2021卒の大阪大学大学院の先輩がソルクシーズシステムエンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社ソルクシーズのレポート
公開日:2020年7月21日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- システムエンジニア
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接の経験があまりなかったので不慣れな雰囲気は出てしまいましたが、とにかく明るくはきはき話すように心がけました。
面接の雰囲気
一対一だったのでそこまで緊張はしなかったです。面接官の方は人事の方でしたが、こちらの話をよく聞いてくれました。
1次面接で聞かれた質問と回答
研究室におけるあなたの役割を教えて下さい。
私はもともと人と話すことが好きなので、日ごろから進んで研究室のメンバーとコミュニケーションをとるように心がけています。会話を通じて人との距離を縮めることができるため周囲から相談されることも多く、その際は相手が言いたいことを理解し、受け入れた上で自分の意見を分かりやすく伝えるようにしています。自分とは異なる考え方や価値観に触れることで視野が広がり、柔軟な思考や臨機応変な対応力が高められたと考えています。一方で、自分が研究に行き詰まったときは自分から周囲に相談し、活発に議論を交わします。一人で考え込んでいると凝り固まった思考に陥ってしまうことがあるので、積極的に人の意見を取り入れバランスのとれた思考を実践するよう努めています。このように私は、研究室内の親睦を深めよい雰囲気づくりに尽力しました。
自身の強み、弱みはなんですか。
私の強みは、目標に対し貪欲に行動し周りと協力しながら達成できるところです。私は学部4年のときに他大学への大学院進学を果たしました。内部進学生に比べ試験の情報が乏しく不利な状況でしたが、研究室訪問に自ら赴き、研究テーマや院試の出題傾向について教わりました。また、非専門分野をその専門である他専攻の学生と埋め合うことで、知識の幅を広げるよう心がけました。その結果無事に第一志望の研究室に合格することができました。この強みを活かし、仕事においても主体的に行動するとともに、周りを巻き込み協力しながら課題を解決していきたいと考えています。
一方で、目標達成を意識するあまり他のことがおろそかになるなど、周りが見えなくなることが私の弱みであると考えています。対策としては、あらかじめスケジュールをしっかりとたて、メリハリをつけて物事に取り組むように心がけています。
株式会社ソルクシーズの他の1次面接詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る
ソルクシーズの 会社情報
会社名 | 株式会社ソルクシーズ |
---|---|
フリガナ | ソルクシーズ |
設立日 | 1981年2月 |
資本金 | 14億9400万円 |
従業員数 | 827人 |
売上高 | 158億8300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 秋山博紀 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 604万円 |
電話番号 | 03-6722-5011 |
URL | https://www.solxyz.co.jp/ |
ソルクシーズの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価