この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の風通しが良いため、優しくアドバイスをいただける諸先輩方が多い。
定期的に、社内イベントがあるため、横の繋がりが増える。続きを読む(全68文字)
株式会社NSD 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NSDの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NSDで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の風通しが良いため、優しくアドバイスをいただける諸先輩方が多い。
定期的に、社内イベントがあるため、横の繋がりが増える。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから重要な仕事を任せてもらえるためやりがいはすごくあると思う。
独立系なので幅広い技術に触れることができる。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先次第としか言えない。5-6年運用しか担当していなかった人間もいれば、様々なインフラの構築、設計を経験してい...続きを読む(全138文字)
情報系の学生がそれまで培ってきた知識や経験を直接活かす機会が豊富にあると思う.続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅企業であるため、親会社や顧客からのキツい要求や縛りはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容は現場や上司による。大体が一...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会基盤となるシステムにわずかながらでも携わっていることで、社会に貢献できていると感じられる点はやりがいを感じられる。
【気になること・改善...続きを読む(全131文字)
残業が少ないため、そういった意味でストレスを感じることは少ないと思う。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属する部署によって異なります。
客先に常駐する社員がほとんどだと思います。
私の所属は長い付き合いのあるお客様なので、かなりやりやすいです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2~3年単位でプロジェクトを転々とするので、様々な業界・会社での業務経験を積むことができる。また、2次請けではあるが、10名規模のプロジェク...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年数が上がるに、抱えきれない業務を捌き、できない上司のフォローや煽てにイライラします。決定や責任はおわないが、ど...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計からリリースまでトータルで担当することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
・コーディング経験がないのに、委託先のコーディ...続きを読む(全448文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容や就業環境など仕事に従事する面での上限は基本的に常駐先によります。
多くの場合は常駐先での派遣契約やSES契約になるため、自分がした...続きを読む(全354文字)
仕事のやりがいは、先進的なプロジェクトに参加し、技術やイノベーションの最前線で活躍できることです。また、協力的なチームと共に問題を解決し、成果を上げる過程...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によりますが比較的上流中流工程多め
【気になること・改善したほうがいい点】
部署間や事業部間の移動があまりないので、スキルアップにつながらない続きを読む(全79文字)
【社員から聞いた】未経験でもしっかり教育をする基盤が整っているので、文系出身でも安心感がある。
【本・サイトで調べた】専任駐在なので、やりがいは配属...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐なので現場によるが、移動することもできるのでそこは良い点かと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐なので現場による...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アサインされたプロジェクト次第ではあるが、多くの業種・客先の案件があるので、現場にて幅広い知識やスキルを身に付けられる機会はある。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
二次受けの仕事が多い気がします。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライムベンダーを目指して直接受注できるようになってほしいですね。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム開発の流れを経験出来る点。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融業界においてだが、システム開発の元請けになれない事が多く、元...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には客先での仕事が中心ですが、
大手の顧客が多く、業務は安定している。
新しい技術には弱く、スキルは低い。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上流工程から一通り携わることが出来ました。
また、若くても昇進できます。
30代で部長になっている方もいました。
忙しいときは残業が多くなることもありま...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どのプロジェクトに属するかによってやりがい・面白味が左右されるが、個人的には常にやりがいのある仕事につけていた。続きを読む(全56文字)
【社員から聞いた】独立系という事で多くのシステム開発を行っている。お取引お客様としては、金融系が非常に多いと言っていました。そのため、責任のある仕事を任さ...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流から下流まで幅広く関わることが出来る可能性がある
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまでも可能性で、配属先に完全に依存する。上...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システムエンジニアとしてオープン/汎用機問わず、システム設計~
運用まで行える環境は用意されている。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全181文字)
会社名 | 株式会社NSD |
---|---|
フリガナ | エヌエスディ |
設立日 | 1988年11月 |
資本金 | 72億500万円 |
従業員数 | 4,528人 |
売上高 | 1012億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 今城 義和 |
本社所在地 | 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地 |
平均年齢 | 39.4歳 |
平均給与 | 696万円 |
電話番号 | 03-3257-1130 |
URL | https://www.nsd.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。