2022卒の大阪工業大学の先輩がユニシステム技術職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒ユニシステム株式会社のレポート
公開日:2021年8月3日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考はすべてオンラインである。内定を取れた後は「社員面談、会社訪問」など用意してくれている。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで待機する。→相手が接続→スタート→終了
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
2時面接で評価されたのは「学生時の経験」だったと思う。学生の時の経験を思いっきりぶつければいいと思う。私はホテルでコミュニケーション力や対話力を身に着けたので、それがとても刺さったと思う。
面接の雰囲気
すこし厳しい雰囲気だ。しかし話を進めていくうちに和やかになっていった。さらにアルバイトの話では面接官も同じバイトをしていたということで盛り上がった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
なぜ製造業に興味あるのですか。
私自身、多くの人の助けになりたいという目標があります。製造業は私のイメージでは多くの人員を必要とするものだと思っているので、効率化のシステムで多くの人を助けることができればと思います。ITと製造業との親和性が高く、作業の効率化・人手不足解消・コスト削減といったさまざまな恩恵があると思います。しかしすべての製造業の会社が効率化のためのITを取り入れているわけもなく、人手不足や作業の牛歩化という問題が出てしまう。そこでまだ、ITを取り入れていない、企業、お客様のニーズを聞き入れ、システムを開発し、そのお客様だけでなく、その会社の従業員の方の助けになりたいから。そして世の中にユニシステム株式会社の名をもっと広げ、業績をもっと伸ばしていきたいと思っています。
御社以外にも企業はありますが、御社でなければならない理由を教えて下さい。
私が御社でなければない理由は2つあります。1つ目は農業まで幅広く展開しているからです。製造や金融まで幅広く展開している企業はあると思いますが、農業はあまりないと思うのでインパクトがすごかったです。さらにそこまで事業を展開できるということは、優秀なエンジニアが所属しているということなのでその方たちのノウハウや技術などを勉強していきたいと思いました。2つ目は若手のうちから上流工程に携われるチャンスがあるかもしれないからです。4から5年は、下流工程などの知識を学ぶ必要があると思いますが、御社は案件が多いと思うので比較的早く、上流工程などに携わることができるチャンスがあるのではないかと思ったからです。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の2次面接詳細を見る
ユニシステムの 会社情報
会社名 | ユニシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユニシステム |
設立日 | 1982年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本郷直樹 |
本社所在地 | 〒171-0031 東京都豊島区目白2丁目16番20号 |
URL | https://www.unisystem.co.jp/ |
ユニシステムの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価