この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスの環境設備が良い。自販機の飲み物が無料で飲み放題(販売されている商品でも価格が安い)、社内販売のお弁当もあって安くて種類が豊富、定期...続きを読む(全242文字)
株式会社サイバーエージェント 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社サイバーエージェントの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社サイバーエージェントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスの環境設備が良い。自販機の飲み物が無料で飲み放題(販売されている商品でも価格が安い)、社内販売のお弁当もあって安くて種類が豊富、定期...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、均一な福利厚生です。社内の自販機等は充実してますが、子会社の自販機のほうがサービスが良かったりすることもあります。オフィスグリ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助制度は二駅ルールというものがあり、渋谷から二駅圏内に賃貸で住むと毎月家賃補助が出る。また勤続年数など一定の基準をクリアすると地域の縛...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってかなり違うが、ゆるい部署は相当ゆるい。数十分の遅刻は当たり前、週に数回のリモートワークも当たり前、社内の人との飲み会はほとんど経...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Abema towerの場合は社員食堂、割引のお弁当販売などがある。また歓迎会や締め会などで終電を過ぎた際は社員でなくても、自宅までのタクシ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業局なら美容手当があったり、安くでお弁当が買えたりするのが良い。
正社員は2駅ルールも5年働くとどこに住んでいても家賃補助が出るので助かる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は他の企業と比べても、充実していると思う。女性であれば美容費用が毎月支給されるなど、他企業では見られない福利厚生がある点もサイバーエ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
渋谷駅から2駅圏内だったら月3万円の補助が支給されるところ。
360度評価や部内全体で他社評価を行うためある程度公平性が保たれている。
私が...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助やチームコミュニケーションを目的とした飲み会費用の補助など特に若手社員にとってはよい福利厚生が多いと思います。社員もそれを積極的に活...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司、部署によっては休みやすいので、有給は取りやすかった。特に理由も聞いてこないので、その点は良かった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所や部署により変わると思うが、ドリンク・軽食の充実、またマッサージ等も無料で受けられる。部署内の懇親を深めるための懇親会費も月にいくらか出...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇など取得しやすい。福利厚生の種類は充実していないイメージです。新しいオフィスになるとオフィス環境などはよくなるのかもしれません。働くママ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には残業代のつかない裁量労働制での就労だったのですが、少し感心したのが、退職時に「直近2年間の時間外手当」(残業+休日出勤)を、会社の...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり充実してると思います。ベンチャーといえどメガベンチャーですので、家賃補助や手当類は他のベンチャーでは真似できないと思います。...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
二駅以内であれば家賃を3万円負担してもらえるので、助かります。
また、移動は基本タクシーでOKなので、楽ですし仕事も捗ります。
飲み会なども...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していたように感じますね。女性にも優しいと思いましたし、よいのではないのかな。若者たちにチャンスがある制度もおおかったので、や...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無料の自動販売機、社員割引のお弁当、毎月1回のランチサービスや、夜食の配布などがある。
終電後のタクシー代は派遣でも経費が降りる。
休みは自...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内ベンチャーの取り組みなどが非常に揃っており、小さな学校のような空気がある。長期雇用を見据えて各種の制度が設計されているため、安心して働く...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲み会や懇親会が多くほぼ会社で経費として落とすことができます。深夜タクシーも降りなかったことがありません。以前はサポ10という年10万まで経...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な福利厚生に加え、社内にドリンクバーがあることや、住宅手当(入社5年以内で3万円、5年後には5万円)、社内懇談会(飲み会)の費用負担、...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一度、インセンティブに応じ、局ごとに分かれて3日間の社員旅行がある。行き先は沖縄が多い。この旅行には派遣社員も行ける。
【気になること・...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なかなかいい感じです。他社と比べても、まあ会社の規模が大きいというのもあってか揃うものは揃ってるって感じですね。不満はないですし、むしろ満足...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員じゃないので、詳しいことはわからないのですが、お弁当・お菓子・アイス・ジュース等が安く買えます。
お弁当は300~400円くらいで社内...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一通りの福利厚生があり、特に不満に感じることはないです。適時、制度が改善されていきます。また、数十人で集まって、制度を提案して採用されれば、...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士のコミュにケーションを図るための食事会や月一の締め会などの費用を出してくれる。
社内には、おやつやドリンク類などもあり全て無料の為、...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やり方ではあまり行きません。納わは最高になります。
【気になること・改善したほうがいい点】
夕方のニュース番組って、どんな存在でしょうか。
...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の成果に準じて正当に評価はされる。社内のコネクションをうまく繋ぐような動きができると色々と調整がしやすい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全204文字)
ABEMAをはじめとして日本で誰もが知ってるサービスに携わることができる。このようなサービスを作るような挑戦もできる。続きを読む(全59文字)
広告収入が主であり、Googleはもちろんアクセンチュアも競合になり差別化が求められる。続きを読む(全44文字)
初任給こそ高いがその後の伸びは高くなく年収800万程度で終わる社員も多い。続きを読む(全37文字)
月平均50時間を越えることもざらにある。しかし、残業を苦とする文化はないらしい。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体がとにかくパワーがあるので、安心感・安定感がある
【気になること・改善したほうがいい点】
ゲーム事業部に所属していたのですが、かなり...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく自走しなければいけない状況なので、
業務的な体力はつきます
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒への教育体制はしっかりしてい...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュ力抜群の方が多く、みんな仲良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくウェイウェイなサークルノリがあるので、そのような...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均年齢も若めで、活気がある印象でした。手をあげればやらせてくれる柔軟さや、様々なことに挑戦する姿勢がある方ばかりだと感じました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
保険など最低限の福利は整っているが、それ以外は特に何もなく、いたって普通。ただ、少しずつ改善していこうという姿勢...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信じられない程良い。いろいろなところで優待が効く
社員専用のジムやカフェテリアがあり、それだけでもらってる年収以上の価値がある
【気になるこ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・PCにWindowsとMacが選べる!
・月1回最大5000円の懇親会費用補助
・感染症の特別休暇がある
・健康診断で最大2万円の再検査費...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしており、社内環境の改善等についても積極的に行なっていた。社内制度の改善点のヒアリングなどもあり、担当箇所がきちんと対応や...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士の評価制度やメンターなどが整っているのか疑問である。
業務量の非常に多い方もいれば、音信不通の方もいて偏...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出張の手当が手厚かったり、選べるホテルのグレードが高かったりします。確定拠出年金もマッチング拠出で給料に応じて会社が出してくれます。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークや、育休が取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
子育て世代が働きやすい福利厚生が充実しているため、その世代から外...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引っ越し手当などの複利厚生については大変充実している印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度としては大変使いづらいものが...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で冷蔵庫を自由に使用でき、広々としたランチスペースがあるのは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は会社から3km圏内...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日や祝日が休みではないシフト勤務の代わりに一か月に10日の休みが固定されているのは良い点かと思います。続きを読む(全58文字)
会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
フリガナ | サイバーエージェント |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 72億300万円 |
従業員数 | 7,747人 |
売上高 | 8029億9600万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 藤田 晋 |
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 |
平均年齢 | 33.3歳 |
平均給与 | 806万円 |
電話番号 | 03-5459-0202 |
URL | https://www.cyberagent.co.jp/ |
採用URL | https://www.cyberagent.co.jp/careers/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。