就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エプソン販売株式会社のロゴ写真

エプソン販売株式会社 報酬UP

【質問にコンパクトに的確に】【18卒】エプソン販売の総合職の1次面接詳細 体験記No.2566(法政大学/男性)(2017/12/7公開)

2018卒の法政大学の先輩がエプソン販売総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒エプソン販売株式会社のレポート

公開日:2017年12月7日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • SMBCファイナンスサービス
  • エプソン販売
  • 太平洋セメント
  • 日本光電工業
入社予定
  • SMBCファイナンスサービス

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生3 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅の人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とにかくコンパクトに質問に的確に応えるように心がけました。長々と話すと面接官にあまり重要な部分が伝わらないと思いました。まず、コンパクトに質問に対する応えをし、なぜそう思うかを後から話すのが評価されたのではないかと感じました。

面接の雰囲気

面接官が最初面接とは関係ない話をしてくださり緊張をほぐすよう心掛けてくれた。また、いわゆる圧迫というのは一切なく終始和やかな雰囲気だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRを1分でしてください。

私の強みは諦めない精神です。
私は靴屋で2年間アルバイトをしているのですが、そこでは販売のノルマが課せられます。いかに靴を販売するか、私には気をつけていることが3点あります。1つ目はお客様をお待たせしない。常に走る。2つ目はお客様のニーズに合わせた販売。梅雨の時などは防水スプレーをお勧めし、付帯販売をして売り上げを伸ばす。3つ目は接客サービスの向上。年齢層に合わせた接客をする。以上の3点を踏まえて販売をすることにより、店の売り上げに貢献しています。しかし、これまでの2年間の間には時にはお客様に声をかけても無視されたり、仲間との連携がうまくいかなかったりして接客の難しさを身に染みて感じ、自分に自信をなくしたこともありました。しかし、そのような時は課題を見直し、改善点を見つけ、知識を高めるよう自分なりに努力し、質の良い接客を目指してきました。
何度も挑戦する。簡単に諦めたりしない。それが私のモットーです。

エプソン販売に対するイメージについて教えてください。

「お客様を大切に」という理念のもと、常にお客様の期待を超え続けているというイメージがあります。人の健康状態を知ることができる時計であったり、どこにおいても映画などを楽しむことができるスマートグラスなど、私が子供の時には考えられない製品を次々と開発されており、常に私たちの期待を超えていると感じました。また、OB訪問において実際に会社の社員の方々からもお客様を大切にしていこうとする姿勢がとても感じられました。そして、貴社は販売・マーケティング機能を持ち、お客様のニーズや感動を一番近くで感じられると考えています。メーカーにおいては直接お客様の声を聞くことができないですが、御社は販売・マーケティング機能を持つので、お客様と一緒に感動を味わうことができると思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

エプソン販売株式会社の他の1次面接詳細を見る

商社・卸 (建築・機械)の他の1次面接詳細を見る

エプソン販売の 会社情報

基本データ
会社名 エプソン販売株式会社
フリガナ エプソンハンバイ
設立日 1983年5月
資本金 40億円
従業員数 1,785人
売上高 1643億6500万円
決算月 3月
代表者 鈴村文徳
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
電話番号 03-5919-5211
URL https://www.epson.jp/corporate/about/profile.htm

エプソン販売の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。