就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本証券金融株式会社のロゴ写真

日本証券金融株式会社 報酬UP

【未来を拓く数理ファイナンス】【17卒】 日本証券金融 総合職の通過ES(エントリーシート) No.11211(東京工業大学大学院/男性)(2016/11/16公開)

日本証券金融株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年11月16日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
(1)当社のどの様な点に魅力を感じてWEBエントリーに至りましたか? (500文字以内)

A.
私が感じた貴社の魅力は主に3点あります。まずは、少数精鋭で専門的な仕事を手がけている点です。具体的には、貴社のような証券金融会社は国内に3社しかなく、他の会社ではできない専門的な仕事をできる点と、社員数が少ないため若いうちから大きな仕事ができ、それを通じ成長できる点、また新卒でも教育制度が充実しているため専門性を身につけられ、早く会社に貢献できるようになる、という点に魅力を感じました。それに加えて、私は大学で数理ファイナンスを学ぶゼミに所属しており、金融の専門的な仕事をできるという点に興味を持ったのも貴社に魅力を感じた一因です。 次に、公共的な仕事である点です。私は多くの人の役に立てるインフラ的な仕事に興味があり、そのため貴社が業務を通じて「日本の証券市場に金融活力を」与えている点に魅力を感じました。先細りする日本経済に少しでも貢献したいです。 最後に、学内説明会や日証金フォーラムで感じた社員の方の人柄の良さをはじめとする社風です。社員の方は穏やかな方が多く、また質問しても丁寧に答えてくださり、その点を魅力に感じました。 続きを読む

Q.
(2)当社の採用は人物重視であり、共に働く仲間を探しています。 そんな私達に[この人に会いたい]と思わせる自己PRをどうぞ! (決まりはないので自由な発想でお書き下さい) (500文字以内)

A.
私は地方出身なのですが、その中でもあまり人の多くないところに生まれ育ち、あまり恵まれない環境の中コツコツ努力して来ました。また、その中で様々なことを経験して来ました。小学校では野球、中学校ではソフトテニスに打ち込み、高校では物理部の部長として部をまとめ、また部員数を増加させることに成功しました。 大学に入ってからは、ゼミの代表として様々な活動に取り組み、まとめてきました。代表といっても代表といっても華やかな仕事はほとんど無く、周りと調整しながらまとめていくという能力がこの中で磨かれたと思います。また、インターネットで古本の販売もしており、仕入れから販売まで自分の力でやるということにも挑戦していました。収益率は比較的良好で一応成功と呼べるものであったと思います。 学業面では、数理的なことに興味があり、数字を扱う統計・計量関係の授業や、パソコンを使いプログラミングしたり、経済データを処理・分析する授業を多く受け、数理ファイナンスを学ぶゼミに所属していました。これらの授業は他のものより負担が大きかったですが、諦めず続けることで克服することができました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本証券金融株式会社のES

金融 (その他金融)の他のESを見る

18卒 | 帝京平成大学 | 女性
通過

Q.
あなたを動物に例えると? またその理由は?

A.
熊です。 普段はおっとりして見られがちですが、目的や困難に向かって冷静に努力する気質が似ていると思うからです。日ごろから周囲との衝突を避け、協調性を大切に生活している。また忍耐力に富んでいる点がにていると思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

日本証券金融の 会社情報

基本データ
会社名 日本証券金融株式会社
フリガナ ニホンショウケンキンユウ
設立日 1927年7月
資本金 100億円
従業員数 273人
売上高 425億1800万円
決算月 3月
代表者 櫛田誠希
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目2番10号
平均年齢 44.4歳
平均給与 948万円
電話番号 03-3666-3184
URL https://www.jsf.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137277

日本証券金融の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。