アドバンテック東洋の本選考ES(エントリーシート)一覧(全6件)
アドバンテック東洋株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
アドバンテック東洋の 本選考の通過エントリーシート
全6件中6件表示
23卒 本選考ES
研究開発職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
当社への志望理由を教えてください(400字以内)(OpenESを使用)
- A.
-
Q.
あなたの希望職種をお選びください。(1つのみ選択可能)(OpenESを使用)
- A.
22卒 本選考ES
研究開発職
22卒 | 山梨大学大学院 | 男性
-
Q.
当社への志望理由を教えてください。
-
A.
私は貴社の100年の歴史を持ち、世界情勢に応じた製品を即座に開発できる技術力があるという点に惹かれました。私も研究において貴社の濾紙やメンブレンフィルター、科学機器にお世話になっておりますが、濾紙を使った実験は誰もが行ったことがあります。これは私たちの生活において濾過という技術がいかに欠かせないものであるかを物語っていると思います。このような人の生活において欠かせない事業をトップシェアの濾過技術で支える貴社で、私の様々な事に興味を持ち、関わりたいと思う性格から貢献したいと考えています。またコロナ用検査キットとして開発された簡単に検査が行えるイムノクロマトメンブレンに貴社の高い技術力と発展できる将来性を感じ、これが貴社を志望したいと思う大きなきっかけとなりました。環境の変化に応じた新たな製品を開発できる貴社のチャレンジ精神に私のこれまでの経験から貢献できるのではないかと考え志望しました。 続きを読む
-
Q.
当社に入社後、やってみたいことを教えてください。具体的な希望職種やチャレンジしたいことなど、自由にご回答ください。
-
A.
私は入社後、濾紙事業または試験紙事業の研究開発に携わりたいと考えております。まず濾紙事業ではカラムのような機能を付与した濾紙開発にチャレンジしたいと考えております。研究過程でどれだけ作業工程を少なく目的物を分別できるかが課題になることが多くありました。混合物の分別はカラムを使用することが求められますが、これを濾紙のみで可能になることで多くの研究に貢献できると考えています。次に試験紙事業では貴社のイムノクロマトメンブレンのような病気を検知できる製品の開発をしたいと考えています。私は大学において肝臓の疾患検知に応用できるような分子指示薬の研究を行っていることから病気検知に興味を持ちました。そのため高価な装置を使用せず簡単な検知キットで同様の性能を持つ試験紙の開発にチャレンジしたいと考えております。これらを学生時代に培ったチャレンジ精神と協働力を活かし貴社で貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
自己PR(OpenES使用)
-
A.
私は行動力のある人間です。大学から管弦楽団活動、学会発表、ボランティア、アルバイトにチャレンジし、またグループリーダー、部活や研究室の幹部などの役職も多くこなしてきました。特に部活では、中学高校で水泳部に所属し中学では部長、高校では副部長として部員たちをまとめていました。大学からは管弦楽団で楽器初心者でありながら、無遅刻無欠席や活動時間外での練習などを行っていたことで、部員たちに部活動への参加意欲が認められ、2年次から会計を任され、総客動員数200人程度の演奏会を2回担当しました。また研究室では、教授や先輩への相談を自分から積極的に行い、議論を活発にすることで教授から授業の手伝いや後輩の指導を任されるようになり、現在では研究室の中心的存在になりました。この経験から主体的に行動し周囲とのコミュニケーションを多くとることで、協働し、共に成長できる環境を創ることができることを学びました。(OpenES使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代の取り組み(OpenES使用)
-
A.
私は管弦楽団に所属し協働力を学びました。中高は水泳部に所属していましたが、新しいことにチャレンジしたいと考えていた時、入学式の演奏に心を奪われ、バイオリン奏者として入団しました。楽譜も音も分からない初心者だったので週3回の練習日に加え、空き時間も練習に励みました。しかし1人では限界があると感じ、知識面を顧問の先生に個人的に授業をお願いし、後輩の初心者たちも誘い共に学び、技術面を経験者に指導や合奏をお願いすることで苦手を克服しました。2年次からはこれまでの姿勢が部員たちに認められ幹部に就任し会計を任さ れました。また後輩の初心者たちに、同じ立場の経験者として自分の経験を伝え、指導も行いました。後輩へのアウトプットにより自身の振り返りになった上、後輩から心強い先輩と言ってもらえました。この経験から主体的に行動し試行錯誤を重ねることで周囲と協働しやすい環境を創ることができるということを学びました。(OpenES使用) 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 北海道大学大学院 | 男性
-
Q.
当社への志望理由を教えてください。
-
A.
