就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱パワー株式会社のロゴ写真

三菱パワー株式会社(旧:三菱日立パワーシステムズ株式会社) 報酬UP

【未来を拓く技術力】【16卒】三菱パワーの本選考体験記 No.1021(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

三菱パワー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒三菱パワー株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

ES+webテスト(6月) → 1次面接(8月)

企業研究

昨年創立した新しい企業であるため、情報を集めるのが大変です。しかし、企業ホームページが充実しているため、そこを徹底的に読み込むことで、特徴や戦略を掴むことが出来ると思います。より細かい情報については、統合前の三菱重工業、日立製作所の火力発電部門の記事などをインターネットで検索すれば、知ることが出来ます。非常にグローバルな視点で戦略を進めている企業なので、海外の重工業メーカーに関する情報もあわせて知っておき、他の会社と比べた際の優位性を語れるように、準備をしておくべきかもしれません。

志望動機

「技術大国日本復活の旗印」私は重電業界をこのように捉え、志望しております。これまで日本経済を支えてきた「モノづくり産業」は、世界トップの技術力を持ちながらも、世界トップの売上の企業は少ないことから、海外展開に遅れている現状があると思 います。また一方で、人口減少による国内需要の頭打ちにより、国家としての成長期を終えた日本が、今後も経済力を維持するには、新興国の成長を構造的に取り込む必要があると考えます。そんな中、この業界が手掛ける「発電設備」は今後新興国での需要が急拡大し、かつ、日本企業が海外進出していく上での土台づくりが出来ると考えました。そう考える根拠ですが、①「売った時の粗利と、保守や管理によるストック、双方のビジネスモデルにおいて莫大な売上が期待できることから、日本メーカーの存在感を発揮することが出来る点」②「継続的なメンテナンスによる国家間の関係良好化に繋げられる点」③「インフラの輸出によって現地の生活水準を大きく向上させられる点」④「インフラに使用される素材メーカーや部品メーカーの海外進出を後押しできる点」が挙げられます。そこで、この業界に身を置き、私自身が新興国との懸け橋になることで、日本経済の未来に貢献したいと考えております。中でも御社を志望する理由は、「今後の時代のニーズにどこよりも応えられる企業」だと考えたためです。現在、人類が抱える問題として、CO2排出規制にみられるように、「地球環境との共生」が挙げられ、私たちの社会は「今までの、モノを使ったら終わりという消費型社会」から、「限りある資源を有効活用していこうという循環型社会」への移行が成されつつあると思います。そんな中御社は、通常の火力発電よりも約20%高い発電効率を誇るGTCCや、世界の約3割のシェアを占める地熱発電設備など、を保有していることから、そういった時代の変化に対応できると考えました。また、御社の生い立ちとして、三菱重工と日立が合弁して設立され、それぞれの製品群や販売地域が完全に補完関係にあったことから、今後のあらゆる需要を獲得することが出来ると考えました。このような御社であれば、御社が掲げる「火力発電事業のナンバーワンになること」が実現でき、私もその一端を担いたいと考え、御社を強く志望します。

1次面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一対一の面接にも関わらず、面接時間を比較的長く設定してくださっており、一人一人の学生をしっかりと評価しようという姿勢がうかがえます。そのため、こちらも決して失礼のないよう、誠実な返答や態度を心掛けるべきであると考えます。しかし、あまり深く考えすぎず、ありのままの自分を素直に簡潔に伝えることを意識しましょう。

面接の雰囲気

面接官はベテランの人事の方で、非常に和やかな雰囲気を作って下さりました。しかしながら、一つ一つの発言から、こちらの人間性などを見抜く力が非常に長けているため、しっかしとした受け答えをすることで、誠実さをアピールする必要があります。

1次面接で聞かれた質問と回答

三菱日立パワーシステムズが今後グローバル展開を進めていく上で、あなたが必要だと思うことを教えてください

『貴社が今後グローバル展開をすべき地域は、人口激増と経済成長によって大規模な電力需要が見込まれる東南アジアであると考えます。そしてこの地域において、貴社が海外企業との競争に勝つためには、次の三点が必要だと考えました。まず一点目は、「シンプルさの追求」です。日本企業の課題として、技術力が高いが故に必要とされない機能も搭載し、高価格化してしまうことがあると思います。そこで、顧客のニーズに合わせて無駄な機能を削ぎ落とすことで、海外企業との間に価格面の優位性を高める必要があると考えます。次に二点目は、「真心の追求」です。「おもてなし精神」という言葉があるように、日本の良さとは「相手に対する気遣い」であると考えます。そこで、顧客のニーズを満たす提案をすることはもちろん、どこよりも顧客に寄り添ったアフターフォローこそが、海外企業との差別化に繋がると考えます。最後に三点目は、「親日国が多い」という特性を活かすことです。インフラの整備は国民の生活に大きな影響を与えるため、国家間の関係性も重要な要素になると思います。そこで、「親日国が多い」という特長を活かすため、G2Gやトップセールスも合わせた官民一体の協力体制による営業が必要であると考えます。以上三点の取り組みを行うことで、今後の東南アジアの需要を最も獲得でき、「火力発電システム分野におけるグローバルNo.1 プレイヤー」の第一歩になると考えます。』企業を取り巻く環境変化についてと、企業に求められる戦略に分けて話すことで、論理的に説明するようにしました。

あなたをより深く知るために、当社に伝えたいことを教えてください

『「環境変化によって人は成長する」これが私のモットーです。内部進学をした私は、大学で以前から「英語力」や、特に「意見を主張する力」に関して外部生との能力差を感じており、この違いは入学時の大きな環境変化の有無であると考えました。そこで、海外への留学を決意し、同時に「ホームステイ滞在」と「英語だけの環境づくり」に取り組みました。これらの取り組みの結果、外部生との能力差を埋めることが出来ました。』自己PRとして準備していたもののうち、この企業のグローバル志向にマッチするものを選んで話すようにしました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱パワー株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る

三菱パワーの 会社情報

基本データ
会社名 三菱パワー株式会社
フリガナ ミツビシパワー
設立日 2014年2月
資本金 1000億円
従業員数 9,934人
売上高 3635億8200万円
決算月 3月
代表者 河相健
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
電話番号 045-200-6100
URL https://power.mhi.com/jp/
NOKIZAL ID: 1205720

三菱パワーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。