就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社I2Cのロゴ写真

株式会社I2C 報酬UP

【自己紹介力UP!英語も必須】【16卒】I2Cの1次面接詳細 体験記No.1113(東京経済大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の東京経済大学の先輩がI2Cの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒株式会社I2Cのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 東京経済大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 東京不動産管理
  • 日鋼YPK商事
入社予定
  • 日鋼YPK商事

選考フロー

説明会 (6月) → 1次面接(6月)

1次面接 落選

実施時期
不明
形式
学生2 面接官1
面接時間
15分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

こちらからの自己紹介でいかに簡潔に話せるか、また、しっかりと内容のある話ができるかという点を見られたように思います。20人での大勢での面接のため、面接官の記憶に残るようにならなければなりません。特に男性の方は女性を積極採用しているため、女性に比べて、面接を突破することが難しく感じられました。英語能力も聞かれ、語学力も評価の一部となっていると思いました。

面接の雰囲気

女性の面接官で、こちらが自己紹介と趣味を話し、それに対して質問をするという流れでした。和やかな雰囲気でした。また、トーイックの点数を聞かれました。グループディスカッションに関しては企業の都合により中止となっていました。

1次面接で聞かれた質問と回答

女性を積極採用していることについてどのようにお考えですか

貴社の考えは素晴らしいと思います。女性の社会進出するうえでとても大切なことだと思います。現在では、両親共働きの家庭が多く、女性が働かないと生活できなくなっています。また、女性の労働意欲も高く、そのため女性の社会進出はとても重要なことであると思います。しかし、わたくしは仕事上、面接でも性別はあまり関係ないと思います。面接や仕事はある意味、競争でありますし、性別は関係ありません。特段性別は気にしてはいません。

あなたの長所を教えてください

私の長所は周囲に気配りができることです。私は飲食店でアルバイトをしています。アルバイトではお客様と接することが多く、接客でミスをしてしまい、クレームをもらってしまいました。そこで、クレームを分析し店長からもアドバイスをいただき、厨房の作業をしている際にも、客席に注意を払ってオーダーミスの無いように努めました。また、お客様に笑顔で接客することを常に心掛け勤めました。その結果、クレームは無くなりました。さらに、顔を覚えてくださり声をかけてくださるお客様までいらっしゃるようになりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社I2Cの他の1次面接詳細を見る

サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る

I2Cの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社I2C
設立日 1998年6月
資本金 3640万円
従業員数 300人
代表者 堀剛明
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目11番1号
電話番号 03-6432-4970
URL https://i2c.jp/

I2Cの 選考対策

  • 株式会社I2Cのインターン
  • 株式会社I2Cのインターン体験記一覧
  • 株式会社I2Cのインターンのエントリーシート
  • 株式会社I2Cのインターンの面接
  • 株式会社I2Cの口コミ・評価
  • 株式会社I2Cの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。