就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヤーマン株式会社のロゴ写真

ヤーマン株式会社 報酬UP

ヤーマンの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全3件)

ヤーマン株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ヤーマンの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全2体験記)

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】グループ面接でした。人事の人は淡々と質問をするだけで、とくに和やかだとは感じませんでし...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月27日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】わかりません【面接の雰囲気】1次選考から3回目の選考で、これが1次面接らしいです。面接官はずっと真顔でした...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月27日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 成城大学 | 女性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLから入室後、面接スタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】全体的に圧迫な雰囲気はなく、穏やかでした。私の話に興味を持って聞いてくれた印象。しかし面接官の方が早口だったのが少し気になりました。【自身の今まで頑張ったこと(チアリーディングを11年間やっていた)のモチベーションを100で表すとどんな配分になるか。】60%が仲間に対する思いです。例えば自身のために協力してくれる仲間がいるから頑張ろうって、この人のために頑張ろうと言うような人を思う気持ちが60%あります。あと30%が目的意識と考えています。 具体的には、何のために今ここにいるのか、何のためにこの目標を決めてそこに向かって頑張っているのかと言う目的意識をはっきりさせるという事が30%に当たります。 最後の10%は家族だったりいつも支えてくれる人への恩返しです。 私が今までチアをするのも家族の協力があったのと、小中学生の時に所属していたクラブチームの先生方や周りの友人の支えも大きくあったと思うので、そういった方への恩返しの気持ちが10%に当たります。【入社後やりたいことはなんですか。】私はまず入社して最初は営業としてより多くのお客様に手に取っていただけるように努めたいと思います。 家庭用の美容機器は高級感があったり芸能人が使っているようなイメージがありますが、まずは手に取って商品を知っていただけるような店頭のディスプレイやイベントを通して魅力を最大限伝えて多くの方にもっと美容機器を一般的に身近に感じてもらえるように努めたいと思っております。将来的には海外に興味を持っております。 私は大学2年次にセブ島に短期の語学留学に行きました。そこで自身が思っていたよりも日本の製品が知られていたり信頼を得ていることに私自身驚きました。 この経験から将来は国内外の垣根を越えてより多くのお客様に日本の製品を届けることが目標となっております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会社や将来のことよりも自分自身のことをきく質問が多くありました。事前にヤーマンの求める人物像を調べ、そこと自身の強みや経験がマッチするところをアピールしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月6日

問題を報告する
3件中3件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

ヤーマンを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
美容を通じて人々の心身ともに美しく彩りのある生活に貢献したいと思い志望致します。私は心身ともに美しくできる美容に魅力を感じ美容業界で働きたいと思うようになりました。私の友人が美容師をいていて、朝早くから夜遅くまで働く姿を見て自分を前向きにしてくれた美容師の方々の力になれないかなと考えるようになり美容ディーラーに興味を持ちました。そこで御社の多くのスタジオ数とサロンをトータルサポートできる幅広い事業により、美容院と美容師の方々へ多方面から貢献できる点に魅力を感じました。入社した際には自身の強みを生かしいかなる業務にも粘り強く向き合い、美容院に貢献することで多くのお客様の生活を彩り感動を届けたいです。そのために今までのリーダー経験を生かし、私は周りの意見を引き出したりまとめたりする役目が多かったことからお客様視点で要望や課題をきいて一緒に解決する姿勢で貢献していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月24日

ヤーマンの ステップから本選考体験記を探す

ヤーマンの 会社情報

基本データ
会社名 ヤーマン株式会社
フリガナ ヤーマン
設立日 1978年5月
資本金 18億1300万円
従業員数 375人
売上高 429億9600万円
決算月 4月
代表者 山崎貴三代
本社所在地 〒135-0045 東京都江東区古石場1丁目4番4号
平均年齢 35.5歳
平均給与 504万円
電話番号 03-5665-7330
URL https://www.ya-man.com/
NOKIZAL ID: 1137934

ヤーマンの 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。