取り組み(OpenES使用)
-
A.
私は管弦楽団に所属し協働力を学びました。中高は水泳部に所属していましたが、新しいことにチャレンジしたいと考えていた時、入学式の演奏に心を奪われ、バイオリン奏者として入団しました。楽譜も音も分からない初心者だったので週3回の練習日に加え、空き時間も練習に励みました。しかし1人では限界があると感じ、知識面を顧問の先生に個人的に授業をお願いし、後輩の初心者たちも誘い共に学び、技術面を経験者に指導や合奏をお願いすることで苦手を克服しました。2年次からはこれまでの姿勢が部員たちに認められ幹部に就任し会計を任さ れました。また後輩の初心者たちに、同じ立場の経験者として自分の経験を伝え、指導も行いました。後輩へのアウトプットにより自身の振り返りになった上、後輩から心強い先輩と言ってもらえました。この経験から主体的に行動し試行錯誤を重ねることで周囲と協働しやすい環境を創ることができるということを学びました。(OpenES使用) 続きを読む