私が貴者を志望する理由は理化学製品・機器を通して、世界の産業界を支えることに挑戦したいからです。私は大学の研究室、貴社の製品をはじめとした理化学製品にお世話になり、理化学商社やメーカーに興味を持ちました。特に修士1年の時に参加した学会で理化学機器メーカーも参加して、研究者と活発にやり取りをするさまを見て、こうした企業が様々な研究を支えているのだと実感し、自分も研究を支える立場になりたいと思いました。貴社は濾紙をはじめとした理科学製品や機器の生産で、長く学術界や産業界に貢献されています。さらにメーカーとしての機能だけでなくLABCOM事業に代表される商社やコンサルタントとしての機能も有し、開発・製造から営業までが一体となって、質の高い製品やサービスを供給しています。そうした理化学機器のリーディングカンパニーである貴社で、私は顧客のニーズに即したサービスを提供し産業界の支えとなりたいです。 続きを読む
-
Q.
セミナーで説明した当社3事業の中で、どの事業に興味がありますか。またその理由も教えてください。
-
A.
私はLABCOM事業に興味があります。実際に私の研究室でも古い実験室の動線の乱れなどに不満を感じることがありました。LABCOM事業はそうした研究室の要望に応えられる需要あるサービスだと思います。 続きを読む
-
Q.
ADVANTECグループでの、あなたが描いているキャリアを教えてください。
-
A.
理化学製品・機器を通して、世界の産業界を支えるという目標のために、営業としてお客様に価値あるサービスを提供したいです。そのために貴社の製品とお客様が求めている物事について入念なリサーチをして理解します。製品については、それぞれの特長を理解し、その構造やメカニズム・用途を詳細に理解します。そしてお客様との積極的なコミュニケーションを介してサービスや製品を求める裏にある要望や背景を理解します。将来的には、お客様自身がわずかに感じるといった程度の些細な要望にも気づいて、適した選択肢を示せるような営業になりたいです。またグループ内での移動などの都合で営業以外の職種についてもお客様の要望にどうしたら応えられるかという観点をもって仕事に取り組みたいです。 続きを読む
20卒 本選考ES
営業職
20卒 | 新潟大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社を志望する理由は二つあります。 1つ目は、貴社は創業100年を超える歴史のある会社で、確かな技術力があり、お客様からの信頼も厚いと考えたからです。 二つ目は、研究の際に貴社のろ紙をよく使っていたのですが、ろ紙以外にも飲料から半導体まで幅広い事業に用いられていることを知り、国内の産業を裏からしっかりと支えていると感じたからです。 続きを読む
-
Q.
研究内容
-
A.
まだ研究内容は決まっていないのですが、磁性エラストマーについての研究を行う予定です。磁性エラストマーいうのは高分子に磁性微粒子を分散させ、磁場をかけることによって高分子の硬さを変化させられるものです。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ
-
A.
私は、苦手なことを克服するために毎日継続して自主練に取り組んだ。大学に入って部活を始めてからというもの、常に苦手としていたものがあった。パスである。同期の部員に壁打ちでの練習を勧められ、気分が向いた時だけ壁打ちをしていたが、ミスは減らなかった。そのまま迎えた2年生の時の地区大会では、何度もミスをしてチームの足を引っ張ってしまった。自分の力不足に腹が立ち、週5回以上壁打ちをすると決めた。最初のうちは時間と回数だけを意識していたが、それでは実戦的ではないと気づいた。試合を意識して様々な体勢からのパスや走りながらのパスなど工夫して行うことにした。その結果、ミスが大幅に減った。さらに、壁打ちができなかった日に並行して行っていた素振りのおかげで、誰よりもパスフォームが綺麗になったと先輩に言われた。この経験で、継続して取り組むことと、結果を出す方法を考えて行動することの大切さを学んだ。 続きを読む
-
Q.
自分の長所
-
A.
私の長所は、相手の目線に立って物事を考えられることだ。大学2年生の春、自分達の部活に入部してもらうために部員みんなで片っ端から新入生に声をかけていた。部活の魅力を伝えるために必死に説明したが、新入生はなかなか食いついてくれなかった。そこで私は、自分が新入生だったらどんな話に興味を持つか考えた。きっと授業の履修登録に手間取っているだろうと考え、部活の幹部に履修相談室を開くことを提案し、自ら先頭に立って説明をした。実際に履修相談室を開いてみると、100人以上の新入生が参加してくれた。履修登録以外にも新入生が困っていそうな事をリストにし、それに対する部員のコメントを添えた紙を見せると、緊張していた新入生が笑顔になり、部員との距離が縮まった手応えがあった。相談室後の新入生は部活の話にも興味を持ってくれた。結果、その年の新入部員の数は歴代最多となり、半数以上が履修相談室に来てくれた新入生だった。 続きを読む
全6件中6件表示
アドバンテック東洋の 会社情報
会社名 | アドバンテック東洋株式会社 |
---|---|
フリガナ | アドバンテックトウヨウ |
設立日 | 1961年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 305人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 戸部浩介 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 |
電話番号 | 03-5521-2160 |
URL | https://www.advantec.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1575295
アドバンテック東洋の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価